ヤマギシ養鶏緑餌日記

ヤマギシ養鶏緑餌日記

PR

カレンダー

コメント新着

shohsan @ Re:≪はれはれ日記ブログ≫(08/05) こんにちわミチさん 研鑽紙でも、夏の…
ミチ@ ≪はれはれ日記ブログ≫ このブログ、良いですね~! はれはれ日…
kouno@ Re:サイレージづくり3(02/23) 内部川のサイレージ・・・懐かしいな。2シー…
shohsan @ Re[1]:中国北京日記 その6 中国で幸福研(11/18) kurobutaさん >上に同じ。ファイト!!…
shohsan @ Re:ちゃいなじゃぱん(11/18) ofp7o8さん >がんばれ!!! ----- お…
2007年08月03日
XML
カテゴリ: 楽園村
楽園村も5日目を迎え、子ども達もどんどん仲良しになってスタッフも一緒になって元気に思いっきりやってます。

昨日までと違い、お兄さんが「今はお兄ちゃんの話しを静かにきいてなー」と声をかけたら、すぐに静かになっていた子も、今日はすぐには静かになりません。

安全面など大事なところは、お父さんのほうから、子ども達にはっきりと伝えていくなど、外せないところはありますが、昨日までは、まだどこか「良い子」でやろうとしてたのか、少しがんばってやってた部分が、この5日間の暮らしを通して、なにか「すぽーん」とぬけたようで、一人一人その子本来の姿がでてきているように見えます。

そんな子ども達からの「お化け屋敷」をやりたいと声を受けて、当初プログラムにはなかったんですが、用意されたところじゃなく、子どもたちが自分達でつくっていける場になっていけたらと、是非やろうとになりました。

楽園村の子ども達がをつくって、そこに内部川と美里の村人が見にいく、楽園村っ子もスタッフも、そして実顕地も、みんなで思いっきり楽しむ、「お化け屋敷」さてさてどんなドラマがうまれるか楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月03日 10時05分46秒
[楽園村] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: