集まりグローバルな観点から企業の経営戦略や経営哲学について講演・討論
する国際会議です。
1999年の開始から毎年一流の経営者にご参加いただき、日本を代表するビジ
ネスカンファレンスとして定着しました。
第9回目となる今回のテーマは「新たなターゲットに挑む企業経営」
です。
戦後最長の景気拡大を達成した日本経済、底堅さを見せる欧米経済、急速な
発展を続ける中国やインドなどBRICs経済。こうした追い風を背に、企業経営
者は次の飛躍へのステップを探ろうとしています。
世界のトップ経営者が見据える新たなターゲットとは?
グローバル競争に挑む経営者の戦略とリーダーシップに注目します。
会議は日本経済新聞社と米国でアジア太平洋研究の指導的な役割を果たす
スタンフォード大学アジア太平洋研究センター、欧州で最も長い歴史と権威
を誇るビジネススクールのIMDが共同で主催しています。
皆様にとって、この会議が経営戦略の有益なヒントを提供するとともに、
知的な刺激を楽しめる場になると確信しています。ご参加を心からお待ち申し
上げます。
丸の内キャリア塾 10/20 2007.10.10 コメント(2)
品川女性起業家交流会定例会:東京経営研… 2007.10.09
酒巻俊雄先生講演会 11 月10日 2007.09.27