喜べば喜びが喜んで喜び集めて喜びに来る
1
今日一日を振り返り、楽天日記を見ながら、掲示板などに書き込んでいただいた方々の御意見を、「ありがたいなぁ」と読み、今日の出来事を書こうと考えていた矢先、事件が起こった。「蝿」である。一匹の蝿が、私の小さな書斎に入り込み、「ブンブン」と飛び回る。「書斎」と言っても、三畳一間である。 「男はどんなに小さな家でも、 自分の書斎を持つべきなんだよ。 そこで自分を振り返り、自分を磨くことは 大切なことだよ」との先生の言葉に、本当に小さな『書斎』を、自宅に強引につくった。その小さな書斎に蝿が入ってきた。「蝿よ、短い命をこんな小さな場所で終えるな」そんな思いで、部屋を全開して逃がしてやろうとした。かつて、対馬の「洗い髪のお妻」が頭山満に一目惚れしたのは、頭山満の腕に、一匹の蚊が止まった時に、頭山がそれをすぐに叩き殺さずに、血を吸わせてやって、「ふっ」と逃がしたやったという。それを見て、そのやさしさに、お妻は惚れたのだ。「蝿よ、逃げろ...」しかし、この蝿がいっこうに逃げない。「ほら、出て行け...」部屋から出て行ったかと思えば、またすぐに入ってくる。何故だ?何か気に入った香りでもするのか?しばらくすれば逃げていくだろうと、無視して、仕事を始めた。すると...。部屋の中をブンブンと飛び回っている。最初のうちは、「短い命を謳歌せよ」などと思っていたが、「首筋を這う」「髪の中をうごめく」「パソコンの画面に止まる」だんだんと腹が立ってきた。そしてついに、鼻に止まり、動いている。完全に調子に乗っている。しかし、立った一匹の蝿に腹を立てては、「ツキが落ちる」「徳がなくなる」何とか、こう思うことにした。「ツイてるね」しかし、どうしても人間が小さい為、無理がある。ようし!それならば、この蝿を殺さずして、何とか逃がす!ちょっとそれにチャレンジしてみようじゃないか!(と書いている間も髪の中で動いている)その時ふとひらめいた。以前友人がこのような事を言っていたのだ。「蝿ってさ、殺そうとしても、絶対逃げるやろ? あれはね、『叩き方』がまずいんだよ。 俺なら、指一本で気絶させれるよ」「どうやって?」「蝿ってね、物が近づいてきたら、 飛び立つ習性があるから、デコピンで、 蝿が止まっている『2cm』ぐらい上を、 はじけば、必ずあたるよ」◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆それを思い出して、やってみた。すると、なんと、見事に命中したのだ!その蝿は、窓の外において、じっと見ていると、しばらくして「元気に」飛び立っていった。「短い命、大切にしないといけないぞ」と思いながら、蝿を見送り、こんな馬鹿なことに約1時間も振り回され、その上日記に書き込んだが、果たして、送信するべきか...。人格を疑われてしまうのでは...。と思いながら...ええい!せっかく書いたから!送信!\(^_^;)/本当につまらない雑談でした。(スコシ、オサケガハイッテイタカラネ)(^^ゞ
Aug 16, 2005
閲覧総数 141