schuna-ism

schuna-ism

PR

Comments

Danieltug@ The coding skill that will get you hired myself comprehend how terrifying this s…
Danieltug@ Crush your goals with this strategy Think of coming home to find water seep…
Danieltug@ 10 life hacks to try right now <b>Own grasp</b> how intimi…
rusmarketstroy.ru@ https://rusmarketstroy.ru/ <a href=https://rusmarketstroy.ru//&…
https://misterdick.ru@ misterdick.ru Приглашаем посетить наш интернет магази…

Profile

schuna

schuna

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
れおと晴ぽんの部屋 reomama0712さん
Ara!For Smile ♪みり♪さん
ぼくらはみんな生き… o龍介oさん
2009.07.29
XML
カテゴリ: 子供・学校
長男の「夏休みの生活」というドリルみたいなのの話。

昨日やったのは理科だった。毎日、子どもが解答したページを採点するんだけど、そのナチュラル
~な答えに思わずふきだしてしまった。



問3) 光電池をつかったモーターカーを走らせて遊んでいると、日かげ(図では木のかげ)にはいってモーターが止まってしまいました。


(1) どうして動かなくなってしまったのでしょう。

  答え (太陽の光があたらなくなったから。)

   うーん、ちょっとおしい・・・。


まぁ、これはいい。

次。

(2) 日かげにあるモーターカーを動かすためにはどうしたらよいでしょうか。
   ※ 手をふれずに動かす方法を考えましょう。

  答え (  日が動くのをまつ。


おぉぉぉぉい、聞きたいことはそんなことではないぞっ!!!!


私 「ねぇ、あのさ、こういうことではないと思うんだよ、答えは。」

長男 「えーーーー、何なん!?意味分からん。まてばいいじゃん。」

私 「いや、日は動かんの。ずっと日かげで、待っても日はあたらんところだったらどうするんよ?」

長男 「えー!えー!じゃあ、抜く。木を抜く。ブチッと。」



長男 「足でけってかげから出せばいい。手じゃないからいいでしょ?」


はぁぁぁぁ。もう何も言えなくなってしまいました(-_-;)でも、かなりウケた。


因みに正答は 「鏡などで日光を反射させて光電池に当てる。」だそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 02:03:43
コメント(2) | コメントを書く
[子供・学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そりゃそうなんだけどさ・・・(07/29)  
海流王  さん
こんばんわ、ご無沙汰しています。
この問題を見て、つくづく自分て捻くれているな~と思いました。日陰のソーラーカーを動かすには?日陰で動かなかったら、そんな車買わない!売るな!…そういう問題じゃないのは分っているけど、剥きになっている私を見ていた娘(20歳)は、鏡使えば~いいだけでしょ!…そうだけど…私は、そう言う事を言っているのでは無いのです!と、言いたかったが、胸にしまいました。まったく~お父さんは…剥きになって~も~ダメだな~大人でしょ!と言われるのがいつもの我が家のパターンです。そりゃそうだけどさ・・・

このところ、日記の更新してなくて。楽天ご無沙汰です。schunaさん、夏休の予定はだんなですか~やりたい事たくさんあるのでしょうね~~~。我が家では、と言っても、夫婦で、栃木県と福島県の県境の田代山と帝釈山を登ってこようと思っています。では…また。トンガリコ~ンの食べ方…大人もやってます…? (2009.08.03 20:54:58)

Re[1]:そりゃそうなんだけどさ・・・(07/29)  
schuna  さん
海流王さん
コメントありがとうございます!こちらはやっと梅雨が明けた・・・らしいです。なんかへんな気候ですよね。

>まったく~お父さんは…剥きになって~も~ダメだ>な~大人でしょ!と言われるのがいつもの我が家の>パターンです。そりゃそうだけどさ・・・

何か、数年後、私がこういうふうに子どもから言われるパターンになるような気がしますー。。。もう、大人でしょ!みたいに。そんなでも「しょうがないなぁ、お母さんは^^」と許してくれる子どもらになってほしいなぁ。あ、そういう風に育てないとダメですかね。

夏休みは、私もダンナも実家が自宅とは違う県なので、帰省が旅行の代わりみたいになってます。この夏も実家帰省旅行くらい、かな。
ダンナのお父さんとお母さんが歩きにはまっていて、富士山に行ったり、尾瀬を歩くツアーに行ったりしているようです。健康的だなぁ。奥様と登山、楽しんでくださいね。

トンガリコ~ンの食べ方、なんとなくやっちゃってますねー。チップスタ~をアヒルのくちばしのようにして食べてみたりもします(>_<) 手も口もザラザラで後悔します。。。 (2009.08.05 01:49:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: