投資逍遥

投資逍遥

2022/03/11
XML
テーマ: 化学(162)
カテゴリ: 化学
信越化学工業(4063.化学)を見ておきます。

​​​ 関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.2%、3期前比が119.8%、5期前比が148.6%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.3%、3期前比が124.2%、5期前比が142.0%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.8%、3期前比が127.5%、5期前比が138.6%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が122.8%、5期前比が142.2%。



次に、経常利益を見てみる。

2016年(平成28年)3月期 220,005

2018年(平成30年)3月期 340,308
2019年(平成31年)3月期 415,311
2020年(令和02年)3月期 418,242
2021年(令和03年)3月期 405,101



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2017年3月期 120円・51,141百万円・29.1%・2.5%
2018年3月期 140円・59,711百万円・22.4%・2.7%
2019年3月期 200円・84,343百万円・27.5%・3.5%
2020年3月期 220円・91,473百万円・29.1%・3.6%
2021年3月期 250円・103,853百万円・35.4%・3.8%
2022年3月期 400円  





・42,811名<18.3>・39.4%・40.6%
・49,911名<19.3>・36.9%・40.0%
・39,086名<20.3>・40.8%・43.8%
・37,503名<21.3>・39.7%・43.7%
・38,029名<21.9>・40.7%・47.4%





2018年09月発売号 45,796億円・7,804億円・146億円
2019年09月発売号 45,091億円・8,283億円・173億円
2020年06月発売号 52,624億円・7,451億円・234億円
2021年06月発売号 78,561億円・8,015億円・277億円
2021年12月発売号 83,332億円・8,015億円・283億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

25年3月期 82.0%・3,709.19円・0円・235,622
26年3月期 80.6%・4,165.28円・0円・259,734
27年3月期 79.9%・4,602.80円・0円・243,459
28年3月期 80.8%・4,761.48円・0円・281,643
29年3月期 80.3%・5,002.16円・0円・290,872
30年3月期 80.8%・5,511.98円・0円・332,776
31年3月期 81.1%・5,915.47円・0円・400,687
2020年3月期 82.1%・6,377.93円・0円・412,384
2021年3月期 83.2%・6,769.72円・0円・401,176



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

25年3月期末 432,106,693・7,190,226
26年3月期末 432,106,693・6,413,086
27年3月期末 432,106,693・6,207,027
28年3月期末 432,106,693・6,127,692
29年3月期末 432,106,693・5,724,030
30年3月期末 432,106,693・5,536,807
31年3月期末 427,606,693・10,801,943
2020年3月期末 416,662,793・805,396
2021年3月期末 416,662,793・1,115,572



次に、株価と指標等を見てみる。

3月4日の終値は、17,130円
予想PERは、14.15倍
実績PBRは、2.33倍
予想利回りは、2.34%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、10,131円。(事業価値7,310円+財産価値3,064円-有利子負債243円)
・理論株価比は、169.1%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報12月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1926.9
【上場】1949.5

【特色】塩化ビニル樹脂、半導体シリコンウエハで世界首位。ケイ素樹脂、フォトレジスト等も。好財務

【連結事業】塩ビ・化成品31(21)、シリコーン14(21)、機能性化学品8(17)、半導体シリコン25(39)、電子・機能材料16(29)、加工他6(6)

【海外】74 <21・3>

【独自再増額】塩ビは米国住宅向け軸に需要旺盛、継続的値上げで劇的に採算向上。半導体ウエハも逐次増産で数量増。ケイ素樹脂は車載など各用途で堅調。船賃等高騰を吸収。営業益独自再増額。増配上乗せ期待。23年3月期は塩ビ堅調、ウエハ価格上昇。

【半導体】ウエハは長期契約更改で来期から価格上昇基調へ、建屋新設含め増産進める。塩ビは米インフラ投資法成立が追い風。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/11 05:10:05 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

逃げたのかな? New! てがてがさん

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

響け!ユーフォニアム… New! yokohamatarou2001さん

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

東京サラブレッドク… New! lodestar2006さん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

謝罪。。。 New! yasuho consultingさん

岐阜へ ① New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: