ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2018年03月21日
XML
カテゴリ: ガレージ・ドア




輸入のガレージドアを開閉させる為の電動オープナーの有名メーカー
リフトマスター(Lift Master)。

作動させるドライブ・レールには、最も静かに動くベルト・ドライブ
を採用していますから、昔のようにチェーンがガタガタ大きな音を立てて
動くといった騒がしさはありません。

この電動オープナーの最大の特徴は、Wifiを利用してスマホやスマート
スピーカーのような機器によっても作動することです。

一般的には車載リモコンか、ガレージ内の壁付けスイッチによって
ガレージドアを開閉させる訳ですが、スマホでも操作が可能なんて


また、バッテリーを内蔵していることから、地震や雷などで万一停電と
なっても、40回程度は外部電源がなくても操作が可能です。

こうした機能は、今までの国産ガレージドアには採用されていない
ものですから、スマートハウスというトレンドに近い家づくりになる
かも知れませんね。

また、暗証番号で操作出来るキーパッドをガレージの外に取り付ければ、
リモコンやスマホを持っていないお年寄りや子供たちでもガレージを
開けて簡単に家の中に入ることも出来るのです。

庭で作業をしている時にガレージドアを開けようと思っても、丁度
リモコンが手元にないなんて時にもキーパッドがあれば便利ですよね。

勿論、空き巣や泥棒が外から開けようとしても絶対に開けられない


輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を

これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月21日 09時11分39秒
コメントを書く
[ガレージ・ドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: