帰ってきた上海十月日記

帰ってきた上海十月日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

上海十月

上海十月

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/uitdf2n/ 俺…

フリーページ

2010.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「仁義なき戦いをつくった男たち」を読んで見直さなければと思って、本日になりました。深作と笠原両氏の戦争で死んでいった友人たちへの鎮魂歌ではないかと本日は思った次第です。「それで、新開も矢野ももどってくるの?」親分たちの策謀に揺れて死んでいく姿を戦争に例えたのではないかと思える一節です。また、山守は、「若いもん自由にさせちゃっておけばいいんだ。若いもんには、知恵というものがない。」このあたりがすごいですね。圧縮された濃い人間劇、さしずめエスプレッソ映画とでも言いたくなる。


仁義なき戦い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.11 23:21:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: