買書とつんどくの日々

買書とつんどくの日々

2010年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「では、何かほかの考えをお持ちですの?」
バレットは見つめている彼女を挑戦するように見た。
「ああ・・・・・ずっと興味のある別のことをね。それももっと複雑ではっきりしているもの。識閾下の自我、人間の個性の大きな隠されているひろがり、つまり氷山のように、いわゆる意識の敷居の下に存在しているものです。そこに面白いものがあるんですよ、ミス・ターナー。死後の生命という憶測の領域にではなく、ここ、現在におけるわれわれ自身への挑戦です。人間のスペクトル、われわれの肉体の赤外線キャパシティ、われわれの心の紫外線キャパシティといった未だ発見されていない謎です。それがぼくの出せる代わりのものですね。まだ確立されていない人間組織における拡大された能力です。それによってすべての心霊現象は生み出されているとぼくは確信していますよ」
フローレンスはしばらく沈黙を保っていたあと微笑して言った。
「そのうちわかりますわ」
バレットはうなずいた。
「そのとおり、そのうちにね」
(リチャード・マシスン「地獄の家」P77)

46b746020ea0426a8a7a5110.L.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月11日 19時04分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

shov

shov

Calendar

Favorite Blog

ママがロックンロー… New! 鴨ミールさん

2025年4月発売予定コ… ぴいたあ8888さん

伊豆山神社【神社・… 吟遊映人さん

眠りの底で 無花果。さん
ミステリの部屋 samiadoさん

Comments

aki@ Re:聞いた曲(2024.1.20)(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
shov @ Re:「フラニーとズーイ」(メモ12)(07/19) ご訪問ありがとうございます。 記事読ま…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
omachi@ Re:「比ぶ者なき」(メモ11)(04/10) 歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知っ…
http://buycialisky.com/@ Re:「お嬢さまと青バラの君」(紹介)(03/30) differences entre viagra cialis levitra…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: