買書とつんどくの日々

買書とつんどくの日々

2009年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キアラン・カーソンの「シャムロック・ティー」を買書つんどく。

「シャムロック」というのは、「マメ科のクローバー(シロツメクサ、コメツブツメクサなど)、ウマゴヤシ、カタバミ科のミヤマカタバミなど、葉が3枚に分かれている草の総称」なのだそうで、同名のドイツ煙草があるようです。
で、「シャムロック・ティー」というのがなんであるのかは、分かりません。

解説は桜庭一樹さんです。

「ことによるといつの日か、自分が最初にいた世界へ戻れないともかぎらない。だから、とりあえず今は、そちらの世界について書きつけておきたいと思う。
こんな言葉ではじまる奇妙な手記。めくるめく色彩の万華鏡、聖人たちの逸話、ヤン・ファン・エイクの「アルノルフィーニ夫妻の肖像」、ドイル、チェスタトン、ワイルド……。
 読み進むうちに、詩人カーソンが紡ぎ出す、交錯し繁茂するイメージの蔓にいつしか搦め取られる、摩訶不思議な物語。」
名著「琥珀捕り」に続いて贈る、詩人カーソンの真骨頂「シャムロック・ティー」」

「カーソンの本は、遙かな古代と近い過去と未来がちいさく神話化されてぎゅうっと詰めこまれた、変な色をした密室のようだ。著者が好き勝手に書いてるのだから、こっちもいろんな動物になって好きに読めばよいのだ。 桜庭一樹(解説より)」
(東京創元社の紹介)

48801649.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月20日 06時17分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

shov

shov

Calendar

Favorite Blog

黄金流 第一回 大… New! 鴨ミールさん

2025年4月発売予定コ… ぴいたあ8888さん

伊豆山神社【神社・… 吟遊映人さん

眠りの底で 無花果。さん
ミステリの部屋 samiadoさん

Comments

aki@ Re:聞いた曲(2024.1.20)(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
shov @ Re:「フラニーとズーイ」(メモ12)(07/19) ご訪問ありがとうございます。 記事読ま…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
omachi@ Re:「比ぶ者なき」(メモ11)(04/10) 歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知っ…
http://buycialisky.com/@ Re:「お嬢さまと青バラの君」(紹介)(03/30) differences entre viagra cialis levitra…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: