ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

角館でプリンソフト… New! ちゃげきさん

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

11月は風邪の季節 minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.10.15
XML
カテゴリ: IHATOV
土曜日に食べたインド料理屋さんの店先に、こんな仏像が飾ってありました。


特に意識した訳ではないのですが、食事の前後に散歩しながら何枚か彫像の写真を撮っていましたので、並べてみます。

四ッ谷にある、お地蔵様。

大きなお地蔵様です。
杖にチェーンロックがかかっているのが、何だか切ないです。
盗んだりイタズラしたりする罰当たりな人がいるんでしょうか?

八幡宮の狛犬。

今回初めて気が付いたのですが、参道の左右に並んでいる狛犬は両方とも口を開けていて、アウンになっていませんでした。
何ででしょうね?



鮭が登る事で有名な中津川なので、鮭なんでしょうけど…
わたしには鯉のぼりにしか見えません(^^;

盛岡市街をブラブラしているだけで、結構面白い被写体がありますね。
観光客のふりしてあちこちで撮ろうかなぁ(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.20 11:23:48
コメント(22) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます(#^^#)  
狛犬たまに左右同じ時ありますね^^なんででしょうね~インド料理の仏像優しい雰囲気ですね♪お地蔵様は地蔵盆に開放なんでしょうか^^鮭のオブジェ。。私にも、こいのぼりに見えます♪ (2007.10.16 07:48:09)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
Pearun  さん
色々変った物映して歩くのも楽しいですね、インドの仏像が有るだけで、異国文化を感じて美味しそうな気がしてしまいます。
(2007.10.16 08:08:14)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
pippiano  さん
こういうお写真、楽しいですね!
お地蔵さんのチェーンロック、ほんとにさびしいです
。手錠を付けられてるみたい。。。
世知辛い世の中ですね

中津川の鯉のぼり。。もとい(笑) 鮭も
おもしろいです
このモニュメント、大きいのですか? (2007.10.16 09:10:02)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
ピロタラ  さん
鮭・・私にも鯉のぼりに見えます(^▽^笑)
ちょっとしたことでも、関心をを持って行動すると、色んな物が見えてきますよね♪
(2007.10.16 09:29:51)

おはようございます  
Itop0410  さん
最後のモニュメント・・・やっぱ鯉のぼりに見えます。(爆
(2007.10.16 10:28:22)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
「あ・うん」じゃない狛犬ってあるんですね~
なんでだろう・・・

ぷっ、確かに最後のは鯉のぼりっぽいですね
背景が青空だと余計にそう見えますね (2007.10.16 11:47:24)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
裕子母さん  さん
いつも通っているのに、最後の鮭(鯉のぼり?)は、気が付きませんでした!キョロキョロ観ながら、歩く事にしま~す!(^0^) (2007.10.16 12:14:45)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
やーな7889  さん
アップのお写真が圧倒的ですね~~!
盛岡は名所が多いですね。私も好きな町です。

いつも有難うございます!

今日の空は曇っています。気温も低くってさむいですよ!

今日も良い1日をお過ごしくださいね!
応援ポチ完了です!! (2007.10.16 13:03:22)

この中津川のモニュメント知らなかった;  
Sina♪Sina♪  さん
 まぁ最近駅より南(大通り方面とか)に行ってないせいもあるのでしょうが・・・びっくり( ; ゚Д゚)
 あのカレーのお店の入り口にこういうオブジェがあるんですね♪
 探しに行きたくなってきた~~~~~(゜-゜*)(。。*)ウンウン
(2007.10.16 14:31:40)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
mana666  さん
街中って意外とモニュメント?らしき物が
あったりしますよね~。
manaっち方もいつ出来たんだ?ってのがあったりします。
鯉のぼりならぬ鮭のぼりですね。
(2007.10.16 14:37:26)

Re:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
hejirou  さん
普段生活している場所にも、注意して見てみると結構おもしろいものなどありますよね。 (2007.10.16 15:41:58)

Re:おはようございます(#^^#)(10/15)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
狛犬は何かいわれがあるんでしょうかね?
インド料理屋さんの仏像は何だかメニューを持たされて、罰当たりな感じもします…
お地蔵様は普段から公開されているものです。地蔵盆ってIHATOV(岩手県)のあたりでは、あまりきかない風習です。関西の方では一般的らしいですね。
鮭のオブジェ、これは普通に見たら鯉のぼりですよね(^^;
(2007.10.16 22:33:19)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
コンパクトデジカメを片手に歩き回るのって、楽しいですね。
注意してみますので、普段の景色の中に新しい発見があります(^^)
(2007.10.16 22:37:42)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
pippianoさん
盛岡市街で写真を撮る事ってあまりなかったのですが、意外と楽しいかもって思いました(^^)
被写体って結構ありますね。

鮭のモニュメントは50センチくらいでしょうか…以外と小さいです。
(ひょっとしてモニュメントって大きいものの事でしょうか?(^^;)
(2007.10.16 22:54:47)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
ピロタラさん
鮭のモニュメントは、どう見たって鯉のぼりだよなぁと思いました(^^;

カメラを片手に歩くと、色んなものが見えてきますね。
またブラブラ歩きたいと思います。
(2007.10.16 23:14:48)

Re:おはようございます(10/15)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
やっぱり鯉のぼりに見えますよね~(^^)
(2007.10.16 23:16:59)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
狛犬は『あ・あ』でした。何ででしょうね?

鯉のぼりに見えちゃうのは、後ろが空のせいもあるかもしれませんね。
川がバックになるように撮ったら、鮭に見えたでしょうかね?今度試してみます(^^)
(2007.10.16 23:20:33)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
鮭は旧県立図書館側の角にありますよ~!
あまり大きくありませんから、目立たないのかもしれませんね。
(2007.10.16 23:23:48)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
やーな7889さん
引いて撮ると、ごく普通の写真になっちゃうんですよね。
腕がないせいでしょうけれども…orz
(2007.10.17 06:48:02)

Re:この中津川のモニュメント知らなかった;(10/15)  
IHATOVの空  さん
Sina♪Sina♪さん
南大通りにありますから、ぜひいらしてみて下さい。
駐車場はお店の向かい側にある『藤正駐車場』が指定駐車場になっています。(確か食事すると1時間無料)
(2007.10.17 06:57:11)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
mana666さん
意外と街中も被写体になるものがありますね。
結構楽しかったですので、またカメラ片手にブラブラしたいと思います(^^)
(2007.10.17 07:03:29)

Re[1]:仏像・地蔵・狛犬・鮭(10/15)  
IHATOVの空  さん
hejirouさん
ホントその通りですね。
昔からあるものなのに、初めてじっくり見たなんて事もありますし、カメラ片手に街中を歩くのって楽しいですね(^^)
(2007.10.17 07:18:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: