2003年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
転院先の病院へは土曜日に夫と一緒に行こうと思っていたんだけど


色々悩んだけど結局、転院先は個人病院のS医院にした。
えらいクセのある先生と噂で聞いていたので怒鳴られるのも覚悟で行きました。
私の想像ではブスっとしていて横柄で・・ってイメージだったのですが
実際は元気なパワフル先生で病院内を走り回ってました。

不妊専門病院からの紹介状に目を通した後、「良かったね」と笑顔で言ってくれました。
超音波では胎児は元気な姿を見せてくれたのですがおりもの検査で引っかかってしまった。
おりものが黄色くて「菌」が出てるそうです。

きっと風邪の影響で出てるだけなので定期的に処置にくるようにとのこと。
菌が繁殖すると流産、早産を引き起こすそうです・・恐

その後、血圧を測り血液検査。
その間も先生は色々話してくださり
「仕事してんの?上司にはいったの?今すぐ言いなさい!
妊娠は病気じゃないっていうけどボクは病気だと思ってるからね。」
と言いながらカルテに「キャリアウーマン」と書いていた。ちょっと違うな。

そして問題の体重管理ですが私の身長と体重からいくと7キロ増まではOKとのこと。
それでも1ヶ月で500g以上一気に増えたら管理入院だそうです・・
私が看護婦さんから母子手帳の説明を聞いてるときに問診の妊婦さんが
「体重増えすぎ!今日から入院ね。ご主人に連絡とって」


お会計が終わると別室にて看護婦さんから「食事指導」がみっちり40分ほどありました。
今日のお昼ご飯から3食食事メニューを書いて毎回提出するそうです。
次は診察は4週間後かな~なんて思ってたら「菌」のおかげで3日後の土曜日になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月29日 12時52分42秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転院先へ(10/29)  
ひい~そんなに体重管理厳しいの~私ならめげそうなのですぐ入院だわε=(>ε<) プッー!<br><br>やっと治療の予定がたったよ!来月の14日か15日に卵のお迎えに行ってきます!その前に7日か8日に内膜の状態の診察してくるけどね! (2003年10月29日 13時07分14秒)

Re:転院先へ(10/29)  
ともりん さん
「菌」こわいね~<br>風邪ひどくならないように気をつけてね!<br>体重管理厳し~!500グラムなんて普通に生活してても油断したらすぐ増えるよ。<br>でも 妊娠中毒症になって苦労することを思えば、日々の努力でがんばらなくっちゃね!<br>でも体重増えただけで入院ってのはキツイね~(^_^;) (2003年10月29日 14時31分11秒)

Re:転院先へ(10/29)  
こにまり  さん
良い先生でよかったですね!!ほっとしたでしょう。それにしても「キャリアウーマン」って面白いですね!<br>でも・・・+500gで管理入院なんてこわい。。私は前回の検診からすでに2kg増えています。。あと10日あるから・・・うーん、少し減らして検診行かないとやばいなぁ。。<br>体重管理が一番憂鬱ですね。でも頑張りましょうね!! (2003年10月29日 17時30分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

si-ba

si-ba

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: