ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

角館でプリンソフト… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.07.12
XML
カテゴリ: IHATOV
車で行ける頂上に着いて考えました。

『さてここからどうしましょう?』
パッと思いついた計画は2つ。

1:このまま岩手側に降りて帰る。
2:秋田側に降りてグルッと回って帰る。
天気がいいし今日は2かな?…ともう1つ思い出しました。

3:歩いてもうチョイ登る。
『天気もいいし、ここは3だな』と即決!いい加減な性格(^^;

しかし、自宅を出る時は、3は全く考えていませんでしたから、ロクな装備がありません。


さぁ行きますか!と登り始めました。最初から急な坂道…いきなり後悔しかかりますけど、気にせず登ります。
(写真を撮る余裕はありませんでした(^^;)

意気が揚がりながら…じゃなくて、息が上がりながら登っていくと、ちょっと休めそうな所がありました。

ようやく振りかえって1枚パチリ!雪がまだ残ってました。(手前の白いヤツ)

少々休んでまた登ります。段々体が慣れてきたのか楽になってきました。
ズンズン歩いていくと八幡沼が見えてきました & さらに進んで展望台に到着。ここでまた一休み。

これが八幡沼です。

展望台ではナナカマドの花がお出迎え。

わたし花の名前は全く知らないんですが、何故これは分かったか?と申しますと、周りにいた人が『ナナカマドの花が咲いてるよ~』って言ってたからです(^^;

さあ、ここからどうしようかなぁ?
八幡平山頂を目指すコースと、八幡沼を回るコースと、そのまま帰るコースがあります。


明日は八幡沼に降りていきます。

引っ張り過ぎでごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.27 05:11:09
コメント(24) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは(^3^)/  
まだ雪があるんですね^^標高の高そうですね^^本当に綺麗なところですね♪ (2007.07.12 22:02:49)

うわー!!  
青空!雲!緑!沼!雪!
そして遠目に岩手山って、究極の自然美ですねー。画面から癒しビームが出ていますよー!!
私は八幡平に行くと、緑ヶ丘団地の廃墟を遠めに眺めるのが好きなんですが、今度行くときはちゃんと自然も満喫したいと思います。
(2007.07.12 22:05:28)

Re:こんばんは(^3^)/(07/12)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
八幡平は標高1600m位あります。雪はここそこって感じに残っていました。
(2007.07.12 22:22:50)

Re:うわー!!(07/12)  
IHATOVの空  さん
もっち@いわてけんさん
わたしも普段は歩きませんけど、今回はお天気も良かったので、何か行ってみようかなって気分になっちゃいました。
たまに歩くといいですよ~(^^)
(2007.07.12 22:30:01)

Re: 八幡平へ行きました_2  
りんりんでーす さん
雪が残ってるなんて凄い(o≧▽≦)o
本当にいい景色ですよね。写真素晴らしいです(*゜ー゜ノノ゛☆
癒しですね 癒し。 (2007.07.12 22:35:55)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
裕子母さん  さん
昔、スキーには行きましたが、しばらく八幡平には行ってないなぁ~!雪がまだ残っているんですね~!お花を見ながら、歩きたいですね~! (2007.07.12 23:10:15)

Re[1]: 八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
りんりんでーすさん
ケータイからの書き込みでしょうか?ありがとうございます。

昨日と代わり映えしないような写真ですみません。
明日は花の写真を出しますのでよろしくです。
(2007.07.12 23:30:15)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
雪が残っているといってもスキーはもう無理ですよ~
…って当然お分かりかと思いますが(^^;

2~3時間かけて花を眺めながらゆっくり歩きましたけど、楽しかったですよ(^^)
(2007.07.12 23:36:03)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
ちび☆ちび  さん
このような・・・美しく綺麗な画像・・・

引っ張りまくってくださいませ~~♪

おねげ~~しますだ~~♪

IHATOV様~~マタイッチマッタ(*/∇\*) (2007.07.13 00:50:19)

こんばんわー  
Itop0410  さん
空気がキレイなんでしょうね~、景色が良く見渡せますね。
(2007.07.13 02:42:29)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
相変わらず気分爽快な写真をありがとう!
こちらは最近梅雨空ばかりですぞぃ~
(2007.07.13 08:18:24)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
ほんとお天気が良くていいですね~
もう、これが「大自然!!」って感じです♪
やっぱり山の上は気温が低いんですね・・・まだ雪があるなんて・・・ (2007.07.13 09:37:16)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
Pearun  さん
いいねぇ山の景色は、空気が澄んでるっ感じが伝わってきますょ、この花は高山植物だね。 (2007.07.13 12:29:50)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
ちび☆ちびさん
次からは岩手山の画像は、減りますけどネ
その代わりがありますので、ご期待(って程でも無い?)下さい。
(2007.07.13 13:59:09)

Re:こんばんわー(07/12)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
やっぱり街中とは空気は全然違いますね~
いい所ですよ(^^)
(2007.07.13 14:06:19)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
たげ333  さん
まだ雪があるんですね!!
そういえば富士山も頂上付近には雪が
あったな~♪ 
(2007.07.13 14:07:31)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
あしたのジョー0206さん
この週末はホントに天気に恵まれました。
こちらも週が明けたらズッと曇天模様です。
青空が恋しいです。

勉強進んでいらっしゃいますか!?
(2007.07.13 14:15:51)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
以前いらした時には、この遊歩道も歩かれてますかね?
春夏秋とキレイな景色が楽しめますよ(^^)
(2007.07.13 14:27:24)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
当たり前かもしれませんが、街中とは空気が全然違いますね(^^)
(2007.07.13 14:32:22)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
たげ333さん
雪があるといっても、日のあまり当たらない所にちょっぴりで、ホントに残雪って感じですよ。
富士山は今年は雪が多くて、山開きの日には山頂まで登れないかもなんてニュースになっていましたが、どうだったんでしょうね?
(2007.07.13 14:37:05)

こんにちゎ♪  
ASUKA0421  さん
そうそう!!!!
先日松川温泉に行った時に雪見ました♪
まだまだ八幡平ゎ春ですね☆
八幡沼ってあったんですね!!!
確か、八幡平だったような気がするんですが、沼がたくさんある散策路みたいなとこありますよね????
あそこの沼も面白かったです♪

(2007.07.13 15:21:27)

Re:八幡平へ行きました_2(07/12)  
のぶ◎  さん
ご訪問・カキコミ有難う御座いました!
八幡山も綺麗ですが沼の水の色がとっても綺麗ですね!
ナナカマドの花は名前だけは知ってましたが現物見せて頂くのは初めてです。
有難う御座いました! (2007.07.13 17:56:33)

Re:こんにちゎ♪(07/12)  
IHATOVの空  さん
ASUKA0421さん
八幡平はようやく雪が消えたって感じなのかもしれませんね(^^)

お歩きになった散策路は、八幡平山頂からでしょうかね?
だったら、今回のわたしと同じコースを歩いているかもしれません(^^)
(2007.07.13 21:55:18)

Re[1]:八幡平へ行きました_2(07/12)  
IHATOVの空  さん
のぶ◎さん
次の日記から沼の周りをグルッと歩いてます。
高山植物の写真も出してますが、でも名前はサッパリ分かりませんが…(^^;
(2007.07.13 21:59:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: