schuna-ism

schuna-ism

PR

Comments

Danieltug@ The coding skill that will get you hired myself comprehend how terrifying this s…
Danieltug@ Crush your goals with this strategy Think of coming home to find water seep…
Danieltug@ 10 life hacks to try right now <b>Own grasp</b> how intimi…
rusmarketstroy.ru@ https://rusmarketstroy.ru/ <a href=https://rusmarketstroy.ru//&…
https://misterdick.ru@ misterdick.ru Приглашаем посетить наш интернет магази…

Profile

schuna

schuna

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
れおと晴ぽんの部屋 reomama0712さん
Ara!For Smile ♪みり♪さん
ぼくらはみんな生き… o龍介oさん
2004.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供達に捕まえられてしまった可哀想な(?)カエルが2匹我が家にいる。
(本当なら去年の梅雨以来7匹のカエルたちがいたが、春休みの帰省の間にお星様になてしまった☆・・・ゴメンネ。今のはその後に我が家にやってきたカエルくん。今度は気をつけなくちゃ)

いつもはミルワームという小さないも虫みたいなのをあげているんだが、先日なくなったので買いに行くと在庫切れ;
次の入荷がちょっと先だったので、今日はみんなで公園にカエルのためのエサ探し!
夏も近いし、結構いろいろいるかなぁと思っていたが、いない。ミツバチはいっぱいいるけど、エサになりそうなのはいないよー。

探し回ったけど、何にもいなくて、土を掘ってミミズ探しに変更。
ミミズが出る度に競い合って手に取る子供達。私もダンナも虫等全然平気だからか、3人とも平気で手にする。もちろん、危険があったり、匂いを出す虫なんかには触らないように教えて。
ミミズの他に、ダンゴムシ(・・・でもたぶん固くて食べない;)とハサミムシもちょっと捕獲。
さぁ、カエルくんたちは喜んで食べてくれるかな。




ミミズ探しに必死のパパさん、サキちゃん、ハルちゃん。カエル、食べてくれたね^^


5月8日虫捕り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.12 23:14:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: