ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

角館武家屋敷の紅葉… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 New! minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.08.03
XML
カテゴリ: IHATOV
先刻予告通り、さんさ踊りに行ってきました。

到着すると既に始まっています。踊りを撮る前にやっぱりこれを1枚!

市役所に掲げてあるさんさの垂れ幕です。
今年は自衛隊の投光機がとっても邪魔です(^^;

さんさ踊りは数10人の団体(職場・学校・地区会など)が一組になって、各団体ごとに叩く太鼓のリズムで踊ります。

ギネス記録にもなりました、太鼓はこんなスタイルで叩きます。

大学生の太鼓は逞しくて若々しいです!(^^)

チビッコも頑張っていました(^^)

踊り



いずれもとてもカワイイです(^^)
暑い中大変だけど最後までがんばるんだよ~!!

わたしの友人は、地元の新聞の岩手日報チームで参加しています。

顔を出していいなら、もっと色々写真があるんですけどね…

混雑の中、お祭の参加者を追いかけて写真を撮るのはとても大変です。
毎度の事ですが汗ダラダラになりました(^^;

今夜も他の友人が出るとの事で、出掛けなくではいけなくなりました。
って訳で、なんだか中身のない日記ですが、これで失礼いたします。

昨日の最後の日記のコメントは後で致します。すみません。
みなさんのブログへもなかなか訪問できず申し訳ないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.27 06:45:56
コメント(22) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは(^-^*)  
凄い楽しそうで、迫力があるというか、良い雰囲気ですね♪いえいえ^^楽しんできてくださいね♪ (2007.08.03 18:14:28)

こんちわー  
Itop0410  さん
おー!!凄いですね~
太鼓がキモみたいですね♪
(2007.08.03 18:25:29)

Re:さんさ踊り(08/03)  
あのと  さん
若い娘はいつ見てもいいですね
これからの人は希望も夢も一杯持ってはちきれそうです。

練習しているところを見ているだけで涙が出そうになるのはジジイになったせいかな

(2007.08.03 19:06:23)

Re:さんさ踊り(08/03)  
子供の踊り、とってもかわいいですね♪
この日のためにみんな頑張って練習したんでしょうね

太鼓とかは迫力がありそうですね~
機会があったら見てみたいです (2007.08.03 20:04:27)

Re:さんさ踊り(08/03)  
裕子母さん  さん
昨夜は、お会い出来ず残念でした!あの人ごみだと無理ですね~!明日は、台風の影響が無ければいいのですが…。さんさは、良いなぁ~!(^0^)v (2007.08.03 21:39:05)

Re:さんさ踊り(08/03)  
tomotomo1526  さん
わぁ~♪動きのある写真でとっても楽しそうなのが伝わってきます^^近くで見たら、ものすごい迫力でしょうね~。 (2007.08.03 22:03:44)

すごいですね!  
jupiter481110  さん
今夜は町内会の盆踊りに行って来ましたが、比べるのは失礼なほどの規模ですね(笑)「THE・夏祭り」って感じが伝わってきます。 (2007.08.03 22:09:47)

Re:さんさ踊り(08/03)  
Pearun  さん
祭りのシーズンだね、都会に出て来ている人も祭りになると故郷に帰るから、何処も祭りの時は賑やかで楽しいよね。 (2007.08.03 22:22:01)

Re:さんさ踊り  
りんりんでーす さん
わーみんな踊ってるo(^ω^)o
子供達も楽しそう~。
結構盛大なんですね! (2007.08.03 23:28:25)

Re:こんばんは(^-^*)(08/03)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
スピーカーなどを使わない生の太鼓の音ですから、迫力があります。
IHATOV(=岩手県)の者としては、心が熱くなります!(^^)
(2007.08.04 09:45:55)

Re:こんちわー(08/03)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
何といっても太鼓がキモです!心が騒ぎます!(^^)
(2007.08.04 09:49:31)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
あのとさん
大学生はやっぱり元気・迫力が違いますね~
小さい子供が頑張っているのをみると、なんかウルウルきちゃいますね。沿道の声援もなんだか、ちょっと違う感じがしましたよ(^^)
(2007.08.04 09:57:45)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
子供たちは、カワイイって言葉がピッタリでした(^^)

さんさ踊りは何といっても太鼓です!
音の迫力はテレビなどは伝えられませんから、機会がありましたらぜひお越し下さい。
(2007.08.04 10:00:59)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
さすがにあの人込みでは無理したね~
行くまでは『熱いからヤダなぁ』なんて思っちゃうんですが、やっぱり会場で太鼓の音を聞いて熱気に触れると、血が騒ぎますね(^^)
最終日の今夜、お天気はどうなるでしょうね?
台風行っちゃってくれればいいですが…
(2007.08.04 10:06:03)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
tomotomo1526さん
会場で見ると、太鼓の音の迫力がすごいですよ~!
機会がありましたら、ぜひお越し下さい。
(2007.08.04 10:14:50)

Re:すごいですね!(08/03)  
IHATOVの空  さん
jupiter481110さん
写真じゃ伝わりませんが、会場で見たら、太鼓の音が迫力満点ですよ。
機会がありましたら、ぜひお越し下さい!
(2007.08.04 10:25:27)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
今年は朝の連ドラの舞台になったせいか、いつもの年よりも人出が多いような気がしました。
(2007.08.04 10:29:02)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
りんりんでーすさん
IHATOV(=岩手県)では一番大きい祭になるかと思います。
今年は盛岡が朝の連ドラの舞台になったせいか、いつもより人が多いような気がしました。
(2007.08.04 10:30:12)

Re:さんさ踊り(08/03)  
たげ333  さん
これがさんさ踊りですか♪
この踊りは太鼓?をたたきながら踊るですかね?

(2007.08.04 17:03:41)

Re:さんさ踊り(08/03)  
ネコハハ  さん
1万人のパレードと、「じゃらん」に書いてありました。混まなければ、いろんなお祭りを見たいんですけどねぇ...。人混みじゃなければ祭りじゃないですもんね。まず、人混みに負けない精神力を養ってからじゃないと出かけられない今日この頃。
(2007.08.05 01:46:43)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
たげ333さん
とても写しきれていないですけど…これがさんさ踊りです(^^;
踊り手・太鼓・笛の3つの形があります、太鼓は叩きながら、笛は吹きながら踊ります。
(2007.08.05 18:04:30)

Re[1]:さんさ踊り(08/03)  
IHATOVの空  さん
ネコハハさん
わたしもどちらかと言うと人込みは苦手なのですが、さんさは行くと心が熱くなります!
とは言え、友達に写真を頼まれなければ、出掛けないかもしれませんが…(^^;

機会がありましたらぜひいらして下さい!
(2007.08.05 18:18:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: