ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

角館でプリンソフト… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.10.06
XML
カテゴリ: IHATOV
昨日の続きです。

遠野の方へ遊びに行った時に、道の駅みやもりに立ち寄りました。
ここの側には『めがね橋』ってコンクリート製の鉄道の橋があります。
お手洗いに寄って、そのまま通過と出発しましたら、ちょうど汽車が来まして、あわててカメラを出して撮った一枚
(東北地方のローカル線では滅多に汽車を見る事はありません)

まぁこんな感じでした。
橋の下(穴?)の部分の後ろが空になるように構図を考えればもっと良かったのになぁ~
今度再チャレンジします!


面白そうなパンを購入しました。


左側のカボチャパンは色も形もカボチャっぽいです。ちゃんとカボチャも入っていました。美味しいです。
さて右側のモモパン…ちゃんと(?)モモの果肉が入っていてちょっと驚きました。
お味は…もちろん美味しかったですが、これは一回食べたら充分かも(^^;


さてお次ぎは海です。何となく碁石海岸に立ち寄りました。

雷岩です。岩の下の方に窪みがあってそこに波が入って、ド~ンって音が響きます。
お天気が良い時にまたちゃんと撮影したいなぁ~と思いました。

雷岩の側にあった別の岩。名前あったような気がしましたが、忘れちゃいました(^^;

波がかぶって白く泡立っていました。月光写真で撮ったら面白くなるかなぁ~と思いました。

三陸海岸もいい景色がいっぱいです。今後少しずつでも撮影していこうと思います。


最後はやっぱり岩手山。

渋民公園の啄木の歌碑を岩手山をバックに撮ってみました。

結構良く撮れましたので、普通に日記に載せたって良いんじゃないかと思われるかもしれませんが、なぜしなかったかというと…

喪服の女性が2人、なぜかお弁当を食べていたんです。
歌碑と岩手山を撮ろうとすると、必ず入っちゃうんですよ…orz

こんな定番の観光写真が撮れる所で、長い事ベンチを占領するのはやめてほしいなぁ
今にして思えば、一声かければ良かったなぁと思いました。



以上9月に紹介できなかった(しなかった)写真でした!
お付き合いいただいてありがとうございました~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.20 10:54:28
コメント(20) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: