Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.02.08
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: 日常
今日はご機嫌な一日でした。

朝夕の歳三(父の愛犬)との散歩も、各々1時間かけて、たっぷりと公園を3周してきました。
お昼過ぎには、久しぶりで小説を読み進めました。
瞑想もバッチリで、後半は無意識のうちに「空(くう)」の境地に行ったような気になりました。
晩御飯をいただきながら、お気に入りのTVドラマ「相棒」を見ました。母と弟と三人で、笑いながら見ていました。

が、その後です。

妻からのメールを着信しました。

私のことを非難する内容でした。

私の病気が治りかけているこの時期に、どうして昔の話を蒸し返して私を非難するのか。


理由は「言いたいことがあったのに、今まで我慢していたから書いた」とのこと。

すでに同じことで、過去何度も非難されています。
妻によると、私がうつ病になって、更におとなしく人の言うことを聞き入れられるようになるまで、ずっとずっと我慢し続けて来たのだと・・・

かつて病状が落ちつきかけたころ、同様の非難を妻から受けて、私は生きていること自体に後ろ暗さを強く感じるようになりました。
そのために何度か自殺未遂をしました。ほんとうに生きるのがつらかった。

新潟県にいるとき、当時の主治医の指導でかなり症状が改善されている時期もありました。
そのため調子に乗って楽しく生きていたら、別居を言い渡されました。
妻の望みどおり別居が成立し、私の気持ちはぐしゃぐしゃのどん底に落ちました。

そして三度。いまは復職に望みをかけてのリハビリをしているつもりで生きています。
それでも妻は、過去の私の記憶に苦しみ、許しを与えることが出来ません。

つらい気分が、どっとぶり返してきました。いまの主治医に診断された「全般性不安障害」が強く出ています。


そのままでは良くないと思い、眠剤をのみました。

その後、メールチェックをしたのがいけなかった。
また妻からのメールがありました。

「一番いいたいのは、早く大人になれよ」

と、書かれていました。



私がどれだけ時間を費やして、少しでも症状の改善に取り組んできても、妻は彼女の記憶のなかの私に対して、非難の言葉を浴びせます。

やりきれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.09 01:49:52
コメント(6) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


つらいですね・・・。  
多香子0315 さん
メール送らせていただきましたので、よかったら読んでやってください。 (2006.02.09 11:51:28)

Re:元の木阿弥(02/08)  
アリッサム さん
 はじめてお邪魔しました。つらいですね。鬱の時責められるのって。大丈夫ですか??私は二十歳ぐらいの時欝を経験し、自分が大嫌いで、おっくうで、何もしたくない、できない、判断がつかない、学生でしたが、何の作業(グループでの調べ物の役割とか、もちろん勉強そのもの)も、責任を果たせず、そのことで、ただただ泣けてきたとき、クラスの子に「何で泣くの?私なんて、もっと辛い状況だけど、耐えてるよ。」と軽蔑を含んで言われたときは、あたりが真っ暗になってもう一歩も進めない気持ちになりました。あたたかく、待っていてくれる友人たちもいました。一生の宝です。弱くて情けない姿をさらけ出したけど、それでも待っていてくれました。
 大学は5年かかって自分の研究テーマを見つけながらじっくりあたため、内観し続け、乗り越え、卒業。結婚した相手にすべてを理解してもらい、実は今再び育児疲れから鬱なので、しんどいですが、毎日涙ですけど、今度ジムに通うことにしました。あと、同じ鬱の方のお話、じっくり聞いて、今回も乗り越えたい。ありがとうございます。
(2006.02.09 14:27:44)

Re:元の木阿弥(02/08)  
tosihope  さん
言葉の暴力は、メールでも当てはまると思います。 それにしても「一番いいたいのは、早く大人になれよ」とは。心にぐさりとくる、なんと下品で、非常な言葉ですね。本当に、元奥さんなのでしょうか。
うつ病は、精神の病。浮気やギャンブルにうつつを抜かした夫なら、非難もわかりますが。
だから、私は本質的に女が嫌いです。いい女もたくさんいますが、同じくらい「おかしな女」もいますので。変な女は男の神経をズタズタにします。
すみません、なんか愚痴になってしまって。
(2006.02.10 00:21:46)

Re:つらいですね・・・。(02/08)  
多香子0315さん、ありがとうございます。

メール確認が遅れましたが、しっかり受け止めました。気分が落ち着いたら、メーリングリスト「こもれび」に投稿でもしてみようかと考えています。 (2006.02.10 17:35:43)

Re[1]:元の木阿弥(02/08)  
アリッサムさん、ありがとうございます。

初めてのご訪問ということでしたね。そんなときにコメントまでいただき、感謝です。
体験談が書かれていましたが、自分がうつで苦しんでいるときに、他人からの心無い言葉があるのは、さぞやおつらいでしょうね。私なんか、もう治りかけていたと自信に満ちていたのに、2通のメールと10分の電話で、もろくも崩れております。
でも、立ち直ります。そのためのヒントを、今日サボって生きている最中に見つけ出しました。ただ具体化までにどの程度の時間が必要なのか分かりません。やるだけのことはやってみます。 (2006.02.10 17:39:39)

Re[1]:元の木阿弥(02/08)  
tosihopeさん、ありがとうございます。

そうなんですよね。受信時には一方的な発信である電子メールですから、その場での対処の仕様がなく、とことんまで追い詰められています。また、こちらが削除しない限り残っていますし、削除しても書かれたという事実は消せません。
こちらの愚痴になってしまいました。すいませんでした。 (2006.02.10 17:41:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: