2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日、朝起きてからなかなか目が覚めず(パパからはいつもじゃん!と突っ込まれそうですが)熱いお風呂にでも入って目を覚まそう・・・と思い朝からお風呂に入りましたぴっぴちゃんも一緒に入って遊んでいました。ゆっくりつかって出ようとしたところぴっぴちゃんは、「まだ遊びたいよ」と言うのでそのまま遊ばせる事に。そのうち「ワンワン持ってきて」とか「アンパンマンも!」とか普段お風呂に置いていないおもちゃまで持ってくるようにいろいろと指示をされお風呂の中がおもちゃだらけに。「もう、出てよ~」と言っても「まだ遊びたいよ」と言うのでしばらく遊ばせていましたが、私はその間何も出来ず(楽しくなって興奮すると浴槽の中で転倒して溺れる事があるので目を離せないのです)結局、朝7時半~9時までぴっぴちゃんは朝風呂を満喫してやっと出てくれました~。今日は、スイミングに行こうと思っていたのですが、「アイガー(トイザラスの事をなぜかアイガーと言います)行きたいよ!」と言うので雨の中連れて行き、あちこち走り回っていろいろなおもちゃで遊んで帰ってきましたが雨でぬれてしまったので不機嫌になり(濡れたり、汚れたりするのを異常に嫌がります)朝から振り回されてこっちがくたびれてしまいました~とうとう梅雨入り雨だと子連れでお出かけするのも大変だし、わがまま2歳児と家にいるのも疲れるな~。みなさんは、雨の日は何をして遊んでいますか~?
2006.06.09
コメント(4)
最近ずっとおまるに座るのを嫌がり、放置されている日々が続いていましたが今日は初めてトイレに補助便座をつけてう○ちをする事が出来ました~私がトイレに行くと「ぴっぴちゃんもおしっこしたいよ~」と言うのでアンパンマンのおまるから便座だけを外してセットしてあげると喜んでしば~らく座っていて、お腹に力を入れたりしていましたが全然出ません。まぁ、おまるを嫌がっていたのでトイレに座ってくれただけいいかな~と思っていました。ずっと座らせていてもキリがないので一時中断して夕食を食べた後、「う○ちっちしたいよ!」と言うので「トイレで?」と聞くと「うん!」と言うのでまたしばらく座らせていたら本当にう○ちをしました~本人も大喜び出た後は、ちゃんと自分でペーパーで拭いて(あとできちんと私が拭きなおしましたが)「トイレさん、バイバ~イ」と言いながら流していました。しかし、急におまるを嫌がるようになったりしているのでこのまま順調にトイレトレが出来るとは、思っていません。本当に一進一退で道のりは長そうですがこの夏におむつが取れるといいな~という目標で気長にやろうと思いま~す
2006.06.08
コメント(6)
一時、ぴっぴちゃんの中で大ブームだったおまる。おまるに座って何度かきちんと出来るようになっていましたが急に最近見るのも嫌になったようで放置されている日々が続いています。しかし、おしっこをすると「おしっこ出たよ~」とかうんちの時も「お腹が!お腹が!!」「うんち出た~」とまだしていないのに、する直前に言ってくるので「アンパンマンのおまるでやる??」と聞くと「イヤ~!」と逃げてしまい、結局おむつの中でやって気持ち悪いのかすぐにおむつとビニール袋とおしりふきを自分でセットして私の所に持ってきます。そこまでやれるのであればおまるにしてよ~!と思うのですが何故かおまるが今は嫌いみたいです。「おむつにうんちしているなんてまだ赤ちゃんだ~!赤ちゃん!赤ちゃ~ん!!」とからかうと真剣に「赤ちゃんじゃない!!」と怒っていました。まだまだ小さいけれどもう赤ちゃんではない!という自覚はあるようです今年の夏はうまくトイレトレーニング出来るといいけどな~
2006.06.01
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()