ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

角館武家屋敷の紅葉… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 New! minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.10.12
XML
カテゴリ: 戯言
一昨日の日記に、 ピロタラさん

前にもどなたかに『orzって何?』って聞かれた事がありましたので、一般的じゃないんでしょうかね?

『orz』は『(^^)』や『(^^;』や『(T-T)』などと同じアスキーアートの一種です。
『(^^)』や『(^^;』や『(T-T)』などは、フェイスマークと呼ばれる事からお分かりのように、顔を表現したものです。しかし『orz』は、全身を表現しているところが、それらとは全く異なります。

どう全身を表しているかと言いますと、『o』が頭、『r』が腕と肩~腰、『z』が腰~足です。
つまり膝と手をついてガックリしているポーズです。

『orz』に読み方は特にありませんが(アスキーアートですので)、『orz』をそのままアルファベットで読んで、『オルツ』『オルズ』『オアズ』などと読まれるらしいです。
また文字の表す体形から、『立位体前屈』をもじって『失意体前屈』と呼ばれる場合もあるそうです。


もっと詳しい事がお知りになりたければ、『orz』で検索をかけると、たくさん出てくると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.12 22:57:39 コメント(27) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: