のんきのブログ

のんきのブログ

PR

Profile

のんき106

のんき106

Calendar

Comments

じゅんぺー@ ダンスデモ ご無沙汰してます。 watakusiボーノに対…
のんき106 @ Re:頑張ってますねー(^-^)(05/16) >>よんきちさん くーちゃんも よん…
よんきち@ 頑張ってますねー(^-^) 綺羅くんデリケートなんですね…っていうか…
のんき106 @ Re:お疲れさま(05/11) >>Amiさん 凛々もお疲れさまでした。…
Ami@ お疲れさま 2日間お疲れさま。日曜日は暑かったね~ …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

ココとレオのブログ ここれおままさん
MIX犬ドッグスポーツ… ハート&ローズさん
2011.01.24
XML
カテゴリ: アジリティー
浦和で開催されたOPDESのアジ競技会に参加。

年が明けてから、綺羅りんの体調不良や、ヒメちゃんの緑内障の通院などで、アジ練に全然行っていない我が家。とは言っても10日間くらいなのだけど、競技会を前にしてまったく練習できていないのはかなり不安なので、前日に練習をお願いした。こんな状態で出陳して大丈夫なのか???

今回はスティープルとAG2に出陳。

スティープル CR 8席
私のハンドリングのギクシャクしたところに一番の問題が。そして綺羅と一体感のない走り。練習では時々、綺羅からガツガツと意欲的な走行を引き出せる時がたま~にある。でも本番でそれを実感できたことは一回もないなぁ。
綺羅は指示に従ってよく走っていた。でも、ボーダーコリー全盛のラージ・スタンダードクラスではCRできることを目標に走っていては虚しい。綺羅(ラブ)の普通の走行に限界を感じた1走でもあった。綺羅の身体能力を極限まで引き出せるハンドラーのスキルと、綺羅との一層の信頼関係の強さの必要を実感した。

AG2 CR 1席
スティープルよりは乗っている走行だったように思う。でもビデオを見ると、ハンドラーの身体の返しの遅さやコマンドのタイミングの悪さ、なにより犬から離れすぎている距離感の悪さがよく分る。
20110123153836

課題山積だけど、とりあえずはこれで次回からは3度に昇格できることになった。
IMG_1886_1.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.24 13:07:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


優勝おめでとう!  
ルビママ さん
きっと、本人はいろいろ思うところはあったと思うけれど

スタンダードのクラスは、上位3頭が速いと切られるタイムも厳しくなるので、その中で権利獲得は大きいと思うよ
来月、AG3をCRして、6月のドギーズに行かなくちゃ(笑) (2011.01.25 07:14:39)

Re:優勝おめでとう!(01/24)  
>>ルビママさん

ルビママは2日間 お疲れさまでした。
尾骶骨骨折で走ったんだから痛いのも当然だよね。お大事にね。

AG2は出陳数が少ないし、今回はこのコースでコースミス失格したペアも数組いたから、ラッキーな入賞だったのよね。
出陳多数な3度では こうはいかないと思うわ。
身体能力がボーちゃん達とは違うのだから速度を比べようとは思わないのだけど、綺羅なりの「質の良い」走りをしたいの。難しい課題だけどね~。

ドギーズね・・・
綺羅でも行く価値あるのかしら・・・
(2011.01.25 09:55:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: