2003年11月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1年前の今頃、子宝の湯で有名な伊豆の吉奈温泉へ行った。

でもこの旅行の目的は子宝の湯に入って神社で祈祷をしてもらうのが
目的だったのでお天気なんて関係なかった。

宿は創業400年以上の老舗の東府屋さん。
自然の中にひっそり立つ古い宿だった。
到着すると太鼓をたたいて歓迎してくれてちょっと恥ずかしかったな。

到着早々に仲居さんに裏の神社で子宝の祈祷をしたいというと
電話をして予約を取ってくれた。

お父さんとお母さんと双子の3歳の女の子。
お礼参りに来たという。宿も同じ東府屋だった。
「あなたにもきっと赤ちゃん出来るわよ」とお母さんに言われて泣いてしまったっけ。
祈祷を受けた後、お札と布で出来た小さい赤ちゃんの産着をいただいた。
お札を産着でまいて御守りとして肌身離さず持ち歩くように言われた。

無事赤ちゃんが生まれたらこの産着を返しにきて
それと一緒に自分で作った新しい産着を奉納するのだという。
神社にはいくつもの産着がかけられていて
こんなにたくさんの人が赤ちゃんに恵まれたんだと勇気付けられた。
長い間手を合わせている夫を見て切なかったな~。

東府屋さんはお部屋もお風呂も食事もとても良かったです。

「今度は子供と3人で来てこのお風呂に入るんだ」って夫と仲居さんと約束した。
いつかお礼参りに行ける日までの楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月19日 09時58分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

si-ba

si-ba

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: