Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.01.14
XML
カテゴリ: 日常
睡眠過多の生活から抜け出しつつあります。

昨夜は何やかややっていて、布団に入ったのが午前2時過ぎでしょうか。それからちゃんと夢も見ながらの睡眠をとり、目が覚めたのは午前8時過ぎでした。それからは一睡もしていません。ちなみにこの後は、桑田佳祐さんのFM番組「やさしい夜遊び」を聴く予定なので、どんなに早くても日付が変わる頃までは起きています。
これって、もう6時間の睡眠だけでも、とりあえずの生活が送れるようになったっていうことですよね。こんな生活リズムで安定してきているので、内心とても嬉しいです。

ちなみに今日のタイトルに書いたのは、夕方の歳三(父の愛犬)の散歩に出かけたときに感じたことです。

今日は朝からずっと雨でした。昼過ぎにいったんは小止みになったのですが、夕方から夜にかけてはまた降り続いていました。

そんな中、16時半頃から、歳三と公園へ散歩に出かけました。

朝も強い雨でしたので、いつものようなジグザグコースはとらないで、おもに公園内の遊歩道を選んで歩きました。いったんは止みかけていた雨でしたが、再び降り始めていました。
公園に行ってみると、一日降り続いた雨のせいで、いつも歩いている草地がびしょびしょになっています。軽い洪水状態で、地面が水浸しでした。
そんな草地を歩いてしまうと、冷たい水がどんどんスニーカーの中に浸み込んでくるので、それを嫌っての遊歩道です。


何度も「ゆっくり、落ち着いて。リラックスリラックス!」と歳三に呼びかけていたのですが、ちっとも言うことを聞いてくれません。

靴下まで水浸しになってくるし、歳三に引っ張られて差している傘が役に立たなくなって下半身どころか上半身まで濡れてくるし、リードを通した左手首は痛いしで、かなりイライラしてしまいました。

公園を歩いている短時間にこのような有様でしたから、私の機嫌も急速に悪化していきました。
ついつい歳三に掛ける声も、イライラと大きな、怒鳴る口調になってしまっていました。

同伴している人間がイライラして怒ってばかりだと、連れられている犬のほうもイライラと気が立ってくるのでしょう。公園を2周目に入ったところで、歳三が前進するのを放棄し、同じ場所をグルグルと駆け巡っては、私の方に噛み付いてきます。
当然、そのような歳三の攻撃はかわす私なのですが、この歳三の態度に余計に腹が立ち、もう本当に怒声を浴びせかけていました。

こうなるともう悪循環です。私が怒鳴る、歳三がうずくまって唸り声を立てる。こんなことを5分くらい続けていたでしょうか。

段々とお腹が痛くなってきました。下痢ではありません。何か不快なものに「ぐい」と押さえつけられたような、正体不明の痛みです。

それで「あ」と気がつきました。

私は悪い“気”を発してしたようです。人間よりそのようなものに敏感な犬ですから、歳三はそれを強く感じ取ったのでしょう。彼も不機嫌そのものでした。

怒りをこころのなかに抱くと、本当に害毒を自分や周囲に注ぎ込んでしまっていると直感したのです。ですから、もうそんなことは止めようと判断しました。


「今日はこの公園に雨水が溜まっているから、お前の好きな草地に入ると、俺の靴がびしょびしょになってしまうねん」
「俺もゆっくり歩くから、お前も落ち着いて歩いてくれ」
「ゆっくりゆっくり。落ち着いて、リラックスリラックス♪」

それをしつこく繰り返していたら、どうやら歳三にも通じたみたいです。次第におとなしくなって、最後にはのんびりした散歩になりました。

体験から得た教訓ですが、悪い感情は、自分にも周囲にも悪い影響を及ぼすようです。そのためにイライラした精神状態に陥ってしまったら、意図的に気分を切り替えて、朗らかにしたほうが楽ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.14 23:03:12
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: