Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.01.12
XML
カテゴリ: 日常
昨日は愚痴った日記になりました。

個人的事情を申せば、物理的に接触できる人物の中で、私のことを肯定的に捉えてくれる人は主治医しかいないので、この場で嘆きをしてみせました。
ここでなら私のことを思ってくださる方がいらっしゃるという打算もありました。

不満を自分のなかに溜め込まないで出すということが出来ましたので、気分はぐっと楽になりました。ただ、不愉快な日記でした。すいません。

それからコメントを下さった皆様、ありがとうございます。
この慎太郎、皆様に支えられて生きています。
いただいたコメントへの返事は遅くなりますが、うつ病になって以来、私の思考や義務感がスローになっているので、気長にお待ちください。

昨日はポエミーなものまで書いてしまいましたが、ちっとも上手くないですね。
私には、今書いているような散文が相応しいようです。


最近は寝るのが夜中の2時ごろになっていたりと、気分が弛んでおります。それなので朝起きるのも遅くなっています。最近の歳三(父の愛犬)の朝の散歩なんて、9時台が当たり前になりつつあります。

そんな中、昨夜は0時半ごろに就寝し、朝8時に起きました。自分としては、結構まともな生活。
さらに加えて報告しますと、今年になってから、昼寝をしなくても起きていられるようになりました。今日もバッチリ起き続けております。

起きている時間が増えれば、本などを少しずつ読む余裕も生まれますので、楽しさも増えます。音楽などもたっぷりと聴いています。

さて、今日のタイトルに書いた文句ですが・・・
最近自分でも分かるのですが、笑顔になることが多いです。

歳三と公園を散歩しているとき、すれ違う人に対して「おはようございます」「こんにちは」の挨拶。人様の顔を見て話しかけるということが出来るだけでも、もうすっかり嬉しいです。気がついたら笑顔になっています。

こちらが笑顔で挨拶するからでしょうか、気持ちよく返事を返してくれる人が増えてきました。
また顔見知りになってしまった人も増えてきて、こちらが気付かずに歩いていたとしても、向こうから挨拶してくださる人までいます。

嬉しいですよ、不意に挨拶をされるのは。なので気持ちよく返事をします。「こんにちは」「おはようございます」と。すると無意識のうちに笑顔になっているのです。気分も弾むようになっています。

タイトルには、「嬉しいから笑うのか」と「笑うから嬉しいのか」と、二者択一的な書き方をしていますが、そのどちらも正解だと思います。


笑顔になる場面に出くわしていると、こころも自然に喜んでいます。

周囲にありがとう、自分にありがとうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.12 22:52:39
コメント(5) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嬉しいから笑うのか、笑うから嬉しいのか。(01/12)  
nyankichi32950  さん
はじめまして!

にゃんきち(=^_^=)と申します。

>個人的事情を申せば、物理的に接触できる人物の中>で、私のことを肯定的に捉えてくれる人は主治医し>かいないので、この場で嘆きをしてみせました。

そうですか~。だけれど、うつ病のあなたを肯定的に捉えてくれる人は必ずいると思いますよ。
僕はうつ病ではありませんが、人生の分岐点に立ったときに、大勢の人が「やめたほうがいい」といったのですが、ある人は僕のことを理解してくれて、背中をポン!っと押してくれました。
それで、今の自分があるようなものです。

ワンちゃんのお散歩は良いですね♪
僕の家でもずいぶん前に犬を家の中で飼っていましたが、最近、仕事が忙しくて、クルマとかでの移動が多いので、運動する気力がないので、犬を飼って毎日・・・健康のために、「犬に散歩に連れて行ってもらおう!(^^ゞ」かと思っています(^^ゞ

でも、ペットショップに買いにいくわけではなくて、保健所で迷子犬を引き取ろうと思っています。
まだ先になりそうですが・・・。

よろしかったら、これからも、よろしくお願い致します。

★。.::。.::・'゚☆。.::・'゚★。.::。.::・'゚にゃんきち(=^_^=) (2006.01.12 23:03:22)

Re:嬉しいから笑うのか、笑うから嬉しいのか。(01/12)  
コメントの返事は心配しないでください。

伸太郎さんが笑顔でいられるのを知ってほっとしました。

そのような状況の中で喜べる、笑えるというのは凄いことだと思います。 

ちょっとずつでも伸太郎さんにとって良い方向へ導かれていきますように♪ (2006.01.12 23:28:16)

Re:嬉しいから笑うのか、笑うから嬉しいのか。(01/12)  
BLACK.PANTHER  さん
コメントは自分が書きたいから書くのであって返事は気になさらないで下さい。鶏が先か卵が先かわかりませんが、今のお辛い状況で笑える慎太郎さん強いと思います。"ありがとう"っていい言葉ですよね。 (2006.01.12 23:33:52)

うかんできました?  




 うかぶぅ♪


 毎朝、良観流強健術をやってまするぅ。

 けっこぅ…いいっスよ。

 10数年前に…肥田式の復刻版やビデオや、通信講座とか、こだわってましたが…

 周囲の一部の他人の不理解や、神経質な性格で、ノイロゥゼになり…

 全部もやしたといぅ、かっこの悪い人生でもありましたが…

 今は…てきとぅに…活用しております。

(2006.01.13 18:11:02)

相互リンクのお願い  
イッチー さん
初めまして。イッチーと言います。私は躁うつ病で苦しんでおります。突然のお願いでご気分を害されたら申し訳ありませんが、もしよろしければ相互リンクをお願いしたいとおもいます。もう私のブログからはリンクを張らせて頂きました。

ブログ名:躁うつ病からの脱出日記
URL : http://utudaily.blog36.fc2.com/

よろしくお願いいたします。 (2006.01.13 21:50:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: