「ケーキの行方」・・・ちょっと推理小説仕立てでとてもおもしろかったです。(*^_^*)
お義母さま、お誕生日おめでとうございます。

お雑煮アンケートのご回答、興味深く拝見しました。
ありがとうございました。
(2014年01月04日 07時20分02秒)

サヨリのたわごと

PR

2014年01月03日
XML
カテゴリ: その他
昨日、娘の家に旦那君の親が遊びに来たそうだ

お正月だから・・と思ってケーキを買ってきてくれた

しかし娘たちは私の実家へ遊びに行って留守・・旦那君だけが寝正月を決め込んでいた

お土産のケーキはお腹いっぱい食べて眠くて・・・というオチビ達の目に触れることも無く・・・


今日はおばあさんの87歳の誕生日

食べられないけれど・・ね

仏壇に箱をお供えしてお参りして・・・あとでみんなで食べようね・・


お昼ご飯を食べて・・・子供たちが遊んでいる間におばあさんのところへ・・・

主人は妹が来たら一緒に行くということで別行動・・・




30分ぐらいして、娘は先に帰ることにしたので主人の妹とはすれ違いになった

あちらも娘が子供たちを連れて自宅にいるということなので・・・どこもおなじよね・・


家に帰ると娘はあちらの家に遊びに行った様子・・・

そりゃ、子供どうしの方が楽しいわよね

娘もいとことおしゃべりできる方が良いし・・・


まあいいか・・・ふと仏壇のケーキはどうしたのかな・・・と見に行ったが見当たらない

冷蔵庫にしまった記憶もないし・・・


いとこの家に行く手土産に持って行ったんだわね・・・

箱を見せられただけだったわね・・・


まああの子たちが食べられればどこで開けてもいいわけだから・・・

一番有効活用が出来た・・・というわけだわね

大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月04日 00時30分06秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケーキの行方(01/03)  

Re:ケーキの行方(01/03)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?
It's very fine here.

昨日から冬期講習会(後半)が開始され

今、塾生たちが問題に取り組んでいます。

マスクをしている者、咳をしている者

鼻をすすっている者などいろいろです。

私は10年以上風邪には縁が

ございませんので、生徒の風邪は

余り気になりません。

世界は動いていますが

日本はやや静かに明けた平成26年です。

北海道上川町出身の高梨(17歳)が

女子ジャンプW杯4連覇で

ソチオリンピック金メダル確実ですね。

フィギアと同様に

とても楽しみにしております。

今年もガッツ神風突進していきますので

よろしく応援してください。

Thank you.

真っ赤に晴れた長崎から

気合いの愛情応援完了です ♪

(2014年01月04日 10時33分25秒)

お雑煮  
みなみたっちさん
>「ケーキの行方」・・・ちょっと推理小説仕立てでとてもおもしろかったです。(*^_^*)
>お義母さま、お誕生日おめでとうございます。

>お雑煮アンケートのご回答、興味深く拝見しました。
>ありがとうございました。

-----
日本は広いですね
地方によってすごく変わりますね (2014年01月05日 15時36分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: