全880件 (880件中 1-50件目)
気付いたらブログ放置してた・・・(;´∀`)最近FB始めたら、次から次へと知り合いが見つかって、本当に驚いてる!韓国の友達はもちろん、南アフリカで泊まったコテージのモイラ、今はバンクーバーに居る英会話の先生デイブ、エジプトの砂漠に泊まった時に出会ったエジプシャンのMAXおじさんまでFBやってて、こんなサクッと次から次へと繋がるから怖いくらいだ・・・(; ・`д・´)使い方、気をつけへんとやねぇ!で。葵衣(あおい。子供の名前です。由来はサムライブルーから!?w)も明日で産まれて3ヶ月☆ミ早いなぁ~。毎日見てるとそんな感じないけど、写真で見ると生まれた時が小さかったんやなぁ~と思うし、もう懐かしくなってるwあんな小さい赤ちゃん、また欲しいとか思う(笑)指しゃぶりしたり、しきりにおしゃべりしたり、よく笑う(o^∇^o)う○ちもイッパイ出るしwww本当可愛くてしゃーねぇーーーーwww
2011年12月03日
コメント(0)
2011年9月4日に無事に女の子を出産しましたぁ~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪今時聞かない4020gのBIG☆Girlでした~~(;´∀`)あれほど危惧していた(笑)まさかの4000g越え!!!(゚д゚)!産まれた時、看護婦さん達も『大きい!!w』と言っていたのが聞こえたwwwしっかし、今まで経験した事の無い陣痛。死ぬほど痛かったーーー!!イテーイテー!!!!!!って声を出さずにはいられへんかったよ!!旦那やオカン曰く「くそーー!!」とか「このやろー!!」とかも言ってたらしい(;^ω^)なかなか赤ちゃんが下がって来なくて、子もデカいし、破水したし、子宮口も開かなくて、色々な事が重なって、このまま子宮口を開くのを待つのもいつか解らんし・・・って事で、イヤやった帝王切開になったけど、(医者に薦められた時、痛みに耐えながらも聖子は「イヤだぁ~~~!!!!(≧◯≦)」って拒否ったんやけど、母子の安全を考えて旦那に説得された。)赤ちゃんがお腹から出されて、産声を聞いて、姿が見えた時は・・・自然と涙が次から次へと流れた~~~~!!。゚(゚´Д`゚)゚。☆本当何とも言えない気持ちで、一言『感動した』だけでは済ませられないかなぁ。ちゃんと産まれてくれたって言う安心と、「やっと会えたー」って今まで赤ちゃんがお腹に居る実感が全然無かったのに、実物を見たら思たかも。後、「無事生まれましたよ~」って見せられた時、「あれ?ブサイク??(爆)」とも思ったがwww←ヒドスwww本当は旦那さんに立会い出産で、いかに聖子が頑張っているかを見て欲しかったが(笑)、そして感動を共に分かち合いたかったが、結局一人目から出来なくて手術室の外で待たせる事になって、すごく申し訳ない気持ちになったけど、「産んでくれてありがとう。すごく幸せだよ。」の言葉を聞いたら、そして、赤ちゃんが無事産まれた事を思ったら、お腹の傷なんてどーでも良くなったかな(*^▽^*)・・・その時はwwwそして、一ヶ月検診まで実家でお世話になり、地元でもお宮参りして、日曜日に埼玉に帰って参りました!!!!(笑)⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン産まれたばっかりの時は、抱いてへんと泣いてばっかりやし、実家だから色々手伝ってもらってて、埼玉での暮らしが不安で仕方なかったけど、とりあえず何とかやってます♪・・・ってまだ2日目やけど!!!(;´∀`)でも、今もブログ打てるヨユーあるしwww最近は、一人遊び?も始まって、泣かないでいてくれる時間が増えたぁ(´∀`*)ウフフしっかし話には聞いていたが(笑)【我が子】がこんなに可愛いとは~~~~~!!!!!!!!!O(≧▽≦)O はぁと♪産まれた一ヶ月位は、んな思わなかったけど(いや、可愛いとは思ったけど、それよか大変だーと思う事も多かったし(^^;))段々目も見えてきて、反応が増えて、顔も産まれた時とドンドン変わって・・・笑ったりするよーになって・・・もうこりゃメロメロだぁ~~~~~~~!!!´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ子供が側に居るこの【温かい気持ち】。今まで経験した事の無い、また違った幸せの形なんやなぁ~~と思ってる最近ですヽ(^◇^*)/
2011年10月18日
コメント(0)
ただ今、妊娠37w。 臨月なりよー(○_○)!! とにかくお腹が重い==========ッッ!!!!(´д`*) 歩くのも、座ってんのも、横になるのも、何するにも億劫やし、苦しくなるなんて思いもしなかったぁ(;´д`) 妊娠前の自分の身体なんて忘れちゃったよー┐('~`;)┌ 自分の身体が、まるで漬け物石のよう。。。 あと、気がかりなんが、赤ちゃんはすこぶる元気なんやケド…デカイ!!!!(??????@;;) エコー上の計算では、既に3,500gもあるらしい!( ̄0 ̄;) 先生曰く、あんま臨月の重さはアテならんとか言ってたケド、でも誤差が沢山やとも思えんし…。 まだ予定日まで半月もあるってのに、このまま4,000gのBIG babyになったらどーしょーー ((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル 自然分娩で行けるやろかー!? 聖子自身の体重もここに来てぐっと増えやすくなっとるし、気を付けなあかん。。。 ッテ言うか、お腹重いし、既に産みたくなってるよー(笑) さっさと出してしまいたいーwww 果たしてどんな子が産まれて来てくれるかなぁ? 聖子がサッカー見てるとマジで尋常やない位(笑)やたら動くし、大興奮するんよ! 妊娠中にもサッカー観戦行ってたからかなぁ?!(~Q~;)(笑) お腹に向かって日本コールをすると、余計に動く(;^_^A オテンバやのは間違いなさそうや…((´∀`)) とにかく元気で、五体満足であれば今は他に望む事は無いけれど、 聖子上手に産めるかしらぁ~!?
2011年08月18日
コメント(1)
写真は、セレブな(笑)友達が『ちょっと早いけど、出産祝い~~♪』ってプレゼントしてくれたぁぁ~~Burberry★(☆Д☆)キラリーン♪こんな高価な物、自分じゃ買えへんし(笑)本当にありがてぇぇぇぇええΣ(゚∀゚ノ)ノキャーそんな彼女も妊娠発覚!!!お返し何にしよーーーーーーーーーーー(;^ω^)wwwその他にもベビーバス、チャイルドシート、ベビーベッド、おもちゃ、衣類など友達らがイッパイ譲ってくれて、本当右も左も解らんウチラにとって(そして貧乏なウチラにとってw)有難いことこの上無いです!!!今じゃベビーベッド2つもあります!!(笑)皆さん、本当にありがとう!!m(__)mまだまだ受け付けています!!(ヲィwww)って事で、7月17日~里帰りなので、今日は埼玉での最後の妊婦検診でしたぁぁ!ここまで特に何の問題もなく順調に来れました!で、お腹の赤ちゃんは今2160グラムもあるらしい(@_@)そら、腹が重てぇ訳だぁー(;´∀`)お腹ん中でボッコボコ動いて、何だかスゴイ(;・∀・)聖子の行ってる産婦人科は、エコー写真が2Dで(いわゆるフツーの平面の白黒写真)、おまけに毎回先生の撮る写真は、頭部の直径とか足の長さの部分的なやつで、全く赤ちゃんの顔とか体型とかじゃ無いから、はっきり言って第三者が見たら「ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?」って感じやし、って言うか聖子が見ても何も面白くないwwwエコーでの診察中も、全く赤ちゃんの顔の表情とか手足の感じとか見たことない!!!!(笑)(ちなみに先生自体はイイ先生(^^))だからか知らんが、お腹の中でボッコボコ動かれても、そこまで愛着?が沸かんと言うか・・・『赤ちゃん』が居るって実感がイマイチ沸かないんよなぁ(;´∀`)どうやら女の子らしいけど、3Dとか4Dで顔やら手足見れたら面白いんやろ~し、もっと愛着が沸くと思うけど。友達の4Dのエコーでは赤ちゃんの表情まで解ったし、旦那に似てるとか言うし、ビックリしたわ!(゚д゚)!里帰り先の病院では、赤ちゃんの顔とか表情とか見れるようになるやろーか??(笑)一体誰に似て生まれてくるのだろう!?!? (((( ;゚Д゚)))出来れば聖子より旦那さんに似てて欲しい!!!(笑)しっかし、子供が生まれる事に対して全然ウカれてない(;´∀`)いや楽しみっちゃー楽しみやけど・・・やっぱり実感が無い。だもんで、例えば手作りのものを作るとか、赤ちゃん用品買うとか・・・全然やる気にならん。こんなんで大丈夫なん???自分。名前も考えてるけど、実感も無いし、その存在が明確になってへんから付けようがない!!!(笑)実体の無いものにイメージで?名前付けるって難しいよ!!!(笑)何で皆、考えられるんやろう!?産まれて、顔見てからがいいかなぁ?何か聖子の場合、気付いたら臨月で、気付いたら出産で、気付いたら赤ちゃんを産まなきゃいけない状況で(爆)、気付いたら『母親』にならざるを得ない状況。とかなってそう(;´∀`)w自分の気持ちがついて行かないうちに、おっぱいからはミルクが出て・・・みたいなぁ。考えすぎ?(笑)世間のお母さんは、どんな気持ちで『母親』になっていったんやろう・・・???
2011年07月13日
コメント(0)
今、妊娠31週で、気付いたら来週から妊娠9ヶ月です!!!Σ(´∀`;)どわー妊婦期間は10月10日(とつきとうか)と言うが、振り返るとツワリ期間は長かったなぁ~(~_~;)とか思うけど、でもお腹が出始めてからは、アッと言う間にココまで来たような(笑)で、自分が『妊婦』になって初めて見える世界がある。やっぱり、親子連れに目が行くようになったなぁ~。小さい子とか見ると、「いくつ位やろ?」とか「こんなんが出てくるんかなぁ~(笑)」とか考えるようになったし、子供を抱いてる優しそうなお父さんとか、手を繋いでるお母さんとか見ると、「聖子達もこんな風に親になれんのかなぁ~」とか考えるわ。それから、写真の『妊婦マーク』。役所で母子手帳と一緒にくれたし、周りにも「付けときなさい」と言われるからカバンに付けてるけど、今までは電車に乗る機会も少なかったし、この妊婦マークの存在すら知らなかったよ。これ、最初は何か聖子苦手やったなぁ~~~(;^ω^)いや、今もあんま慣れないけどwこの妊婦マークを意識する・させられるってやっぱり「電車」とか公共の乗り物の中やと思うんだけど、妊娠初期は、お腹が出てへんのに、この妊婦マークを見せて電車乗る事に気が引けた(;´∀`)普通のチャームとかなら全然付けっぱなしで出来るのに、何故か妊婦マークはなるべく控えめにしてたよーな気がする。別に「席譲れや、ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」って訳や無いんやけど(笑)、何かそう言ってるよーに思われるんが・・・ねぇ・・・?・・・みたいなwでも実際自分が妊婦になって解ったが、実際お腹がまだ目立たない妊娠1~4ヶ月までが一番赤ちゃんにとって成長の大事な時期で、その頃にツワリもあるから、お腹が出ていないからと言って無理をするんは良くないんよなぁ。まぁ、よっぽど具合の悪い妊婦が電車に乗るとは考えにくいけど、でも妊娠中は体調が途中で変わる事もあるし、つわりがあっても致し方なく電車を利用してる妊婦さんも沢山居る訳で、そう考えると妊婦マークを堂々と?出してる事はけして悪いことじゃ無いんだよね。その代わり、人から善意を受けたらちゃんとお礼はしないとね。やっぱり譲る方も譲られる方も気持ちよく行きたいもんね!!!!★そんで、昨日聖子も友達に会いに電車に乗ったんやけど( ^ω^)もう今では隠そうにも(笑)明らかに妊婦体型(;´∀`)だもんで電車に乗ると、気のせいか?人の視線を感じるw今でも普通の席に座ってる人の前に立つのは何か気がひけるので(;´∀`)、基本的に優先席がある所に乗るようにしてるけど(笑)やっぱりお腹が出てくると、バランス取るのも大変になってきて、長時間立ちっぱなしってのは辛いねぇ!!(゜o゜;だもんで、今こそなるべく座りたい時期かもなぁ!!!!で、昨日も優先席のあるドアから乗ったんやけど、帰りの電車が混んでいて、全然座れる雰囲気じゃなかったんで、聖子もフツーに立って乗ってたんね。そしたら、優先席に座ってた杖をついてるオジィの視線をどーも感じる(笑)まさか・・・とは思ったが、次の駅に着いたら、そのオジィがわざわざ「アンタここ座りなさい」と!!!!!!(゚д゚)!え!!杖をついているオジィチャンに変わって貰う訳には行かないよぉぉおお!と思って「え?いやいや大丈夫ですぅぅ~~~」とか言ってたら、そのオジィの隣に座って本を読んでいた女の子が気付いて、「ココどうぞ」と譲ってくれた。人様からの善意に恐縮しまくりやったけど、有難く座らせて頂きましたo(*^▽^*)oやっぱり杖をついていて、世間で言えば弱者であるおじいちゃんだから、真っ先に聖子に気付いてくれたんかなぁとも思った。聖子も妊婦になって初めて「妊婦さん」の気持ちが解ったし、人から受けた善意をまたほかの誰かに返していけたらエエなぁ。と思いました~。☆ミ
2011年07月05日
コメント(2)
こないだ折角UPしたってのに、しかも力作やってのに、最後の方で消えて全部パァ~に!!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!だもんでリベンジ!!こんにゃろー!!w■今回は4泊5日で、レンタカーを借りて、沖縄本島を北から南まで一周して来たで~~~!!!走行距離は、500キロ以上!(⌒▽⌒)高速も使ったけど、タダでラッキーやった(∩´∀`)∩沖縄最北端の辺戸岬から、最南端の喜屋武岬まで行ったけど、結構ノンビリとした旅でしたぁ♪ 琉球村のおばぁ(´∀`*)何故か頭に一升瓶を乗せて琉球踊りを見せてくれた!w90歳超えてるからね!!!!さすが長寿の沖縄~~★何気に琉球村は面白かったからオススメ!ハブとマングースのショーもある。。。と言いたいトコやけど、10年前?だかから動物保護の観点から禁止となったらしい。だもんで、本物のハブとマングースは見れるが、決闘シーンは3Dである。オジサンが淡々と紹介するかなーりシュールなショーとなっております(笑)是非wwwキレイなビーチがイッパイある西海岸側を通るR58.そのR58沿いにある真栄田岬は、東シナ海に突き出た岬で、眼下に透き通った海が広がってるよ!真栄田岬の近くにある残波岬。ここは灯台もあり、夕日の名所なんやって!!やっぱり夕日は良い。ドコの場所、国へ行っても夕日は欠かせへんね!!!!まぁ柏崎が1番やけどwww ナハwやはり沖縄料理っしょーーー!!!よく南国に居るよーな青い魚・イラブチャーの刺身、アグー豚のステーキ、そして海ぶどう!どれもこれも美味しかったぁ!こんのビーチ!!!!やっばぃ!ちょっと寄ってみた地元の浜辺ですらこの透明度!!(☆Д☆)キラリーン♪観光地巡りのお決まり☆ 万座毛!本当象の鼻みたい!お土産屋さんもイッパイあった。ヤンバルの森の森カフェ。木陰は風が吹くと涼しい♪(´∀`*)やちむん(沖縄の方言で、沖縄の焼き物のこと。)のカップで頂いたアイスコーヒーと、ゴーヤピザで元気貰ったし癒されたぁ。野生のマングースがたまに居るとか!!!!ハイ、美ら海水族館~!!すんげぇ顔だ!!!メガネモチノウオとかいう魚!大水槽「黒潮の海」!すんげぇデカい!dynamic!ジンベイザメが3匹も居て、大きいのは8.5メートルもあるんやて!マンタもイッパイ~ 水中やと、空を飛んでるみたいに優雅な亀~♪ドライブコースには外せへん古宇利大橋!!全長約2キロもあって、ビューンと走ると気持ちいい!でも走ってる時は意外と柵が邪魔!!wwwこの海の辺りにはジュゴンも来るんやってぇ!!(゚д゚)!カウンターの席には一面窓がついていて、すぐ目の前は海という『浜辺の茶屋』!!!!!!まるで窓枠が絵画の額縁のよう~~!!☆オッサレ~な海カフェで、ガイドブックにも載ってるが、地元の人も来てる雰囲気やったわぁ♪スコーンが美味しかったよ!沖縄はドコもかしこも癒されましたぁ~。。。しっかし、沖縄本島を走っていて思ったのは、本当に米軍基地、関連施設が多いこと!!!!日本人が立ち入れない区域が沢山ある事に驚いた。。。一般市民が当たり前に使う国道沿いにフツーに米軍基地があって、戦闘機がガンガン離着陸している。今、辺野古移設とか色々TVでやってるけど、いかに自分が今まで結局は他人ごとのようにニュースを見ていたかが解ったよ。本当に沖縄の人たちにとって身近過ぎる距離、、、近所に米軍基地がフツーにあるんやもんなぁ~。何だかんだ言っても米軍基地ってもっと山奥とか、人里離れたトコで、民家の近くにあるなんて思いもしなかったけど、実際はフツーに沖縄の街に居るだけで米軍の存在を肌で強く感じる。街にもYナンバーと言われる米軍のひと、その家族が乗ってる車(税とか免税されてるとか?)がバンバン走ってるし、首里城も先の戦争で焼けたから、1992年に復元されたものやって言うし、ひめゆりの塔とか・・・あのキレイな海を眺めながら一体何人の日本人が自害してしまったんやろう・・・。沖縄に行くと『日本は敗戦国なんやなぁ~・・・』って改めて思うわ。。。日本で唯一、決戦が行われたんやもんなぁ~・・・今の沖縄見てると信じられへんわ。。。それに、今の日本の政治、政府がもっとしっかりしていたら!!!と本当に強く思ったよ。。。今回、沖縄に行ってキレイな景色をイッパイ見れたと共に、色々考えさせられた旅でもあった!本当に行って良かったわ!(^^)ウチナ~曰く、離島の海の方がもっとヤバい!!らしーから(笑)、またいつか沖縄行きたいな(*'-'*)今度は子供も一緒にか~?!(*´σー`)エヘヘ
2011年06月29日
コメント(2)
癒されるね(*^^*)
2011年06月13日
コメント(0)
美浜アメリカンビレッジ(^-^) American soul foods A &W (^q^)
2011年06月11日
コメント(0)
自分が代表戦に行けなくなる日が来るとは想像もしてへんかったケド、 妊娠して、9月に出産が控えてるから、どーやら今日が最後になって、当分代表戦はお休みになりそう( ´゜д゜`) 寂しいーーー!!! でも、女のサポーターなら誰もが通る道やからしゃーないね!(`Д´) 今日の試合、楽しむどー!! YE━━━━━d(゜∀゜)b━━━━━S!!
2011年06月07日
コメント(0)
初めての妊婦生活~。なーーんもその事について書いてへんかったから、ちょっと記録として残しとこ!(^^)正直言って、すでにこの妊婦生活には飽きている(;´Д`)ハ~妊娠する前は、『マタニティーライフ♪』とか言って、なんやデッキチェアー?みたいのに座って(笑)、編み物でもしながら、お腹をなでつつ「元気に産まれてきてね(´∀`*)ウフフ」って優雅~~~に過ごしてればイイと思ってた(;´∀`)つわりだって、ある日突然『ウッッ!!』って吐き気が来て、口元を押さえつつ「まさか・・・?(☆Д☆)キラリーン♪」って言うのやと思ってた。だが現実は全然違ったぁぁぁぁああああ( ´゚д゚`)エー■妊娠1ヶ月~4ヶ月暗黒時代。。。…llllll(-_-;)llllllひたすら毎日気持ちが悪い。具合が悪い。物が食べれへん。テンションがた落ち。やたら眠い。何もかもが気持ち悪いし、やる気が全く起きない。食べていたのは、主にヨーグルトとゼリー、プリン、缶詰の果物、いちごなど。でも、その瞬間、瞬間で食べれるものが変わるし、基本的に何が食べたいのか自分でも解らんのよなぁ~。お腹が空くと言う感覚もあるよーな、無いよーな、でもあるよーなwww冷蔵庫の匂いも、ご飯が炊ける匂いも気持ち悪いし、料理をするという想像をしただけで気持ち悪くなるので、一切炊事はしなかった・・・。(冷蔵庫を開ける時は息を止めてたw)だもんで、今の旦那さんは、このご時勢に栄養失調が原因の出来物が出来て、病院通いも・・・(~_~;)どんだけ~季節が1~3月と言う事もあり、寒くて外には殆ど出なくて、一日中パジャマで居る事もザラw3日間もお風呂に入らんって事もザラw旦那さんに「頭がくせぇーwww」と言われたりしたけど、気分悪いからと開き直ってた(爆)とにかく何もかもがダルかった。着替えをするのもダルくて、コーディネートを考えるのも面倒くさくて、外出する時は2パターンの服を着まわすのみ(;´∀`)化粧もだりぃ。1日のうち、洗濯か掃除のみが出来れば御の字。ただ、不思議と外食なら食べる気になったし、やっぱり友達と居ると気分が違ったから、家に一人で居るってのがダメやったんかなぁ~。後半は、おかしなら食べれたからジャンクフード漬け。この頃からあんまり動かないってのもあって便秘気味にもなる。今思い出しても、この時期には戻りたくねぇなぁー。本当お腹はまだ出てへんけど、最初の妊娠初期があんなに暗黒時代になるとは思わなかった・・・。唯一?ちょっとテンション上がったのは、おっぱいが大きくなって来た事か?w後、体重が4キロ落ちて、ちょっとパンツがゆるくなったこと?(それもスグにきつくなったけど 汗)でも、こんな体調が優れへん頃でも、赤ちゃんはちゃんと育ってて何や嬉しくなったもんなぁ。最初は◎←こんなん。 やったのが二頭身?のひょうたん形になり、3ヶ月目に入った頃は手足みたいのが生えていて(笑)思わず聖子はそれを見て(もちろん検診なんでオマタを広げている状態であるwww)『こわっっ!!!!!(゚д゚)!』と叫んでしまったらお医者さんに「怖くないよ~wちゃんと成長してるんだよ~」と言われたのも今となっては良い思い出・・・w■5ヶ月やーーーーーーーーーーーーーーっとつわりも段々楽になり、食欲も出てくる。気分も少しづつ上がってくる♪戌の日大安に、水天宮に行って安産をお願いしてくる。(妊婦だらけでビックリ!!!)贅肉なんかよー解らんが(笑)、お腹がちょっと出てきたような!?!?お腹の中でポコポコ泡がはじけるような感覚が!!腸にガスが溜まっているような気もするが(実際便秘気味)まさかこれが胎動かぁ???\(◎o◎)/!5ヶ月後半→食欲バンバン!!!4キロ痩せたハズやのにスグに戻ったし、体重はそれ以上になるしぃ~ww■6ヶ月お腹がグッと出てきて、腰周りも肉がついて(~_~;)妊婦体型になってくる。服が色々とキツくなってきた。やたらチョコレートが食べたくなる。どうやら女の子らしいと判明!!!!!!性別が解ると、より実感が沸いてくるようなぁ~。体調的には良い(o^-^o) ハー嬉しい♪■7ヶ月 ←今ココ。お腹が完全に出て、周りからも妊婦と言う事が完全に解る。お腹の赤ちゃんゴニョゴニョ動きまくってる。たまに違和感ある位の動き(;^ω^)身体が重くなってきたぁぁぁあああああ(つд⊂)あらゆる臓器が圧迫されているらしく、う○ち出ない。。。苦しい!!!!!!!膀胱が圧迫されて、やたらトイレが近くなる!!!!!胃が圧迫されて、下から押し上げられてるのか、物を食べると気持ち悪くなる~!!そんなに食べてへんのに胃がはち切れる程になり、メッチャ苦しくなるぅうううう!!!!!!!アーまた体調が万全ではない時期がやってきたのだろうか・・・??ハーヽ(´Д`;)ノアゥ...とにかく食欲はあるのに、食べると毎日苦しいよぉぉおおおおーーーーーーーーー身体が思うように動けへんなってきたよぉぉおおおおーーーーーーーーー結論から言うと、妊娠は嬉しいが、妊婦期間はそんなに楽しくない(爆)お酒は飲めへんし、気を使う事も多いし、聖子の場合は体調が妊娠前みたい良い期間が短いみたいやし、家に居ると、家事くらいしかしてねーし、やたら眠くもなるし、何かこの生活に飽きてきた・・・汗いや、働きながらの妊婦さんとか、2人目・3人目の妊婦さんに比べたら、よっぽどノンビリしてて、うるさい事を言う人もおらんし、恵まれた環境なんやろーけど、それは解っているのだがー。それから妊娠して、自分の身体が勝手に?それに変化・対応してる事がビックリやし、すげぇなーと思いつつ怖くもある(; ・`д・´)勝手にお腹はどんどん大きくなるし(爆)、勝手におっぱいも張るし、そして乳首もデカくなったり黒くなったりする。腰周りに肉がついて、くびれなんて消えて、どんどん丸い体型に(-_-;)体重計に乗ると、今で見たことない数値にどんどんなるわけで、初めての妊娠は嬉しいと同時に、とまどう事も多いなぁ~。。。いや、むしろ戸惑いや不安の方が大きいかも!!!出産後、元の体型に戻れるのか不安やし(聖子の周りの子は出産後みんな細く戻っている!!何で??!!)子育てがちゃんと出来るのかとか、いやその前にちゃんと無事に五体満足で産まれてきてくれるかとか・・・。産まれたら、今までのような生活は出来ないんよなぁーーーーーーーーーー・・・子供中心の生活になるんよなぁ~~~~・・・独身の友達と会う機会は減るんやろーかあ~・・・てか自分が生活観丸出しのくたびれた?感じになるの嫌だぁぁぁああーーーーーー!!!とか色々思う。だもんで、お腹が苦しいのから開放されたくて、早く産んでしまいたいって気持ちと、生まれたらもう好き勝手は出来ないんやなぁーって気持ちと両方やぁ。こんなんで母親としての自覚を持てるのかなぁ???お腹をなでながら『早く貴方に会いたいわ(´∀`*)ウフフ』とか言えるようになりたいけどなぁ~。
2011年06月01日
コメント(0)
とりあえず、人生の一大イベントのひとつ!結婚式を無事終えましたぁぁぁああ!!!なんやよーある(笑)プロのカメラマンに促されてwww、訳も解らずポーズとらされた写真wwwブーケはなんと友達の手作り~~?プリザーブドフラワーです♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!式場のチャペルで。次に何すりゃ~ええんか、ドジやらかさんか、そればっかり気になってた挙式(;´∀`)一番着たかった和装~~~~!!O(≧▽≦)O ワーイ♪評判が良かったし、着れて嬉しかった!入場曲は、2002年ワールドカップのアンセムで!!☆ミ本当に思い出に残る、一生忘れられへん結婚式になって、来てくれた親戚や友達らに感謝です★二次会に来てくれた仲間もありがとう~~(ハァト)結婚式は大金もかかるし、準備やら色々しなきゃいけない事もあって、最近はやらへん人も多い。聖子も、前は『お金かかるし、その分新婚旅行費に使いたいわぁぁーーーー!』とか思ってた時もあったけど、今は本当にやって良かったと思う。結婚式って、だた自分らがウェディングドレス着て浮かれてる(ヲイ爆)だけじゃないんやなぁー。と。やっぱり入籍だけと違って、皆の前で結婚宣言をする事で気が締まるわ。皆の前で神様に誓って、あれだけ祝福されると、「絶対に幸せにならんとダメだ」とか「この人を大事にしないとだめなんだ」って思えるし、結婚が良い意味で重大な事と再確認出来る。後、自分のウェディング姿を見せる事は、それだけで親孝行になる。バージンロードを父親と腕を組んで歩く事なんて、本当一生のうちの一回きりやなぁと。あんな風にオトンと並んで歩いたんは、何年ぶりかなぁ~~~~・・・。何か最初は気まずい?wとか思ったけど、実際歩いてみると、小さい頃を彷彿とさせると言うか、懐かしい気持ちになったよ。そんで、その先に新郎がコチラを向いて待っていて、父親が聖子を新郎にバトンタッチする。『父親に認められた人に送られたんやなぁ~~~!!!』って嬉しい気持ちにもなった。挙式と披露宴をする事で、両家の家族や親戚が打ち解けたのもスゴク良かった(⌒^⌒)b 何かお互いの『一族』の色ってゆーか、特徴が良くわかるしwやっぱり結婚式って家と家のもので、この先の親戚付き合いとか色々面倒くさいイメージもあるけれど、実際やってみたら、何か聖子の人となりもそれなりに解って貰える訳やし、聖子の一族wにも新郎の事を知ってもらえるから、良いことずくめやったなぁ!それから、段々歳をとってくると、中々会えない友達らが一同に集まってくれたのも嬉しかったぁ~~~~~~´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフだって、よーく考えたら聖子の大好きな人たちが全員一同に、しかも聖子の為に集まってくれるなんて、フツー無いよ!!!(笑)それに、聖子の友達同士がまた交流してるのを見ると何か不思議な気持ちになったw「聖子から話は聞いてます~」的な感じでwとにかく本当に結婚式をやって良かったなぁ。準備とかは主に自分たちでやったけど、結果的に親の顔を立てる事が出来たし、親孝行にもなったと思う。良いケジメにもなったし、結婚式を通じて親族や友達らと深い信頼関係を築けたと思うし、これからも良い関係をずーーーーーーーーっと続けて行きたいと思ったよ!!!!★本当に結婚式も二次会も楽しかったし、来てくれた人、内祝いやお祝いのメッセージをくれた方、皆さん本当本当にありがとうございましたぁぁぁ(☆Д☆)?そして、今回会えなかった友達らにもまた会えるのを楽しみにしてるどぉぉおおおヾ(〃^∇^)ノわぁい♪そんでもって。今、何気に妊娠7ヶ月に入りましたぁぁ~ダハハ(∀`*ゞ)お腹はだいぶ出てきたぁ!
2011年05月17日
コメント(2)
昨日のウィリアムとケイトの前座も終わり(笑)、いよいよ今日はほんまもんのロイヤル ウェディングです!!!???なんちゃってwwwァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、いや~~~なんだか緊張するぅぅぅうううーーーーーーーーまさか自分が今日主役だなんて!!!!!!んまーーーー(゚д゚)!皆さんに感謝の気持ちがイッパイ伝わりますように!!!!★
2011年04月30日
コメント(0)
もうすぐ結婚式だす~。聖子の場合、今はサイタマやけど遠方からのゲストが多いから式は東京でやるんやけど、何だかまだグラグラしとるよねーーーー( ̄Д ̄;; 地震・・・。会場が高層ビルの上やから、地震は来ないでくれやぁぁぁあああ(#゚Д゚)ゴルァ!!そして、そして・・・。式では定番の?花嫁の手紙ってのを読むんやけど・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、いや、本当は読みたくない(笑)そんな沢山の人の前で、親に手紙を読み上げるなんてしたくないw聖子の友達は、あまりの恥ずかしさand絶対泣くとかで式当日にプランナーに「やっぱり辞めます!」と言い、手渡しにしたらしいけどwでも、考えたら結婚式をやるって事がひとつの親孝行にもなるから、やっぱり読まないとやんね★ある意味「花嫁の手紙」が式のクライマックスでもありw、あれが無いと物足りないってもある。聖子も今更親に手紙を読み上げるとか(´・д・`)ヤダけど、でもこの先改まって感謝の気持ちを親に向かって読み上げる機会も無いし、人生の大事な節目やと思ってちゃんと読み上げたいと思う。結婚式を挙げるにあたっても親に沢山お世話になってるし、今までの感謝も含めちゃんと伝えないとやんね。・・・ってーか、まだ文章考えてへんけどーーーーー!!!!!!!(;´Д`)どわー■そして話は変わるけど・・・地震and原発のこと。福島の方たちの事は、マジで他人事ではない!!!!!!!何でって、聖子の故郷も『東京電力』の原発がある、柏崎だからです!!!!ヽ(`Д´)ノおらー聖子の実家も、原発から直線距離で6キロしかない。。。言っとくけど、福島も、新潟も、使ってる電力は『東北電力』なんだぜ!!!!!!!。』だから、福島や新潟の原発は、せっせと関東の電力を作って送電してるわけ!!!!!今日TVで、福島で漁業をやってるオジサンが『原発なんて東京のど真ん中に作ればいい。そしたら政治家ももっと真剣に取り組んでくれるだろう。俺たちには何の関係も無い原発なのに、こんなに風評被害で苦しんでる。60年も漁業をやってたのに、今は出来ない。情け無い。海を見ると情けなくて泣けてくる』って言うような事を言っていて、その気持ちスゲェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~解る。と思った。聖子も今でこそ埼玉市民で東電のお世話になってるけど、中越沖地震やら、隠蔽事件があったことで、東電は心底信用してない。よく『原発のある町は、それだけの恩恵も受けてるんだから、仕方ない』とか言うバカが居るけど、そもそも喜んで原発を受け入れてる一般の住人なんていねぇっての!!!!!!だったら、お前の家の隣にでも誘致してやれ!!って思う。政治家や利権なんかも絡んで、反対運動の末に結局一般の住人がしぶしぶ承諾をしただけやん!!!『原発は何重もの安全基準のもとに作られていますので、絶対に安心です。』と専門知識の解らない一般市民を丸め込んだに過ぎない。その結果、原発での人の流れ、雇用や税での恩恵が生まれて・・・ってそれの一体何が悪い!!!!!『安全なら東京のど真ん中にでも作れや。』って誰もが思ってます。原発が作られて何十年と経ってしまったら、そりゃ今更原発が無くなったら困る一般市民は居る。聖子の友達でも原発関係で働いてる友達はイッパイ居る。だってそれだけ時間が経ってしまって居るもの。一旦出来てしまった原発を一般市民はどーする事も出来ない。電力会社の言う事を信じるしかない。大きな波に乗っかって暮らしていくしかないでしょ。原発が無かったら今とは違う柏崎になってるかもしれない。でも、7号機まである世界最大の柏崎・刈羽原発を今更一般市民がどーせーっちゅーの。だた安全を願いながら、東電を監視するしか無いんだから。だから、最近言われてる福島の方々に対する差別とか信じられへんわ!!!!どこのアホがそんな事やってるんやろう!!!!「自分は何の知識も無い、バカです。」って言ってるようなもんだわ!!とにかく、最前線で原発の収束に尽力を尽くしてる作業員の方々には本当に頭が下がる。きっと現場の作業員は地元の方も多いんやろう。東京に居る東電幹部やらは一体何をしてるんだ。と言いたくなるわ。夏の電力不足解消の為に、柏崎・刈羽原発フル稼働とか辞めれや!!!点検中の原発があるけど、ちゃんと安全が保障されへんと絶対反対!!!!!とにかく1日でも早く福島の方々が今まで通りの生活を送れるよう願うばかりやし、聖子も今は東電の電力使ってる訳で、節電には気をつけたいと思う!!!!★
2011年04月20日
コメント(3)
待ちに待った!!!!今日から2011年シーズン・Jリーグ開幕です!!!!!!!我がアルビはアウェーで福岡と対戦!!!うがーッッ!!!ってゆーか、開幕戦は大抵行ってたハズやから、行かないのってどれ位ぶりぶり??去年は湘南戦行ったよなぁ~~~~・・・ほいでイキナリ反タン湘南に負けたけどwモーーーーーーーーーさーーーーーーーー、J2上がりのチームに負けて、一体今季はどーなんの!!??状態やったけど、去年は何気に?上位を次々に倒しwww、J1残留!!!★さぁて、今季はどうよ!!??ってーか、丸塩もレッズ行っちゃったし・・・充さんも・・・アルビはすんげぇ~~若手揃いになっちゃった訳やけど!!新しく加入してくれたロペスに期待します!!!絶対彼はやってくれる!!!!!!!!!!!!!!!!アルビに来たブラジル人は絶対化開花する!!!(・・・そして他のチームに獲られる爆)アーーーーーーーーしっかし、試合見に行きたいよぉぉおぉおおおおおスタジアムが聖子を呼んで居るぅぅうううう!!www今すぐ福岡に飛びてぇえええええ!!!!!!話は変わって・・・久しぶりにブログに近況を書いたら、遠くに居る友達らが連絡してきてくれたぁ最近サボり気味やったけど、ちゃんと読んで気にしてくれてるんやなぁ~~~・・・と思ったら、何だか心がポッカポカになって、温か~~い気持ちになったよ普段頻繁に会えなくても、こーゆー繋がりってあるんだよなぁ~~~って改めて思ったよ。本当にありがとう最近、家に引きこもりで(笑)ダラ生活やったから、特にこーゆー心の触れ合い?wが嬉しかったです
2011年03月05日
コメント(0)
久しぶりに開いた自分のブログを見直してたら。2006年11月26日の日記5年前の君へ。5年後の君へ。を読んでビックリ!!!!!> ★5年後の聖子へ5年後・・・32歳か~~(笑)相変わらずサッカー好きですか?まさか31歳の時に南アフリカ大会行ってないよね?(笑)英語、忘れてませんか?ってゆーか、日本に居ますか?(笑)大事な人、隣にいますか?恋愛が上手や無いのは相変わらずなのかな?(;´∀`)出来れば結婚してたいんやけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。そんでもって子供もどう?(笑)太った「オバサン」にはなってないでよね(笑)仕事も自分のやりたい事やって、若々しくて、キレーな(笑)「負け犬」なら許すよ(笑) とあり・・・www今年の9月で聖子32歳になります。★5年前の聖子へ 相変わらずサッカー好きですwそのまさかで、南アフリカ行っちゃいましたw英語は・・・最近は使う機会が減っちゃったなぁ~でも幾分か喋れるようにはなったから、南アフリカでは全然困らなかったよ!★日本に居るよ!!でもまさかの「絶対ここに住む事は無い!!」って思ってた埼玉です!(笑)大事な人・・・隣に居るよ5年前、精一杯人を好きになって、イッパイ辛い想いもしたけれど・・・あの時の経験が生かされてる。自分の好きな事を何があってもズーーーーーーーーーーット続けてきたら、素敵な人に出会えたよ同じくサッカーが大好きな人。アルビサポでは無かったけどwこの4月に結婚するよ二人のベビーもやってきてくれたよ太ったかどうかは・・・太らないように気をつけるよwww5年前、フィリピンで韓国人に囲まれて孤独を味わったけど、あの時出会ったADELAとは今も英語でメールのやり取りしてるよ~^^去年の2月には日本に会いに来てくれたし、今も大事な友達です!>今のアタシが後悔していないように、5年後のアンタが何も後悔しないように、アタシは今を精一杯生きるから。未来のアンタを幸せにするのは、このアタシじゃ!(笑)本当、その通りに今、聖子は幸せになってるよ!!!!ありがとう!!(笑)★5年後の聖子へ次5年後・・・37歳!!!!ヒロ君と仲良くしてますか?子育てはどうですか?子供はなんて名前をつけたんやろう?男の子?女の子???♪何人子供はいるのかなぁ~?マイホームは建てられましたか??w相変わらず2人でサッカー好きですか?ヒロ君は、ブラジル大会行く気満々やったけどw、まさかまさか子連れでーーーー!!!??????wwwイナも流石に誰かと結婚してるんやろーかーーー!?ってか、引退しちゃってるとかーーー!?とにかく夫婦仲良く、毎日平凡でも家族が健康で過ごしていて欲しい。20代の聖子からは考えられへん希望やなぁwでも幸せの形はきっと変わるし、自分で決める事だから!!!!★今の聖子が出来る事は、愛する人を大切にすること。無事に元気な赤ちゃんを産むこと。・・・そして小汚いオバサンにならんよーに頑張るでーーー!!!!
2011年02月23日
コメント(0)
またまた久しぶりの日記~~~^^;最近の生活。結婚式を4月下旬に挙げるので、その準備中ーーーー・・・ってゆーか実際問題、全然何したらえーんか解らんいや、やるべきことはイッパイあるんやろーけど、今一体何すりゃえーんか???聖子、あんまり結婚式にこだわり無いし、特に今更憧れとか無いから式自体は地味なんやけど、やっぱり来てくれるゲストに楽しんで欲しいし、失礼の無いようにしたいと思うと。ちゃんとせなあかんのやけどぉぉおぉおおーーーーーーーーーーーーー2次会もするんやけど、まだ会場押さえてへんーーーだもんで、まだ結婚式のお知らせをしてない方もいる・・・すみませーーーん今は、結婚式が楽しみと言うよりは、自分の好きな人たちが一同に集まって、皆に久しぶりに会えるという事が楽しみでしゃーないやww
2011年02月23日
コメント(4)
2010年。..._〆(゜▽゜*) ●仕事辞めた ●新潟⇔埼玉生活 ●やたら病院のお世話になる などあったケド、ヤッパリ1番の思い出は ●南アフリカWCに行った事 っしょー!!(☆ ̄▽ ̄) カメルーン戦…(T_T)★ あの勝利の嬉しさは何にもかえがたい。 飯も美味いし気候も良かったし、人は明るいし最高やわ(*^ー^*) 野性動物の生き生きとした姿や、赤くて大きな太陽…母なる大地に本当にまた行きたいわ~ッ!!! そして、来年は厄年Σ(゜Д゜)ガーン ●血管腫との戦い ●就職活動 ●結婚 などが待っている!!! そして ●アルビJ1残留 と言う重要課題もあります!!!!!(゜Д゜)ゴルァ!! また、年々肌が老化するし(爆)、 デブになったので(しかも肉がつく所が昔と変わり、おばはん体型に(ノ_-;))、 ダイエットもしなければならんーーーーー。 2011年は、血管腫、贅肉、J1の他のチーム(笑)と敵が多いけど、厄年に負けず乗り切りたいです!! そして、日本経済も良くなぁれ~!!!!!☆
2010年12月22日
コメント(0)
先日の大安に、結婚の承諾を得にヒロ君が実家に挨拶に来た~!! うちの親が色々あったせいで、プロポーズから挨拶がだいーぶ後になってしまったケド、年内中に来れて良かったわー。 マァヒロ君は、うちに泊まったりしてたし、ほぼ結婚は承諾してるよーなもんやったけど、ヒロ君はちゃんとスーツを着、改まって堂々と立派に両親に結婚の申込をしてて、それにも見直した?惚れ直した?(笑)ケド、それよか印象深かったんは、両親の言葉やったなぁー。 普段、聖子の事を『娘』なんて言わない訳で、聞き慣れんかったけど(笑)、ヒロ君に色々聖子の事や親の気持ちを伝えてるのを聞いて、 何だか恥ずかしいような、照れ臭いような気持ちにもなり、 また、そんな風に思っててくれとるんやと嬉しいくもあり、どこか切ないような… 改めて『あぁ、聖子はこの人達の娘なんやな~』と思ったし、 隣に座ってる血も繋がらん赤の他人の(笑)ヒロ君の横顔をチラ見しながら、 『これからはこの人が聖子の家族になるんかー』と、漠然と『嫁ぐ』って言う意味を考えたわ。 マァまだ始まったばっかりやから、この先もっと『嫁ぐ』って事を感じるんやろーケド。 (そんでマリッジブルーになるんかもしらんケド笑) うちの両親の前でのヒロ君の態度を見て、『この人で良かった。』と思えたんが今回の収穫です!(笑)
2010年12月20日
コメント(0)
今まで国会中継をちゃんと見て来なかったし、政治的な話をするんはキャラじゃ無いから(爆) こんな話をするんは気が引けるが…(でも、ちゃんと選挙は行ってるど!(o^∀^o)) 最近の政治のふがいなさ・不信から、国会中継を見てます。 大変興味深く、大変失望させられる。 一体、この国はどうなってるの!? なに、この政治家、民主党!?!? 馬鹿じゃないの!? まともに答えられんの!?オウム返しに、論点ずらし、揚げ足取り… 本当腹が立って来るんやけど!!!!! アホじゃない!?!? アーやだ。 悲しくなってくるわ。 本当さっさと解散して欲しい。 だからヤダったんだよ民主党(゜Д゜)ゴルァ!! 子供手当、高速道路無料を餌に、外国人参政権やら朝鮮高等学校無料化…影でコソコソ何なんだよ!! TVも、くだらない番組やってへんで、 この国会中継をゴールデンタイムに放送すべきやわーーーーーーーーーーー!!!!!!! 働いてる人は見れへんのやから!!! アー、日本の未来が不安やし、危機感感じるーーーー!
2010年11月08日
コメント(0)
今日、かなり前から首にあった腫れが、マァ予想してたっちゃーしてたんやけど、『血管腫』ッテ事が判明!!!( ̄ω ̄;) 良性やったけど、隣街のデカイ総合病院を紹介されちまったよーーーーーーーー!!!(´д`) これ、我慢できない程の痛みでは無いけど、肩凝りや違和感、怠さはあるし、血流によって大きさ&痛みが変わる。 血管腫のせいかは解らんけど、頭痛もある。 で、聖子の場合、横になると血流が滞るらしく、腫れがデカくなって、時に血管が破けるんじゃないかと思うくらいパンパンに!Σ(゜∀゜;) そうすると痛くて、寝てられへん(+。+) 血管腫にも色々あるけど、決定的な治療方は無いらしく、大きさや痛みを経過観察か、もしくは手術!!!Σ(´Д`lll) ネット見てたら薬剤で溶解する方法もあるみたいやけど。 詳しくはデカイ病院で色々検査しないとなんかなぁー(´・д・`) 手術は別にいーけど、でも首に傷痕が残るんが嫌やしなぁー(´・ω・`) 服着ても隠れへんしー、周りがビックリするよなぁー。 薬で何とかならんかなぁー。 しっかし、去年からばーちゃん、弟、オカンと入院し、来月はオトンが控えてるってのに、聖子まで病院にお世話になるとはーーー!!!!(>ω<) ハー参るわ…( ̄ω ̄;)
2010年10月29日
コメント(0)
何だかまだ興奮しとって、眠れへーん。(x_x;) 今日、こっそり?ケアマネの試験受けて来た訳よーーー!!! |゜Д゜)))コソーリ!! ケアマネの合格率20パー前後で難しいッテいうから、7月から何気に、地味~に、遊びたいの我慢して、勉強してた訳よー!!!(笑) なのに! 試験では初っ端から ┐(´∀`)┌何コレ。となった…(´・ω・`)ショボーン そんでも頭フル回転、記憶を呼び覚ましてベストを尽くしたん。聖子的に。(´∀`) で、早速自己採点したーら。 何で難しい方の分野は点数取れてて、皆が簡単やって言ってた分野で点数取れてへんのーーーーーーーーー!!!!!! ズガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン 各分野それぞれで7・8割取れてへんとダメなんやけど 点数取れて無い方、7割ちょうどの正解…( ̄ω ̄;) 何でこんなん間違えたん。ッテ言う、後悔しても仕切れへん問題を落としてる…(ノ_-;) 今年、その分野の出来が受験生皆が良かったら、ボーダーラインが上がるかもしらん!Σ(*゜Д`;) そしたら聖子、下手したら1問の差でダメかもしらんのーーー(;Д;) そんなのヤダよーーーーーーーーーーーーー!!!!! 1問とか悔やんでも悔やみきれねーーーーーーーーーーー(´;ω;`) 頼むから、ギリで良いから合格させてくれーーーー また勉強すんのやだーーーーー お願いだから、合格してぇぇぇええええーーーーーーーーー!!!!!!!!(>人<)
2010年10月24日
コメント(0)
最近、聖子の周りで2人目の子供が産まれた友達が2人いるし、 高校の仲間の一人は、まさに今の今、2人目の子を産む為に病院に居る!w(*゜o゜*)w 新規で(笑)結婚とかはいないなーと思ってたら、 なんと! 高校の仲間の一人から今日 『結婚しました』の報告!w(°□°)w しかも、『結婚式は明日です』てあーた!!(笑) 内々でやるらしく、まだ仲間の誰にも言ってないらしいwww 水臭いぞ、ちのけーー!!!(笑) ちょうど昨日、別の仲間と電話で 『次の結婚は誰かなー?他の皆はどーなった?』ッテ話してたとこやったから、本当驚いたwww でも彼女は昔からマイペース、ゴーイングマイウェー(笑)やったから、こーゆー報告が、彼女らしい(o^∀^o) いやー本当Happy Wedding~!!☆(≧∀≦) そぃで、聖子もこの前ヒロ君がゼクシー買ってくれたんやケド、 (そのシチュが、二人でたまたま本屋に行った時やったから、CMみてぇー!と一人勝手に思ってたがwww) 『結婚式て…たっけぇーー!』 と現実を再確認しましたΣ( ̄□ ̄Aアセアセ そして、聖子はまだ何にもしてへんけど、 何やかんややることがイッパイあって、コリャ(゜゜)マンドクセとも思った… ちゃんと結婚式上げてる人達は凄い(@д@) 結婚式した友達が『結婚式の為に喧嘩して離婚しそーになる(笑)』と言ってたケド、 面倒臭かったり大変な事を2人で乗り越えて、ちゃんと結婚式を挙げる事は、『結婚生活』の1番最初の試練なんやなーと。 そもそも結婚式て、自分達の自己満の為に挙げるんや無いんやもんなぁ~。 綺麗なWeddingドレス着れる~ッテだけやないんだもんね(´∀`) 小さなことから一つずつやってこー。 後、『(゜゜)マンドクセ』って言うと怒られるから、毒を吐くのはblogだけにしょー(笑)
2010年10月16日
コメント(0)
オカンの手術は無事終わって、聖子も病院にお泊りー! トリアエズ一段落かなー。 今は痛み止めが効いてるけど、また後から色々痛みが出るやろーなぁ(;^_^A でも廃用症候群予防のためにも、徐々に動かんとねー! しっかし、病院は混んでる!!! 世の中、こんなイッパイ具合の悪い人がおるんやなぁ( ̄ω ̄;) アー聖子もまた病院に行かへんと…Σ( ̄□ ̄A
2010年10月13日
コメント(0)
友達にプロポーズされた事を報告したら、 とても驚き、鳥肌を立たせ(笑)、 目を潤ませながら話を聞いてくれた。 『友達の結婚て、凄く嬉しいんやけど、ちょっと寂しくない?(笑)』と言ったら、キラキラした瞳で 『いや、自分の事のように嬉しいよ! しかも、あの中央海岸で…。』 そうだ、聖子があの場所を好きなのは、単に夕日が世界一綺麗だからではない。 彼女と甘酸っぱい事も辛い事も…色々な事を語り合った、青春時代の思い出が沢山あるからだ。 いつだって、何かに煮詰まった時は、 時に友達と、時に一人で、あの海岸で悩んだり、黄昏れたり、決意したりしたんだった。 そんな特別な場所やった。 それを思い出した。 大事な事を再確認させてくれた友達に感謝!(はぁと) そして、ダチはやっぱり一生モンだぜーーーーッ!!!(笑)
2010年10月09日
コメント(2)
今、実家に帰郷中。 今回の帰郷目的は、ズバリ『検診・治療』と『職安』でっす!(´∀`) あんまり身内のこーゆー事言うもんや無いけど、 今、聖子の両親とも病気療養中(;^_^A 2人ともこれから手術控えてるし、治っても検診やらあるし、この先両親とも病院と切れる事は無いかなー(+_+) そんな訳もあるし、結婚する事にもなったから、その前に市の子宮頸ガン検診と共に色々気になるとこを検診しようと! まずは、市の子宮ガン集団検診。 行ったら同世代があんまり居なく、おばはんがメッチャ多かった(笑) 初検診やったし、どんなもんなんやろーッテ若干緊張?したケド、なーんも痛くないし、アーッと言う間に終わった。 こんなもんかーッテ感じ(笑) 結果は一ヶ月後。 市からのクーポン使用で支払いなし。 で、昨日は病院で乳癌検診! フツーは40歳から市の検診があるんやケド、35歳位から発ガンが増えるらしい。 マンモグラフィー、触診、エコーとやったけど… マンモ、いってぇええええー!!!!!(><) 胸を3センチ近くまでペシャンコにされっからね!(爆) マァ終わってしまえば何て事無いんやけど、マーモは暫くやりたくないなーとか思ったわぁ(´∀`;) あの痛み、もっとどーにかならんかなぁー? 痛くなきゃーもっと検診率上がると思うのになぁー。 結果は、今んとこ異常無し。 費用は大体5000円位! そして、次は首! 1年半前から頸部にコロコロとした腫れがある。 時々デカくなったり、痛くなったり… 悪性腫瘍やったら困るし、リンパかなー…とか思いつつ、病院嫌いやったから放置し続けた( ̄ω ̄;) ケド、周りの強い勧めと何か段々痛みが出る確率が増えたよーな気がして、初受診。 医者は、リンパかなー?神経腫かなー?脂肪かなー?とハッキリせず、 血液検査と、今度CTを撮る事に。 正体、原因が解ったら、治療になるやろーケド、 手術は(´・д・`) ヤダー 薬物治療ですまへんかなぁー 金かかるし、今まで本当ーーーーーーにギリギリにならんと病院行かない・病院嫌いな性格やったけど(いちよー医療系従事者やったのにも関わらず 汗)、 身内が病気になり、治療や療養の精神的・肉体的苦痛、大変さ、傷痕、経済的負担を見ていたら、 検診や初期段階にかかる医療費、精神的・肉体的苦痛なんて微々足るもんなんやなーと痛感。 何よりも健康とは変えがたいものやし、 健康を害すると自分だけでなく、周りも巻き込んでしまうんよなぁ。 未婚や若い女の人程、婦人科系の病気の検診・検査には抵抗があると思うー!!! 聖子もそーやったし、恥ずかしい気持ちや、何されるんやろー?ッテ恐怖もあって、今まで1度も行ったこと無かったけど、案外行ってみたら… こんなもんか!ッテ感じやったぁー!ヽ(´ー`)ノ 1度経験したら、意識も変わったかも! 検診はちゃんとせなあかんね!!! って事で明日CT撮って、アルゼンチン戦行くのに(笑)7日に埼玉戻りますー(´∀`) 今回の代表戦、アルビの戦士いねぇぇえー(´・ω・`)ショボーン
2010年10月05日
コメント(2)
アー癒されるー。 W・C燃え尽き症候群も、徐々に改善されてきた(;^_^A また色々と語ってみよーかな。
2010年07月17日
コメント(0)
とにもかくにも成田に着いちまっただーΣ(゜Д゜) アフリカはサッカーメッチャ盛り上がってるし、人々は明るいし、気候は最高やし、怖い事もなんも無いしマジで楽しかったーーーーー!!!☆(*^□^*) 正直まだWorld cup終わってへんし、最後まで居たかった(;Д;) 色々書きたいことはありますが、トリアエズ今夜も決戦!!!!! デンマークに勝って決勝Tに行くどーーー!!!!!(^へ^)/
2010年06月24日
コメント(0)
I'm SEIKO!!how are you?Now about10:30a.m and i use PC at hotel in johannesbrug.if i check the i-mode,it cost is expencive so i use PC^^and cant mail with Japanese,sorry-Well, this hotel is really good!!!beautiful garden,good people,and safety place.Dont worry us^^we watched the game of Argentina VS Nigeria last night,it was really exciting, but goal was just one(Argentina).Anyway very enjoyed!!!!And then we are going to next city Bloemfontein today,and watch the game of Japan tomorrow!!!!!Check on TV!!!have a good day...oh,japan almost finish today--
2010年06月13日
コメント(2)
今成田で、もうすぐフライト~ヽ(´ー`)ノ アー何かひたすら眠い(ρ_-).。οΟ まずはドバイ観光して12日にヨハネ入り。 ドバイは40度以上あるけど、ヨハネは冬なので、体調コントロールが難しそーーーーーー(m_m) 南アに行く人お先に向こうで待ってます~(^o^) I'm leaving~(*^□^*)
2010年06月10日
コメント(0)
迷いに迷って、 『徹底的に二股』 かけることにした〓〓〓〓〓〓〓 でも、やっぱりいつも着ているイナユニの方がまだシックリ来る(笑) 南アフリカで着るどー〓〓〓〓〓〓〓〓
2010年06月09日
コメント(0)
映画に絡め、南アフリカや、日本代表についてスンゲェ熱く語ったのに・・・操作ミスで全部消えた・・・(号泣)最近見た映画で●『マンデラの名も無き看守』●「インビクタス 負けざる者たち』ヤバイ感動した。ネルソン・マンデラさん、すごい。スゴイなんて言葉で語れない程、偉人。神様かとも思える。本当はもっと語りたいけど、全部消えたショックで手が動かん(爆)インビクタスで印象に残った詩。<INVICTUS>Out of the night that covers me, 私を覆う漆黒の夜Black as the pit from pole to pole, 鉄格子にひそむ奈落の闇の中からI thank whatever gods may be 私はありとあらゆる神に感謝するFor my unconquerable soul. 我が魂が不屈のものであることをIn the fell clutch of circumstance 無残な状況に置かれていてもI have not winced nor cried aloud. 私はひるむことなく大声で叫ぶこともし てきていないUnder the bludgeonings of chance 運命にうちのめされてもMy head is bloody, but unbowed. 血まみれになっても、決して屈服はしないBeyond this place of wrath and tears 激しいいかりと涙の彼方にLooms but the Horror of the shade, 恐ろしい死の恐怖が浮かび上がるAnd yet the menace of the years 長きにわたる脅しをうけてなおFinds and shall find me unafraid. 私は何ひとつ恐れはしないIt matters not how strait the gate, 門がいかに狭かろうとHow charged with punishments the scroll, いかなる罰に苦しめられようとかまわな いI am the master of my fate: 我が運命を決めるのはわれなりI am the captain of my soul. 我が魂を制するのはわれなり最後の2行。日本代表にも届けたいわ!!!!!!
2010年06月08日
コメント(0)
ついについに~また6月がやってきたね!!!☆4年に1度のサッカーのお祭り、ワールフォカップゥゥゥ~!!!^^何と聖子、明後日・10日には出発でーす!!(驚)でも、相変わらず!?まだ荷造りしてまへん。。。未だ南アフリカに行くと言う実感がありまへん^^;前回のドイツと違って、また勝手が違うんよなぁ~。エティハド空港(UAE)を利用するので、行き帰りにドバイとアブダビにも行くんやけど、UAEは夏!!!☆日中は40度を越えているらしい!!!ドエ~かたや、南アフリカは冬!!!!オランダ戦のダーバンは比較的温暖と言えども、他の所は日本で言う真冬と一緒なんで、当然衣類は思いっきり冬物(汗)この気温差・・・イナの弾幕もあるし、空港で荷物紛失とかもよくあるらしーので(盗まれたりする)、なるべく荷物は少なくして行きたい。となると、当然衣類は冬物オンリー。ドバイで身軽な服装になるのは諦めて!?暑くても成田からガンガン着こんで行く予定です~(爆)しっかしさぁ。4年前、意気揚々と?wドイツW.Cに行って浴衣姿で応援したけどw・・・まさか4年後もW.C,しかもそれが南アフリカまで行くとは正直想像もしてへんかったよ(笑)ドイツの時は2002年が終わった時点で『絶対、ドイツW.C行ってやる!!!』って思ってたから、夢を実現させたけど、今回は始まりはそーじゃなかったもんなぁ~。いや、そりゃ~少しはもし行けるなら行きたいと思ってたけど(笑)、でもヤッパリ現実的やなかったもん。それが、実際『現実』になってしまったw イナも貴章も日本代表に選ばれた!w人生で渡航先を『南アフリカ』にすると言う選択は、今までの聖子には皆無やった。もしW.Cが無かったら、この先もアフリカの大地に足を踏み入れる事など無かったやろーし、きっと選びもしなかったと思う。だからこそ、どーせ行くなら『思いっきり』と言う事で、世界3大滝(イグアス、ナイアガラ)の一つ、ヴィクトリアフォールズ(世界遺産)にも行く事にした!!☆ここは南アフリカでは無く、隣国のジンバブエとザンビアの国境にザンベジ川があって、そこに滝がある。だもんで、大会中に一旦国外に出る訳だけど、大抵日本人は日本戦の間を縫ってヴィクトリアフォールズに行くので、結構一緒の日程の人は多いのが心強い。まぁ、ヴィクトリアの滝周辺は思いっきり観光地なので、リッチなホテルも沢山あるし、治安は人間より野生動物に気をつける事が大事らしいけど(笑)ヴィクトリア滝では、リッチに?ヘリコプターに乗って滝を見たり、ザンベジ川のサンセットクルーズもする★アフリカの太陽はデカいらしいので、肌で体感したい。それから滝から近いボツワナにも行く。7万頭もの野生のゾウが生息してる『チョベ国立公園』があるので、ここではドライブツアー(野生の動物を見に行く)や、ボートサファリ(水辺の野生動物をボートから見る)に行く予定~。W.Cも楽しみやけど、実際に南アに行った人達が『ヴィクトリアフォールズは本当スゴイ!!!!絶対行ったほうがいいよ!!』とゴリ押しする位やから、スンゲェ楽しみぃ♪それから試合。今回は冬やし、南アフリカが治安が悪いと言われとるから目立つ格好(浴衣とかw)は出来んなーーーーーーーーーーーーーーーー・・・と思ってたんやけど!!!!!!!やっぱりねぇ~、ワールドカップは目立ってナンボなんだよ!(笑)だって『サッカーの祭典』なんやもんさ!!それに試合で楽しめなかったら(ヲィ)他で楽しむしかないやん!wだから、今回も頭もアジサイとかでハデハデにしてw、浴衣は冬やから無理でもハッピを着る事にしたわ!(笑)ちゃんと日本代表仕様のパッピ!!wだもんで、日本戦で聖子を見つけてくれっちゃ~~~!^^あ、ちゃんとスタまでは地味に目立たんよーにして行くよ^^;;ハッチャケるのは、スタの中ダケにします!!!!
2010年06月08日
コメント(0)
それは、南アフリカWorld cupで着るユニフォーム!!!!!o(・ω・`)o (そんな事かーい!!ッテ突っ込みはいりません。 本人真剣 笑) 聖子は、代表戦の時はずーーーーーっとイナユニだった。 イナは聖子にとって特別中の特別、Special過ぎる選手で(笑)、トルコにもドイツにも試合を見に行くほどラブな選手であーる(o^∀^o)www だから、新しい代表ユニフォームが出るたびに、イナの名前と背番号を背負って、イナの段幕も出し続けてきた。 イナと一緒に戦って来たんだ。って言う自負もある。 幸運にも各代表ユニにイナからサインも貰えて、代表ユニには思い入れが沢山ある。 光がU21とか選ばれた時代は、イナユニを改造して光ユニとしてたが(五輪代表になったら作ろうと思ってたんよー笑)、 A代表の時はずーーーっとイナユニしか着たことはない。 それだけ日本代表ユニとは重いものだと思っている。 いつも、いつも代表戦に行くと、自分のチームから出たA代表のユニを着て誇らしげに応援しているJサポがいる。 いつもその人達を見るとイナを応援しつつも、 『いいなぁ~☆ 自分達のチームから代表選手ってどんな感じなんやろう? 心配しながらも、さぞかし誇らしくて嬉しくて楽しいんやろぅなぁー。 いいなぁ~』っていつも思っていた。 光を応援していた時、光がジャパンブルーのユニを着て、新潟を、日本を背負って、まさに『新潟の光』となり戦って居た姿を本当に誇らしく思っていたし、光を応援出来るのはウチラしかいないんだ!!位に思ってた。 当時、光だけがJ2から選ばれた選手やったし(後からトゥーリオが選ばれ光が弾かれる訳だが)、他の選手よか知名度も低すぎやし、華があるよーなポジションでもないし、光本人も地味な選手やったから(光ごめん笑)、余計に光を応援したかったし、それがアルビサポの自分らの使命にも思えてた。 聖子と同い年のイナが、世界で戦う姿に勇気を貰い、『憧れ』や『羨望』なら、 アルビから出た選手は、まるで自分の子供が世界に羽ばたいたみたいな、心底心配なんやけど愛おしくてしょーがない、そんな『親心』が生まれていた。 だから、五輪代表候補の試合時ですら、あんな嬉しい誇らしい気持ちになれたのに、それがアルビからA代表って…『一体聖子どーなっちゃうの!?誰を1番に応援すりゃ~いーの!?』状態で想像つこうにもつかん状態やった。 それから数年…アルビから貴章がA代表に呼ばれ、遂に遂に 『World cup選手』である!!!!!!どえー(TДT)☆ こんな日がこんなに早く巡ってくるなんてーーーーーーーっ!!!w(°□°)w あーーーもうどうしよーーーーー!!!!o(;>ω<;)o 正直、未だ川崎のイナには慣れてへん( ̄ω ̄;) なんつーか、やっぱり『川崎の』イナは受け入れられんし、ぶっちゃけ(´・д・`) ヤダ。 (川崎さんがどーのッテ話ではなく、聖子の心が狭いのです。。。) 川崎にお金落とす位ならアルビに落としたいから、川崎の試合に行きやすい距離になったのにも関わらず1回も行ってない。 むしろ足が向かない。 アルビだけがひたすら気になる。 イナが試合に出て、(アルビ以外でw)活躍出来れば、それで良かった。 そんなんやから、聖子にとって唯一代表戦だけが『日本の』イナを純粋に応援できる場所になってしまった…。 それが、ここに来て貴章ーーーーーーッ!!!!(☆∀☆) あーもう、どうしよう(ノTДT)ノ キショーは聖子にとっても大事な選手!! アルビから選ばれるなんて…誇らしくてしゃーないし、本当に嬉しい!(≧∀≦) イナもキショーもどっちにも頑張って貰いたいし、応援したーーい!!! アルビから代表へ選手を出す事は、アルビサポなら誰やって願う夢。 それが今叶っちゃったよ!!! しかも、世界最大のサッカーのお祭りに選ばれるなんて!!! アルビの新な歴史が刻まれたんやでーー!!!ヤホ━━(*≧▽≦)ノ━━イ♪ 南アフリカで、世界に『YANO』をアピールしてやりたーーーーーいッッ!!! しかーし。 イナのユニが無いのもいやだー。 今までずーーっとイナの応援してきたし、イナの段幕もあるのに、YANOを着ながら出すとかどーなん?! (;´∩`)ナイヨネ。 イナなら川崎サポをはじめ、沢山のサポが居るだろう。 ハッキリ言って貴章よか経験も名声もあるし、知名度だって上や。 だーからこそ、『うちの貴章だって凄いんだからーー!!』って気持ちにもなる。 ガッカリサプライズとか言ってるヤカラを見返してやりたい。 貴章はやれば出来る子なの!!! 新潟の大事な大事な選手であり、誇りなの!! World cupで1つでもGoalすれば、今の貴章の評価やって間違いなく爆発的に上がる。 そーゆー後押しをしてやりたい! …でもでも、やっぱりイナも大好きなんだよーーーユニ着て応援したいー。゜(゜´Д`゜)゜。 もうこーなったら2枚代表ユニを作るしか無い!? でも、そんなんも二股?かけてるよーで気が引ける( ̄ω ̄;)(笑) が、しかーし、 幸いにも、日本戦2試合観戦予定やし…とかも考える。 アー悩むー(/_\;) アルビサポの皆さんなら迷わず『YANO』なんでしょうねぇー( ̄ω ̄;) 聖子だってそーしたい。 だけど、どーしたってイナだけは特別やぁー。 貴章を純粋に応援してるサポから見れば、『貴章がアルビの選手だからでしょ』って理由にしか思わないやろーし、それも気悪くするかな。 確かにそーやろーと思う。 でもそれやって、立派な応援する理由やもんね。 何だか長々ウダウダすいません(´д`) 代表ユニってそれだけ重いもんやもーん。悩むわー。 (因みにアルビユニも持って行って南アフリカで着ます笑)
2010年05月13日
コメント(0)
イナは当確と思ってたからいーとして、 キショーが選ばれたあああああああああああ(((;゜Д゜))) どーしょーーーーーー すんげぇ動揺するぅぅぅううう! まさかまさか 遂にアルビから代表、そしてWorld cupに行ける選手が現れるとは…マジで泣けるーーーーーーーーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン メッチャ興奮してきたーーー!!!
2010年05月10日
コメント(2)
2010年04月21日
コメント(0)
南アフリカW.Cのチケット5次発売が日本時間夜中の1時から始まって、昨日は仮眠しつつ夜中の1時を待ってたー。ほいで、1時になってもFIFAのWEBが開かんし、開いたと思ったらおかしいから履歴からBUYページに行ってアクセスしてたんけど、お目当ての試合のチケットは『今は売ってません』指示で買えなかった。夜中の4時近くまで頑張ってチェックしてたんやけど、一向に売りにならんから、一旦寝て、先程また起きてWEBチェック!!!そしたら、お目当ての試合2試合が「売り」になってる====================ッッッ!!!!!!!●13日 ドイツ×オーストラリア カテ1 (ダーバン)●25日 ポルトガル×ブラジル カテ1 (ダーバン)の、超==両席GETぉぉおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!アーすげぇ嬉しい今回のW.C程、チケットが取りやすいゲームも無いと思う危険だって言われてる南アフリカ。行く人も少ないやろーけど、なんだかんだでワールドカップやし、こんな好カードの試合をカテ1のど真ん中で見れるチャンスなんて滅多に無い!!日本でもカテ1でジックリ国際試合見た事無いし!!!ってゆーか、もし日本でこんな試合あっても、カテ1なんてチケット取れへん!!!!おまけにW.Cだってのに、正規値段!!カテ1でも1枚約16000円!!安いもんだゼ==!!だって、聖子なんてドイツW.Cの時、オージー戦とブラジル戦に10万位は使ったもん!!!!!!!!!!(ヤフオク)これで、南アフリカで日本戦3戦と、他2試合で計5試合見れる事になったぁしかも、ダーバン拠点に動いてるから日程的にも辛くないハズドイツとオーストラリアと、ブラジル、ポルトガルのチームも勉強せなぁ♪そして、真面目に体力作りをしないとです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2010年04月16日
コメント(2)
昨日してきたーヽ(´ー`)ノ 右目だけやけど! あんまPCやケータイとか出来んから、今日は短文(笑) ベランダガーデニングも始めたでぃー! 目と心に優しいかな(笑)
2010年04月14日
コメント(0)
昨晩は、スゲー泣いた。本当‘嗚咽’しながら泣いたぁー(汗)なもんで、今朝は目がスンゲェ腫れまくってます・・・;;;昨日・一昨日と彼氏の友達夫婦が居る栃木県に遊びに行って来たんね。桜を見に行ったり、そこん家に泊まらせて貰って、日曜日には初めての日光へ。日光東照宮から始まり、中禅寺湖や華厳の滝・・・色んなトコ連れてって貰って、特に東照宮の鳴き竜はスゴイ感動したんよね。でも、そんな楽しい旅行中も気を抜くと、何でかすぐ泣きたくなる。フィリピンで韓国人に囲まれて生活してた時によくなった現象(汗)よく解らないが、とにかく自分がダメ人間と思えて、卑屈になって泣きたくなる。車に乗ってる時とか気を抜くと涙が出るので、外を見ながら誤魔化さなダメやった。ここ2・3日ずーーっと気分が上がらなかった。そもそもの原因は、埼玉に1人で来て、昼間一人で居ることやと思う。誰とも1日中話さず、ドコへ行っても自分が知ってる人、自分の事を知ってる人がおらず、英会話や料理、スポーツ教室を探すけど、ピタッとやりたい!!って思う教室が見つからないし、あっても自分がその条件を満たしてへん。(市外の人はダメとか)沢山の人は居ても、自分はドコにも属してへんって言う現実。買い物くらいはするけど、ほぼ昼間は一人で家に居る事が多くなり、掃除や洗濯をし、夕食を作って待つ。その生活が3週間。電話じゃなく、ちゃんと誰かと目を見て話したい。聖子は聖子の世界が欲しい、友達が欲しい。その欲求がピークになってた。でも、一緒に暮らしてる彼氏には言えなかった。心底優しくて、聖子が埼玉で心地よく暮らせるように色々してくれる彼氏に、この暮らしの不満は言えなかった。大体、今まで散々外国に行って長期滞在してたハズやのに、なんでたかだか日本国内の県にたった3週間居るだけでこんな気持ちになるのか・・・ハッキリ言って自分が情けなかった。フィリピン、イギリスと色んな経験を積んで、聖子は強くなった。新しい環境・状況にも柔軟に対応出来る。・・・そう思ってたのに、現実は日々どんどん暗くなるばかり。そんな聖子を気遣って、彼氏は気分転換になればと栃木に連れ出してくれたんやけど・・・彼氏の友達夫婦には3歳とまだ1歳になってへん2人の男の子が居る。聖子と変わらん歳で、見知らぬ土地に来て、2人で支えあいながら2人の子供を必死に立派に育ててる。彼氏は「子供、可愛いよなぁ~。」「俺も家族が欲しいなぁー」「こーゆーの良いよなぁ~」って何度も言いながら、上手に子供をあやしていた。その姿を見てたら、またまた自分に自信が無くなっていった。散々、聖子は子供は3人欲しくて、ポポーンと産んじゃうよー!!とか何とか言ってたんに、だんだんと「聖子はあんな風な立派な母親にはなれない」って思っていった。聖子はあんな風に上手に子供をあやせへんし、どー扱ったらいいか解らへんし、人に優しくも出来へんし、・・・結婚とかで実家を離れて、他所で暮らしてる女の人は世の中にはイッパイ居るのに、聖子はこんな3週間くらいでダメになっている。強くなったと思ったのは勘違いで、本当は全く変われてへん。情けない人間なんだ。聖子は彼氏みたいにちゃんとした人間でもないし、自分は彼氏には相応しく無いんだ、ダメ人間なんや・・・と卑屈になっていった。だから、栃木から埼玉に帰る道中で「聖子は母親になるのは無理。あんな風に子育てをする自信ない。」と彼氏に言っていた。と言うより言いたかった。「聖子はダメなんだから、そんな期待しないで」と。「あたしは他の皆や貴方とは違ってどーせダメなんだから」と。「子供可愛かったよなぁ~。聖子と一緒に栃木行けて楽しかったしなぁ~」と嬉しそうに言っている彼氏に向かって、なんて酷い女なんやろう。彼氏はただ困ったような顔をして何も言わなかった。自分が言った言葉にまた落ち込んで、でも彼氏は何も悪くないのに気分を悪くさせたらダメだと思って、また何とか努めて明るくして家に帰った。その夜。彼氏は隣に寝てたが、もう涙が止まらない。ボロボロボロボロ次から次へと涙が溢れて来る。声を出して思いっきり泣きたいけど・・・でも隣に彼氏が居るから気づかれたらダメだ。いや、本当は気づいて欲しい、言いたい・・・でも困らせるからヤッパリ気づかれてはダメなんだ・・・胸が詰まって、苦しい。喉の奥がツーンとして呼吸が出来ない。でも声は出せへん。気づかれたくない。だが、バレた。『聖子、何か呼吸がおかしいけど、どうしたんだ??』暗闇の中でヒロ君が聖子の顔を覗き込んで、頬を触ろうとする。が、布団にもぐって何事も無かったように答える。「ん?何で?何にもないよ。おやすみー。」再び、沈黙する。アー涙が止まらない。ヒロ君がガバーッと起きて、『やっぱりおかしい!!!泣いてるのか!?』と聖子をグイッと向けた。もうダメだー。言おう。「聖子ね、何でか最近よく泣きたくなるんだ・・・」我慢してた嗚咽が噴出した。「泣きたい時は思い切りなけばいいよ。」と言われた瞬間、せきを切ったようにヒロ君の胸の中でこれでもかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッって泣いた。子供みたいにエンエン泣いた。胸の中のつかえを出すように泣きまくって、その間、ヒロ君はあの栃木の子供をあやすみたいに聖子の頭をなでたり、背中をさすったりしてくれていた。『ここ最近、ずーっと元気がなくて、聖子浮かない顔してたもんな。気づいてやれなくてゴメンな・・・。』イヤ、ヒロ君は全部気づいてくれていた。聖子が思ってる事、辛かった事、全部解ってくれていた。だからあんなにいつも優しかった。それからは、2人とも泣きながら色々話した。聖子もやっと胸のうちを言えた・・・何か前よりも2人の関係が深いトコへ行けた気がする。今日は、あんだけ泣いたから目が重い・・・(笑)根本的な問題もまだ解決してへん。やっぱり聖子に埼玉の友達はおらんし、聖子を取り巻く状況は何も変わってない。今日も夕食を作って、彼の帰りを待つ事になるだろう。でも今日は幾分か心が軽くなった気がするんだー。状況を変えたければ、まず自分が変わらなきゃ。
2010年04月12日
コメント(0)
今日は、ブログ更新しまくりなのだーーーーヌハハハwwwそんでもって、ちょっと前にTwitter始めた(笑)流行りものはトリアエズやってみる方なんで、やってみたwが、全く使い方が解らずに放置したまんまでした今でもよく解っていませんwwwやけど、誰ーーーも知り合いがおらんのも寂しい。ツイートして欲しいwwwどなたかやってる方居ますか~~~~~~~??誰か聖子につぶやいておくれーーーw●ウォーキング&ランニング南アフリカが高地、そして再び山登りする為に運動不足解消・体力作りとダイエットを兼ねて始めました。・・・って言っても今日でまだ4日目(爆)2日目に張り切り過ぎたら、今日になって筋肉痛(汗)元から体力が全然無いんやけど、今は以前にも増して体力が無いから、すぐ疲れるし、常にだるいし、頭痛や肩こりにもなる。おまけに重力に負けて、身体はたるむ一方である(汗)身体を動かしてへんと、てんで良い事が無い。だもんで動かしてみたら、少し走っただけで頭クラクラ~~~~ふくらはぎの裏いてぇー!どんだけ身体が腐ってるんだ!!!!!!!wとにかく細~く長~く続けたいのだが・・・せめて南アフリカWCまでは!!!!!●コミュニケーションを求めて色々、英会話や料理など、どこかで出来ないかと模索中。だが、しかーし。これが中々~・・・。やっぱり、電車やバスで云々より、気軽にサクッと自転車で行ける距離で習いたいわけ。で、昨日は自転車で公民館なるトコへ行ってみたが・・・全然聖子と合わなーい(涙)クラブやら講習みたいのはあるんやけど、どうみても50~70代くらいのオバチャンがやるよーな感じ。他も、子育て支援的なママさん向けのばっかりーーー。図書館行っても、子供とママさん、そして定年したよーなオッサンばっかりぃ~~~今、聖子が動いてる時間が日中なもんやから、ドコ行ってもオバチャンやら、ベビーカーを引いたママさんやら、高校生とかしかおらん(汗)昨日も、公園でお花見してる多分聖子と同じ年代の集団がおったけど、どー見ても小さい子達を連れたママさん達やった・・・。一体、聖子と同じよーな歳の人たちはドコに居るんやぁぁあ!?って居る訳ないよなー・・・みんな、聖子くらいの年代の人は日中は働いて居るんやもの・・・とは言っても、社会人でもシフト制の若者は居るハズで、そーゆー若者はドコにおるんー!?医療系、服飾関係の人ぉー!笑昼間は寝てるかぁー!?やっぱり働くか、ママにならんと(笑)新しい人間関係を作るのは難しいんかなぁ~はーぁ。近くに知り合い・友達が欲しいなぁー。何かと家事やら・・・コマゴマやる事あるけど、でもただ家で家事してご飯作って待ってるとか・・・こーゆー心にメリハリが無いのって嫌だーッッ!!!!!!!!!聖子は聖子で、自分の人間関係や世界を作りたいし、持ちたい。もうサクッと一人でも何でも関西とか旅行行って友達に会ったりしたいー。でももう前みたいに身軽な身でも無いし色々気兼ねするし、お金も貯めなあかん。。。そーそー、この週末は栃木に行って(初栃木!!!)知り合いん家に泊まるんだぁ^^まぁヒロ君の友達家族で、聖子の「友達」って訳じゃ無いんやけど、打ち解けて楽しく過ごせるとえーなぁーーーー♪アーーー、同世代の友達に会える場所が知りた====い!!!!
2010年04月09日
コメント(0)
ベランダガーデニングの第一歩wwwでも、いつもチャリンコShoppingやから、大きいプランターとか土、たくさんの花は買えへんのよなぁ~~~昨日も、ホームセンターやお花屋さんに行ってみたけど、色々欲しいんやけど自転車じゃ運べへんから買えなかった・・・アーーーーMY車があればなぁ~~新潟やったら一回で色々揃えられんのに!!!・・・と、ついついヤッパリ新潟での生活と比べてしまうオイラあかんね・・・とりあえず、今度は車でお花屋さんと、ホームセンターに連れてって貰おう!!そして、全く話は変わるけど、レーシック手術受けるどー!!こないだ検査したら、右目は0.05(!!)、左目は0.9高校時代から、こんだけ左右の視力が違う!!!!!!!!!!!が、しかーし!!聖子の左目の角膜は薄いらしく、レーシック手術は出来ひんのよなぁ~(ラゼックと言うやつになり、これが大変)だもんで、医者の勧めもあり、目の悪い右目だけレーシックをする事にします!ちょっとコエェ~~~~
2010年04月09日
コメント(0)
居ると、孤独を癒される。ッテ言うけど、本当そーやなぁーーー!アー花を見てると病んだ?心が癒される…写真はガーベラと薔薇(≧∀≦)オレンジは聖子のカラープレゼントなのだー
2010年04月09日
コメント(0)
部屋の桜が咲き始めたぁー(●^∀^●)
2010年04月08日
コメント(0)
おはようございます今日、埼玉はでございます!こんな朝っぱらから久しぶりにPCからブログ更新~~~(笑)要は朝からヒマwwwこれからは、こまめにブログ更新しようこっちに来てから同居人の生活リズムに合わせて朝早起きになりましたー!!!!!今までは、夜勤もあるシフト制の仕事やったんで、寝る時間バラバラやし、ってゆーか、そもそもネボスケやから、フツーに13時間とか昼まで寝てたんやけど(爆)コッチ来てから、そんなグータラ生活をする訳にも出来る訳でもなく(笑)規則正しい生活をしてますだもんで、夜スッゲェ眠くなる。今までの不規則生活に比べたら、身体への負担も少ないんやろーし、何より《朝日》を拝めるのがステキですね!!!笑晴れた日に朝から洗濯をするのも気持ちえーわーと思った。こんな事、今までした事ないwそれから、友達が居ないので(爆)ベランダで花を育ててみる事にしましたーwww韓国人のアデラがキムチを入れて持ってきた発泡スチロールの箱に土を入れて、種を植えてみたのー。観葉植物にも話しかけとるわい。wほんで、今日は夕方から有楽町の眼科にレーシックの検査に行ってきます!W.C前に、レーシック手術を受けて、サッカーとライオン(笑)をクリア~に見る為聖子の目は左右で全然視力が違うし、肩こりや頭痛もするよーになってきたからマジで治したいー。でも、目の検査とかした事無いからドッキドキ~そして、今日は夜に埼スタでレッズ×湘南がある!!!家の近くがレッズサポで溢れるんやろ~か~~~~~初めての経験で、こっちもドッキドキ・・・ってゆーかさぁーて、洗濯せねばぁー!!
2010年04月03日
コメント(2)
埼玉に住み始めて、2週間!!!(O_O) アーアー 昼間の孤独?(笑)に耐えられへーん!!www だってさ、昼間誰とも喋らへん日があるんだよ!!!(爆) 1日の中で喋る人、ヒロくんだけとか…有り得ん( ̄ω ̄;) 誰とも喋らな過ぎて、声が出にくくなるでや。 アーやだやだ(´・д・`) ヤダ 新潟の皆が恋しいー ロミオ恋しいー 海恋しいー 温泉恋しいー 当たり前かもしらんが、思えば新潟には色んな繋がりの友達や知り合いがいる。 知らず知らずに聖子はその人達から元気や刺激を受けて居たんやなーと離れてみて気付くわ。 何かこの感覚、イギリスに居た時と似てるんよなぁー。 知った景色がない。 人は居ても知り合いがいない。 どこか不安で心許ない。 狭い賃貸アパートに一日中居ると気が狂いそーになる…と言うのは言い過ぎですが(笑)、 息が詰まる。位な気分にはなるんよなぁー。 で、インターネットで講座とかサークルとか習い事で埼玉市民と(笑)何か交流出来ねーかと探したよー! 見つけたーーー!!! やりたかった英会話(≧∀≦) 今、そこの情報収集しにバスで向かい中だー。 『自分が行動せにゃ、周りは変わらん!!!』 昔、自分が思ってた事。 一昔前の自分と比べたら、だーいぶ腰が重くなった。勢いが無くなった。 お金とか時間とか考えるよーになった。 チャレンジ精神が減った。面倒くさがりである。(それは昔からww) また一から人との交流、繋がりを作るのは面倒くさい。 気の合う人とも出会えるか解らん。 やけどーーーー っぱり聖子はこっちでも色んな人と出会いたいー! チャリンコと埼玉の地図も買ってもらったので、とにかく行動あるのみやー!!
2010年04月02日
コメント(1)
埼玉に住み始めました~!!ヽ(´ー`)ノ が、土地勘も無いし、足も無いし、どこに何があるかも解らんしで、全くもってまだ楽しめへーん( ̄ω ̄;) 特に家に一人になる昼間がスゲースゲースゲー暇!!!!!(≧△≦) ロミオ恋しいーー!! まぁ、こっち来てちゃんと料理なんぞをやり始めました(´∀`) 実家ではテキトーやったんけど、『人に食べてもらう』と言う意識が働くと料理も難しいし、大変やし、手間がかかるんやなぁー!!! 器や盛り方、食べる直前の温度とか味の染み具合…『一番美味しくてベストな状態で』って思うとタイミングが難しいし、スゲー気を使う。 今更ながらオカンの気持ちがよく解りました~(´∀`;) あー…しっかし暇やー(;^_^A トリアエズ、チャリンコを買おう。 誰かかまっておくれ。 …と、いいつつ今日はアルビー!(笑) 平塚で湘南アルビwwwとだぜぇー!!! 反タンやし、絶ッッ対負ける訳にはいかんでややややややややや! ヽ(`Д´)ノウワァ
2010年03月27日
コメント(2)
おめめー。 年末から色々あったぁー( ̄ω ̄;) まず、12月に母方のばーちゃんが2度目の骨折して入院して、オカンが世話しに行ってる為、今年の正月は家族別々になった。 そして、年末に今度うちのばーちゃんが意識低下して救急車で運ばれて入院。 入院により認知症状悪化( ̄ω ̄;) 職場に1月イッパイで辞めると言ったら、『3月いっぱいまで!イヤ、2月でもいいから続けてくれ』と、情に訴えたり、責められたり?、プライベートにまで口出されたりとあーだこーだ言われ、気持ちは有り難いが断ったのにも関わらず、『いや考えてくれ』と上手く丸め込まれた…(´д`) また改めて断るの鬱や(-.-;) そして、最近夜勤中に気味の悪い電話があって『マジで怖い』と思ってたら、その夜に入居者のおばーさんが亡くなった。 高齢であり不慮の事とは言え、自分がリーダーで夜勤しとる時やったし、もっと早く発見出来たと思うと、かなーり責任感じるし、後味悪いし、おまけに風邪ひいて具合悪くなるし…アーーー凹む…(x_x;) あの電話、一体何やったんやろう…( ̄ω ̄;) たら・ればの話にはなるけれど、後悔の念が募るなぁ。。。 聖子自身は幸にも周りに恵まれとるから、んな元気を無くしてる訳でもないんやけど、こーして書いてみると年末年始だけで色々あったなー。 でも、こーゆー風に色んな事が次から次へと起こっても、精神的に支えてくれる人達が居るだけで心の重さも全然違うんやなって再確認出来た!!! トリアエズこの風邪を治す事からやなぁ。 あーなんぎぃ(-_-)
2010年01月08日
コメント(0)
アー早いッッ!!!! 1年てあっちゅー間!!!( ゜Д゜)アライヤダ!! 今年を一文字で表すとしたら、何の字? 聖子はね~…『変』やね!!! “変化”の変ね!! オーストラリア行く予定が行かへんかったし、 気持ちの変化もあったし、 心身共に色々と変わったと思って(´∀`) でも!!! 心は既に来年だぁーーー!いやっほー!(/ ̄∀ ̄)/ だって、だって!! 2010年、World cup Year!!!( ̄ー+ ̄)キラリ マジで南ア行くどーーーーーーーーーッッッ(^O^)/ しかも、あーた! イナが川崎か大宮とか!!?!??Σ(゜Д゜) ちょっとーーーー! やっぱりイナは聖子の運命の人なんちゃうーん!(笑)(^q^) だって聖子来年埼玉に住むし!!!(笑)(^q^) 仕事辞めて暇いっぱい!(なハズwww) 大宮ちかーい(≧∀≦)キャ 等々力も電車一本で行けーる(≧∀≦)キャ …て実際は心中複雑やけどね… 埼玉行ったらスワンが遠くなるし、身近にあったアルビからも遠くなり、 替わりにレッズとアルディージャかよー(T_T)ハー…と思ってたから もし!イナが大宮に来たら、今度はスワンの代わりにナック通う!?!? まぁーチームカラーも似たよーなオレンジやし!?!? …て問題でも無いわー( ̄ω ̄;) だって聖子アルビ以外応援出来んもんさーーーーー!!! でもイナが居たら、見てく内にそのチームに情とか沸くもんなんかぁ!??! けどー、今んとこイナの名前が入ってても、他のJチームのユニとか買う気にならへんわー(;´∩`) マジでチーム愛がそのチームに無いから、袖通すんにスゲー抵抗あるし、逆にそのチームに失礼なよーな気もしてくる(=_=;) 後、もちG裏も無理!!! G裏には中途半端な気持ちでは行けへんわぁ! イナは見たいが、そのチームのサポにはなれへんからなぁー(・ω・`;) だとすると、私服でメインかバックで応援??Σ(゜∀゜;) どんなもんやぁー?? まぁ、決まってから考えよ(;^_^A (笑) てゆーか、アルビ来てよ(笑)щ(゜▽゜щ)カモーン
2009年12月27日
コメント(0)
Long time no see!!!(^O^)/ blog更新ー!!! まきねー、コメントありがとう!!(≧∀≦) …って遅すぎる返信ごめんなさいーーー!m(__)m アメブロにも遊びに行きます!!! ■ここ最近(o^∀^o) ●もちサッカー観戦!!! 代表でのキャプテン★イナ~(^_-)-☆ 段幕『強力☆いなもと』出したでやー! でも仙台でのトーゴ戦に行こうと思ったら、体調崩して行けず(|| ゜Д゜)>皆さん、ごめんなちゃい…(T_T) そ・し・て アルビー!!マイラブ(笑) ACLとか!?でも選手層薄いしぃ~無理ィ~…って妄想してた時期は既に去り ┐(´∀`)┌アーァ 段々順位が下がってますιι(+_+) 神戸戦では思わず 『みっちゅわーん!! ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン』 と叫びました(爆) ●温泉 やら 山 自然大好きです♪ こないだは野天風呂で裸祭りを開催してきましたwww 野天ってのは、大自然の中の温泉で、大体は簡易的な脱衣所しかなく、下手すりゃ外から丸見え & もしもの混浴 なドッキドキやけど、超ー開放感満タンの温泉のこと!!! やべーやべー、あの開放感(笑) 夕方近くやったから、聖子らしかおらんくて、タオルもとって、女だらけの裸祭りだーー!(爆) 『自然の神様 ありがとーーー!』 ●Live 埼玉アリーナでビヨンセのライブ見て来たど!!! ビヨちゃん、メッチャかわえーーーーーーッッッ!!!(*^□^*) くびれがスゲーーー!! 歌は上手いし、ダンスもメッチャ格好えーし!! 周りのダンサーも本気プロフェッショナルって感じで、目が釘付け!!!!! あーゆーのを一流って言うんやろーなぁ~☆ 今度はBackStreet Boysのライブに行きたいな!! ● 食 先日、湯沢で新米の魚沼産コシヒカリを食べてキタキタキタ━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━!! 世の中、魚沼産コシヒカリの偽物が沢山出回ってるらしーケド、 本物の美味しさったら無いわ!!!Σ(゜Д゜) 聖子、新潟人ですが、別に家は海沿いで農家や無いし、親戚にも米農家いないから、普段のご飯はスーパーとかで買ったものなんね(;^_^A だもんで、特別今まで米にコダワリや執着も無かったんやケド、あの新米を食べたら考えが変わった!!!(単純 笑) お米が一粒一粒ピッカピカ光って、立ってて、 湯気がメッチャえーにおい♪ 口の中に入れたらホワホワで、 噛んだらお米の味はシッカリやけどホンノリ甘~い! 鼻にフワーッてお米のにおいが抜ける… もぅお口の中はparadise~ヽ(´ー`)ノ ご飯と、おみそ汁、おしんこだけでスッゴイご馳走に感じたし、本当に美味し過ぎて、あの味が忘れられへんわー☆(*´▽`*)ノ 秋は美味しいものが沢山で困っちゃいますなぁ(o^_^o) ●コトリップ 長野の野沢温泉、馬曲温泉行ったり、 箱根や鎌倉に行きました~! 箱根は初めて行ったけど、何よりもシルバーウィークに行ったので、関東の渋滞、混みっぷりに驚いた!!!! 聖子は仕事柄もあって、たいてい平日に動くし、新潟近辺で渋滞なんて考えた事ない(笑) だもんで、どこに行っても何をするにも渋滞やら、何時間待ちやら…関東人は我慢強いなーと本当~に思ったし、何でわざわざ混む&休日価格で割高やのに、皆が同じトコ行くんだ…とも思ったケド、マァしゃーないよね(笑) テカ、聖子また関東に住めるかな…とか不安になった(;^_^A 今は新潟Life最高やしなー゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ほいで鎌倉も初めて行ったけど、しらす丼美味しいー(食の話ばっかw) 神社やお寺巡りも心が穏やかになるし大好きやー!!! 護国寺の竹庭はお見事ですね☆ 嵯峨野の竹林を想像してたケド、お庭やからキレーにしてあって茶屋なんかもあって、お抹茶を頂きましたー(^O^) 和むなぁ~。 それから夕焼けの由比ヶ浜にも行きましたー。 で、不思議やったんが普段新潟では、日本海に夕日が沈むのが当たり前やから、感覚的に太平洋側の由比ヶ浜では当然海と反対側の山の方が夕焼けになって、海は暗くなると思ってたんやけど、 実際行ったら太陽は無いのに海の方が明るかったΣ(゜Д゜) (写真参照) ありゃ一体何でだ?? そん時は、太陽が沈む方に日本海がある訳でぇー…って地理のヨワイ聖子らにはメッチャ不思議でした(笑) マァカ冷静に考えたら、日本海どうこうより太陽は西に沈んでる訳けど(笑)、 なにせ海側が明るいのに太陽が海に沈まへんコトに違和感がある位やった(;^_^A そんなこんなで聖子は元気デ━━━(。ゝω・´)b━━━ス!! 仕事もチャントしてるでよー!明日…って言うか今日は休みやのに休日出勤!!Σ(゜Д゜)ガーン あらもう朝の5時やないのー!(´Д⊂ アカン 嫌すぐるーー!(≧△≦) でも、仕事があるから遊びが楽しいからね… 何事もメリハリが大事やんね… 独身のうちに自由を謳歌しまくるんだーーーー!!! エイエイオー!! (どんな気合いやねん!)
2009年10月27日
コメント(1)
もーーーーーー!!! やっぱり我らがイナがやってくれたどーーーーーーッッッ!!! きゃっほ~い!ヽ(≧∀≦)人(≧▽≦)ノ ガーナに 1アシスト&1Goal!! 逆転勝ちーーーー!! キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー マジで泣けた… 。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン 見たか、岡田ーーーっ!!! 世界と戦うには、まだまだイナが必要! イナはやってくれる男なんだ! 南ア行くぜー!! 試合に出れへんくても、けして腐らず、常に前向きなイナが大好きやーーーー!!!★ (´;ω;`)ブァー 毎度、9月の代表戦では嬉しい誕生日プレゼント貰っとるけど(キショー代表初Goalとかねw) 今回もひと足早い三十路(!!)誕生日プレゼントをイナから貰っちゃいましたーーーーッッッ(*´艸`)プププーwww アー最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 強力★いなもとーーーー!!! この勢いで12日はアルビにも勝って貰うぜ!!!(笑) …テユーカ、ついに聖子も明日9・11 で 三 十 路 デス!!! ぐぉー゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜ 30代って未知やぁー(笑)
2009年09月10日
コメント(2)
久しぶりにPCからブログ開いて、ちょっち気分転換にデザイン変更~~。もう8月もお盆を過ぎたってのに『ひまわり』wでもこのくたびれた感じのヒマワリが、夏の終わりが近づいているのを感じさせてくれます(聖子的に)。今年の夏は(まだ終わってへんけど)、20代最後の夏。( ゚д゚)ドカンー・・・って事で特別な事をしたかと言うと、そーでもなく(笑)むしろ来月に三十路になる事も忘れていたw特に遠出もしてへんしなぁー。 物足りへんなぁー。でも、新鮮やったのが浴衣を着て花火に行けた事!!しかも、滋賀のバーチャンが嫁入りにウチのオカンに持たせた浴衣を、娘の聖子が着ると言う、なんてステキな話~~~~ダハハ( ^▽^)二週続けて柏崎花火と長岡花火に行けたんは良かったな(・∀・)スンスンスーン♪しっかし、今年の夏もBBQに、花火に、映画、ドライブ、海、サッカー、温泉・・・遊んでるっちゃ遊んでるのに、何か物足りないのは何で??(笑)やっぱ、聖子的に‘遠出’してへんからよなぁ~。。。何の新鮮さも無い関東は遠出とは言わんw何か行ったこと無い、知らんトコに遠出したいなぁ~。国内でも海外でも・・・アーーどっか行きたい。何か新しいモノに出会って、五感をフルに使いたい。心にガーーーーッッ!!!!と刺激入れたい。ドッキドキの不安とか、ヒリヒリするよーな孤独とか、そーゆーのが恋しい。なんでこんな『どっか行きたい』とスグ思ってしまうんかなー。もはや病気としか思えんwww何か毎日「次はドコへ行こう~?」って考えてる気がするんですけどw聖子にとっちゃー、国内も海外も大した差は無いから、今ヒマがあったらサクッとどっか行っちゃうよ(笑)タメの友達が、今から海外進出すると言う。長期滞在的な。話聞いてると、まだまだメッチャ無計画なんだが(笑)、彼女は行く気である。そーゆー話を聞くとさ、本当オイラ影響受けちゃうよ。心がココでは無いどこかへ行きそうになる。・・・まぁ、こんな事言っててもさ、仕事に行けば、いつもの自分に戻るし、好きな人と居れば、その空間が居心地いーし、『引き止められる力』が今は働いている。だから、もう日本を長期的に離れるなんて出来ないんやけど。話は全く変わるけど、聖子、今までイナ、サッカー、アルビ、イギリス・・・実際に会った人、ネット上で出会った人・・・沢山の人達に出会ったけど、皆、元気にしていますか・・・????人は、同じところには留まれないので、出会った時とは何かしらが変わっている。聖子や、その人自身の状況、気持ちもそうだし、お互いの距離や、そして心の距離感・・・何かしら変わっている。だもんで、例えば今まで100人と出会ったら、今もその100人と蜜に連絡取ったり、会えてたりする訳では無い。歳を取れば取るほど、なーんかドンドン色んなトコが削ぎ落とされて、最低限の人間関係、付き合いになってく気がする。そしてドンドン『そのうち会おう』と話していたって、実際に会えるのなんていつになるのか解らないよーな関係になってしまうんやろーか???(´ヘ`;)今、聖子の周りに居てくれる人達も、状況が変わって、気持ちが変わって、何かが変わると、聖子とは距離が離れてしまうんやろーか?聖子はさ~、なんかそーゆーのはイヤな訳。折角出会ったのに、また他人同士に戻るのはイヤだ。時々『あの人はどーしたかなぁ~?』って考える。・・・まぁだからといって、聖子もマメに連絡出来てる訳ちゃうけど・・・。アー、本当皆元気にしとりますかーー????また会いたいなぁ~~~。
2009年08月17日
コメント(9)
全880件 (880件中 1-50件目)