ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

角館武家屋敷の紅葉… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 New! minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.07.09
XML
カテゴリ: IHATOV
昨日の日記で思わせぶりにしてしまいましたが、どこに行ってきたかと申しますと、『 種山高原 』って所です。

なんでまたそんな高原を目指したか!?と言うと…

そこに雨水観測所があるから

ではなく

風の又三郎のブロンズ像があるからです。


とは言え、目的はこれだけだったので、撮るものは他にありませんでした。
遠くの山は、霞んでいましたし…

なので、



こんな風に撮ってみたり

色々楽しみました(^^)

とは言え、周りがキャンプ場なので、いい感じに撮れる角度は限られてます…
でも、腕に憶えのある方なら、色々やれるんだろうなぁと、ここでも腕がない事を実感orz


帰ってきて情報を調べてみたら、宮沢賢治さんの句碑もあったそうです。
知りませんでした(^^;
眺めがいい所のようですから、今度行ったら忘れずに写真に撮ってこようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.27 05:01:26
コメント(32) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日行ってきた所(07/09)  
あのと  さん
種山高原
中学校の頃だったかな 行った事があります
なんだか懐かしい

(2007.07.10 00:05:11)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
雰囲気バッチリでいいですね~。
こんなところが好きなんですよ。
ところで
今度、小岩井農場へ行こうと言うことになっているので、おすすめがあったら教えてください。
大怪獣が暴れても大丈夫なところがいいです(^^) (2007.07.10 00:23:46)

風の又三郎  
新月2764  さん
きれいな青空ですね。
風の又三郎の銅像、すごく雰囲気があります。

3番目の写真がポスターみたいに、大きく引き延ばしてお部屋に飾りたい物です。

京都はしばらく曇り空つづきです。
そちらは日差しは強いけれど、カラリと湿度のないように思えます。 (2007.07.10 02:09:42)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
つい先日素通りしてきたばかりですよ。道の駅で団子買って食べてました。
食べるほうに夢中で?こんな風景があったなんてぜんぜん気づきませんでした。
また行ってみようと思います。
(2007.07.10 04:52:16)

おはようございます(^0^)/  
良いお天気ですね~本当に風に乗ってる雰囲気出ていて、良い写真ですね^^句碑楽しみにしてますね~♪ (2007.07.10 06:45:02)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
銅像と周りの雰囲気がマッチしてていいですね~
キャンプ場があるんですか
こんな所でキャンプしたら、とっても気持ち良さそうだなぁ♪
夜は星も綺麗みたいですね (2007.07.10 09:31:14)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
裕子母さん  さん
あのとさんの、コメント3つも入ってる~!(笑)
面白いブログを書いているおじさんですよ!
種山高原は、どこにあるのかな?行ってみたいなぁ~! (2007.07.10 09:31:19)

IHATOVの空さんへ  
m.りんりん  さん
素敵な写真です。

お天気もよかつたのですね。

岩手県は良い所なのでしょうね。行ってみたいな。。。 (2007.07.10 09:49:00)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
Pearun  さん
ふぅふぅ、これが風の又三郎なんだ始めて知ったぉ~~
昔話に出て来た名前の様な気がしたけど違うかな、名前だけは何処かで聞いた記憶があるんだけど、定かでない。 (2007.07.10 10:37:28)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
たげ333  さん
宮沢賢治さんですか!
写真の構図とっても素敵ですよ♪
空が青いですね。 (2007.07.10 10:56:54)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
うわ~(@@)
すごく素敵な写真っ!!

なんてキレイな空なの?!
いーなーいーな、行きたいなぁ・・・(^-^) (2007.07.10 11:33:28)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
あのとさん
わたしは今回始めて(たぶん)行きました。
『星座の森』ってキャンプ場はキレイに整備してあって、なかなか良い所だと思いましたよ(^^)
(2007.07.10 12:20:23)

ちわー  
Itop0410  さん
気持ちが良さそうなところですね~(^O^)/

お弁当持って行きたいっす。(^^ゞ
(2007.07.10 12:29:09)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
ミニブータンさん
コメントありがとうございます。
IHATOVにいらっしゃいますか~(^^)

高原の雰囲気が…と言う事なら、葛巻高原などもいいと思います。
それから、八幡平も牧場とは異なる雰囲気・眺望が楽しめると思います。

山だけじゃ飽きるかもしれませんので、三陸海岸へも行かれたらどうでしょう?
盛岡にお泊まりの予定なら、ぜひレーメンやじゃじゃ麺なども是非!(^^)
(2007.07.10 12:48:04)

Re:風の又三郎(07/09)  
IHATOVの空  さん
新月2764さん
いかにも高原らしくカラリといい天気でした(^^)

青空の色、いわゆる『オリンパスブルー』ってヤツです。
(わたしのデジ一はオリンパスです)

京都は曇天模様のようですね。
雨に濡れた古都もステキでしょうね~
四季折々の京都なんて憧れです(^^)
(2007.07.10 12:56:57)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
もっち@いわてけんさん
道の駅で売ってたお団子、美味しそうでした~
お腹いっぱいだったので食べませんでしたが…

キャンプ場への道は、ちょっと分かり難くて狭いですけど、眺望はなかなかでした。
今度いかれたらぜひ登ってみてください。
(2007.07.10 12:59:41)

Re:おはようございます(^0^)/(07/09)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
わたしが行った日は風もなく穏やかな日でしたが、普段は風が強いのかもしれませんね。
(2007.07.10 13:02:07)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
周りにはバンガローもありましたし、オートキャンプができるようになっていました。
銅像立てるならもう少し場所を考えて欲しかった…

ちなみにキャンプ場の名前は『星座の森』です(^^)
星はキレイだと思いますよ。
(2007.07.10 13:05:42)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
あのとさん、拝見させていただいておりました。
(コメントは1つに減らしました)

種山高原は、旧水沢市(現奥州市)から国道397号で登って行くとあります。道の駅のところから、脇道に入ります。
(2007.07.10 13:12:46)

Re:IHATOVの空さんへ(07/09)  
IHATOVの空  さん
m.りんりんさん
お天気はカラッと気持ち良かったですし、なかなかいい所でした(^^)

機会がありましたら、IHATOV(=岩手県)までぜひご家族でいらして下さい!
…って遠いでしょうね(^^;
(2007.07.10 13:15:05)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
宮沢賢治さんの童話の主人公です。
北風と共にやって来た転校生です。
(これ以上細かい事は忘却の彼方(^^;)
(2007.07.10 13:16:49)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
たげ333さん
周りにキャンプ場の施設があって、いい雰囲気を出すのに空をバックにするしか思いつきませんでした。
腕がないです(^^;
(2007.07.10 13:19:24)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
ふらわー4110さん
カラッと気持ちのいい日でした。
IHATOV(=岩手県)は遠いでしょうけれど、機会がありましたら是非いらして下さい。
(2007.07.10 13:23:14)

Re:ちわー(07/09)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
なかなかいい所でしたよ~(^^)
確かにランチの時間に合わせてお弁当を持って行ったら、も~っと楽しかったかもしれません。
(2007.07.10 13:25:27)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
mana666  さん
今回も素晴らしいお天気で。
風の又三郎、なんのポーズなのかしら。
下からのアングルは良いですね~!
(2007.07.10 15:25:13)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
MINT☆  さん
高原ですか~、いいですね
写真も、すごく素敵に撮れてるじゃないですか。
最後のアングル、私なんて思いつかないです(>_<)
こちらで色々勉強させていただきます!これからもいろんな写真楽しみにしてますね~ (2007.07.10 15:51:50)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
mana666さん
ホントお天気には恵まれました~(^^)
風の又三郎は『風の精』ですので(たしか)、風に乗って空に舞い上がる所じゃないかと思います。
(2007.07.10 17:46:10)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
MINT☆さん
種山高原、なかなか良い所でした。
最後の写真は、太陽を風の又三郎の顔の後ろにして撮りました。
影絵っぽくて面白い写真になったと思います。
(2007.07.10 17:55:23)

Re:昨日行ってきた所(07/09)  
種山高原でしたか。写真とてもよいアングルだし、また、コントラストが最高ですよ。流石ブロンズ像ですねって感じです。 (2007.07.10 21:32:38)

Re[1]:昨日行ってきた所(07/09)  
IHATOVの空  さん
gffrg930さん
種山高原、ご存知でしたか。宮沢賢治さんの童話にも登場する場所だそうです。
わたしはIHATOV(=岩手県)に住みながら、今回初めて行きました(^^;
(2007.07.10 22:25:52)

おぉ~!!!  
ASUKA0421  さん
又三郎が飛んでるみたぃに見えます~!!!
素敵!!
最後の写真が特に!!!

岩手人なのに・・・初めてここを知りました・・・(´艸`;)

(2007.07.11 13:53:29)

Re:おぉ~!!!(07/09)  
IHATOVの空  さん
ASUKA0421さん
なかなかステキなブロンズ像でしたよ。
種山高原って名前は時々聞いていましたけど、実はわたしも初めて行きました(^^;
IHATOV(=岩手県)内でも知らない所って多いですね。
(2007.07.11 19:06:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: