shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2025.01.06
XML
日本時間の2025年1月3日に MacRumors に出た、ジョー・ロシニョールさんの記事です。

  • アメリカ消費者製品安全委員会(CPSC)は本日、AppleがAirTagの箱に警告ラベルを追加したと発表した: ​バッテリーを摂取すると怪我や死亡の深刻なリスクがあるため、コインセルバッテリーを子供の手の届かないところに保管して欲しい​
  • Appleは、AirTagのバッテリーコンパートメント内に対応する警告記号も追加した
  • CPSCは警告が米国のみ、若しくは世界中でAirTagに追加されたのかは、明らかにしていない
  • 「​ リースの法律 ​」は、小さな円形のコイン電池による怪我や死亡を防ぐことを目的としている
  • この法律は、2020年にリモコンの中にあったコイン電池を飲み込んで死亡した、リース・ハムスミスにちなんで名付けられた
  • CPSCによると、 ​これらの警告のない多くのAirTagがすでに販売されていたことを考慮し、Appleは現在ユーザーがAirTagのバッテリーを交換するように促されるたびに、Find Myアプリでコイン電池の危険性に関する警告を表示しているとの事​
  • Appleは今年、アイテム追跡のためのより長い範囲を持つAirTag 2をリリースする予定
  • またストーカー防止対策として、AirTag 2の内蔵スピーカーは、オリジナルのAirTagと比較して取り外すのが難しくなるという噂がある

AirTagって役に立つと思うけど、個人的には”法外に高い”と思う。@2,200〜2,500円位が妥当じゃないの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.06 15:51:01コメント(0) | コメントを書く
[携帯電話、携帯通信、OS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:葉っぱの彩りが豊かです(11/25) エンスト新さんへ 今晩は、ご無沙汰して…
エンスト新 @ Re:葉っぱの彩りが豊かです(11/25) こんにちは 絵画のような感じですね。
shigechan2008 @ Re[1]:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) よしみきさんへ 今晩は。 点灯すればLEDは…
よしみき@ Re:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) 初めまして 中古でRF-P150を入手しまして …
八雲です@ Re:グリーンファンは再び不調、でも今度こそ直しました!:追記その3(09/03) 拙宅で使ってたグリーンファンが上下角を…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

「あつまれどうぶつ… New! mkd5569さん

2025秋旅 九州編(14… New! ナイト1960さん

なんで・・・オヤジ… New! こ うさん

六甲山牧場,ヒツジの… New! inkyo7さん

リテールパートナー… New! エム坊さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

2025年11月27日… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

#葛飾区 柴又帝釈天 … New! 鉄人騎士。さん

冬ごもりが‣…… New! セミ・コンフィさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: