schuna-ism

schuna-ism

PR

Comments

Danieltug@ The coding skill that will get you hired myself comprehend how terrifying this s…
Danieltug@ Crush your goals with this strategy Think of coming home to find water seep…
Danieltug@ 10 life hacks to try right now <b>Own grasp</b> how intimi…
rusmarketstroy.ru@ https://rusmarketstroy.ru/ <a href=https://rusmarketstroy.ru//&…
https://misterdick.ru@ misterdick.ru Приглашаем посетить наш интернет магази…

Profile

schuna

schuna

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
れおと晴ぽんの部屋 reomama0712さん
Ara!For Smile ♪みり♪さん
ぼくらはみんな生き… o龍介oさん
2007.10.27
XML
カテゴリ: お出かけ
学校帰りに拾った~、と長男がくれた金木犀。ほのかにいい香りがします^^

+++++


この時期は、町のあちこちでいーい香りがしますね。キンモクセイ。ギンモクセイやヒイラギモクセイも似たような香りだけど、キンモクセイにはかなわない気がします。

上の写真は、長男から貰った小さな一枝。こんなに小さいのに、置いてある部屋はほのかにキンモクセイの香りがします。



今日行った、萩の東光寺にも、すっごく大きなキンモクセイがありました。”すっごく大きい”んだから、さぞかし香りもすごいだろう・・・・・と思うでしょうが・・・・・、そのそばに、これなた何ともでっかいイチョウの木が。で、その下には銀杏が(-_-;)・・・・・・・・・・ぎ、銀杏くさい~。うーん、残念。


   +++

今日はブラリと萩に行ってみた。吉田松陰の松蔭神社と、前述の東光寺。

東光寺の奥にある毛利氏廊所はとても好きな場所。500基の石燈籠は圧巻。森厳な中で整然と並ぶ石燈籠を眺めてると、なんとも気持ちがいい。ダンナ曰く「お墓に来て気持ちいいって何か変!」だそうですが、でもほんとに何だか気持ちがいいというかすがすがしいというか、そういう気分になったんだもの、仕方がない。森のマイナスイオン効果!?


松蔭神社から出ようと、折り返しているとき、ぞろぞろと着物姿に烏帽子(女の子はキラキラした冠?みたいなの)を被った子供があるいてきた。七五三のお祭り?と思ったが、年齢がマチマチだし。
係りの人に聞いてみたら、何でも今日は松蔭が亡くなった日で、滅多にない記念のお祭り(たぶんキリのいい周年祭)がいまから始まるとのこと。知らずに来て、そんな滅多にない祭りに出会うなんて、何たる偶然。びっくりびっくり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 01:40:15
コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: