jupiter481110さん
一昨年あたりまでは安かったんですよね…
ここ数年で倍近くって異常事態です。

ここまで灯油が上がると、ひょっとしたら電気暖房も検討できるのかなぁ?
(2007.10.26 23:58:23)

ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

角館武家屋敷の紅葉… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 New! minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.10.25
XML
カテゴリ: 戯言
IHATOV(岩手県)でも、今年は灯油価格が高いようです。
冬本番を前に、お財布にすきま風が吹きそうです…orz

で、少しでも安くと思って、灯油価格を調べていました。
岩手県の灯油価格の基準とも言われる、岩手生協での価格は、配達価格が1リッター当り81.5円、店頭価格が18リッターで1350円でした。
ふ~んと思って眺めていたんですが…電卓をたたいて『あれ!?』っと気が付きました。

灯油の価格って、配達料金がリッター当りの価格に含まれているんですね。
店頭価格と比較すると、配達料金は1缶(18リッター)当り117円です。

私の感覚なら配達料金って、1回いくらって感じの方が納得できると思うのですが…
1缶だって5缶だって、配達の人の手間賃はさほど変わらないですよね。


生協は市民の味方じゃなかったのか!?って思っちゃいました。
何だか釈然としません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.25 21:07:02
コメント(36) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは(^-^*)  
灯油高くなりましたね。。灯油を使うスト~ブを数十年使ってないので、縁はないのですが、見るたびに高いな~と思います(><)財布に寒いですね、、本当に。。。 (2007.10.25 21:24:37)

Re:灯油価格(10/25)  
ピロタラ  さん
こんばんは(^-^)
今年の冬は寒くなりそうな予感がしますね・・
電卓たたいて、そこまで分かるなんて、驚きです!!
そうですよね!生協は市民の見方です!!
きっと、生協を利用している方が気が付いたら、暴動が起こるかも?
(2007.10.25 21:35:03)

Re:灯油価格(10/25)  
そうそう、、、
すきま風どころか、強風が吹きそうですぜ!
配達料金とかあるんだ・・・?
私は、毎週安いガソリンスタンドまで灯油を買いに行くのですが、今年は値段に注目ですな!
(2007.10.25 22:06:49)

今晩はー  
Itop0410  さん
去年の冬も灯油、高かったですよね。

う~ん確かに位置しか配達してないのに、買った量の配達料を取られるのは何か理不尽ですね。
(2007.10.25 22:55:55)

Re:灯油価格(10/25)  
Pearun  さん
灯油配達なんてして貰った事は有りません、いつも買出しですよ、だって高いんですもの、灯油販売車が回って来るけどしっかり高いです。
(2007.10.25 23:34:05)

Re:灯油価格(10/25)  
MINT☆  さん
急に寒くなってきましたよね。
我が家も冬は、灯油使います。
昨年も高かったけど、今年も高いのですね(>_<)
少しでも安いところ見つけなくては! (2007.10.26 02:10:17)

Re:灯油価格(10/25)  
灯油高いですよね
ちょっと前までは今の半分の価格だったのに・・・
生協でも灯油の配達やってますね
うちは利用していませんが、そういう仕組みだったんですか!
私も配達一回につき手数料を取るもんだと思ってました
ちょっと変ですね

ちなみにうちはホームセンターに行って買ってます
ガソリンスタンドよりは若干安いですね (2007.10.26 09:08:32)

灯油に限らず  
灯油に限らずガソリン・軽油すべて高いですね。
私の車は軽油で、セルフのスタンドで入れているのですが、今週の月曜日に一気に1Lあたり15円から20円アップ(場所によりことなりますが)して、びっくりしました。
今年はまだ、こたつだけでがまんしているのですが、灯油は昨年の倍近くまで高くなっているらしいですね。
配達価格のことはしっていましたが、気にせずに頼んでいました。そんなに高いんですね。今年の冬は、セルフで買ってきます。 (2007.10.26 09:38:38)

Re:灯油価格(10/25)  
tomotomo1526  さん
ガソリンもね、140円台に突入しそうです。。。
職場からでる通勤手当は据え置き。ってことは、
また財布の紐しめていかないと無事お正月を迎えられるかどうか・・・( ≧┰≦)ゞ (2007.10.26 10:45:08)

Re:灯油価格(10/25)  
mana666  さん
灯油代って年々高くなってきてますよね。
manaっちは子供が生まれてから使ってないので
買わずに済んでいるけど岩手とかじゃ必需品ですもんね。
生協って灯油まで配達してくれるんですね~。
(2007.10.26 12:37:42)

Re:灯油価格(10/25)  
hejirou  さん
灯油、高いんですねぇ。
値上げ商品が多くて、家計を直撃ですぅ~ (2007.10.26 16:21:28)

こんばんは  
jupiter481110  さん
灯油の値段は良く分かりませんが(地方ごとに違うのか?)一昨年からは18リッター¥1350で、今年は¥1480だそうです。数年前までは¥800前後だったとか?(母に聞いてみました) (2007.10.26 19:00:30)

Re:灯油価格(10/25)  
ネコハハ  さん
そうなんですよねぇ。灯油、高過ぎます。
でも、IHATOVさんのとこは、うちの生協より安いですよ。こちらの生協、18&#8467;、\1480です。
ほんとに暴利だわ~。 (2007.10.26 19:05:06)

Re:灯油価格  
ちび☆ちび さん
灯油の価格については…
よくわからないけど…
どうだろ あたいが配達するなら リッター計算をとるかも(・ω・)ノ
三十リッター運ぶのと六十リッター運ぶのじゃ
随分労力違うような…
ん?配達ってタンクつきの車でくるんだっけ?
あと…一人暮らしの人やあまりリッターを必要としない配達依頼の家庭なら…
リッター計算じゃなきゃ不公平?になるよ~な?
ん~もう ストーブの季節になるんだな(-"-;)
ついつい この間までは『あぢ~よ~』って言ってたよ~な(-"-;)
(2007.10.26 19:45:16)

Re:灯油価格(10/25)  
pippiano  さん
そちらは灯油が必需品なんですよね。
ことしは灯油が値上がりしてるみたいで、お察しします。
生協は、ときどき ??? なことがありますね
こういうシステムになってる理由をお尋ねになったらいかがでしょうか?
ただでさえ、値上がりしてお財布に痛いのに、これでは弱いモノ味方の生協じゃないですよ (2007.10.26 21:45:50)

灯油価格(10/25)  
あばす55  さん
ごめんなさい^^暖房用灯油とは縁がありません^^エアコンかハロゲンヒターで充分みたいです。 (2007.10.26 21:52:08)

Re:灯油価格(10/25)  
裕子母さん  さん
こんばんは!
盛岡は寒いので、灯油は必需品!各部屋に石油ストーブがあるし、ボイラーにも使うから、一冬に使う量はものすごいです!ついこの前までは、暑い夏だったはずなのに…。 (2007.10.26 22:34:41)

Re:こんばんは(^-^*)(10/25)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
灯油が高いと南の暖かい地方はとてもうらやましくなります。
お財布が寒くなります…orz
(2007.10.26 22:34:46)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
ピロタラさん
やっぱり今年は寒くなりますかね~
まだまだ灯油の値段も上がりそうな気もしますし、今年の冬はかなり不安です…

リッター単価に配達料を含めるって、普通に考えたらおかしな料金体系だと思いますが、どうして誰も何も言わないのかなぁ?
不思議でたまりません。
(2007.10.26 22:43:23)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
あしたのジョー0206さん
わたしも配達は高いと知っていましたので、ガソリンスタンドまで(それも安い所を選んで)買っていますが、生協ならどうなんだろう?って調べて気が付きました。
まさか配達料金がリッター単価に含まれているなんて、思いもよりませんでした。
生協なのに市民に優しくない料金体系だなぁと思います。
(2007.10.26 22:54:12)

Re:今晩はー(10/25)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
今年の灯油は更に高い物になりそうです…
普通は配達する量が増えれば、その分配達料金が安くなると思いますけどね…ちょっとおかしな料金だと思います。
(2007.10.26 22:55:58)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
わたしも灯油は買い出しに出掛けていますが、安くなる方法はないかなぁ~と、価格の基準になる生協の料金を調べて、この料金体系に気が付きました。
リッター単価に配達料金を含めるのは、ちょっと変だなぁと思います。
(2007.10.26 22:59:31)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
MINT☆さん
そちらもいよいよ寒くなってきましたか~
今年の灯油は去年よりも更に高くなりそうです。
賢くいかなくちゃなぁと思っています。
(2007.10.26 23:05:10)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
今年の灯油は高いですね。
少しでも安くと思って、出掛ける時にはいく先々で灯油の料金を確認しています(^^;
配達の料金体系は少々暴利な感じです。生協なのに…
(2007.10.26 23:17:12)

Re:灯油に限らず(10/25)  
IHATOVの空  さん
アルケミストこんさん
ガソリンも急に上がりますから、たちが悪いですよね。
10%近くも価格が変わるって異常だと思います。

配達の料金体系はちょっと変だと思います。
市民の味方の生協がこんな事ではいけないような気がします。
(2007.10.26 23:27:07)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
tomotomo1526さん
ガソリンも高いですよね…
こんなに料金が上がるのに収入が増えないなんて…一般市民はどうしたら良いんでしょうか!?
(2007.10.26 23:29:23)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
mana666さん
最近はオール電化で灯油を使わない住宅もありますが、わたしの家はそんな最新式じゃありませんからね(^^;
今年の灯油価格にはちょっと閉口します…節約に努めなくちゃと思います。
(2007.10.26 23:42:05)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
hejirouさん
今年の灯油は更に上がりそうな予感もありますし…
季節も寒く、懐も寒くでは、困っちゃいますorz
(2007.10.26 23:48:18)

Re:こんばんは(10/25)  
IHATOVの空  さん

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
ネコハハさん
灯油ずいぶん高いですよね。
数年前に比べて倍近くって異常事態だと思います。

灯油のリッター単価に配達料金が含まれるって、ちょっとおかしな料金体系だと思います。
生協は市民の味方じゃないのかなぁ…
(2007.10.27 00:08:23)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
ちび☆ちびさん
灯油配達の車はタンクからホースで入れてくれるのですが、そのホースって長いので、数が多くても配達の方にはそんなに労力はかからないと思います。

まぁ灯油の購入が1缶ずつの地域なら、単価に込められても良いでしょうけれど、IHATOV(岩手県)辺りでは、まとめて購入や大きなタンクへ購入の方が多いと思いますので、かなり暴利だと思います。
(2007.10.27 00:24:54)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
pippianoさん
最近はオール電化住宅なんてのもありますから、灯油いらずの家もあるようですが…
わたしのうちはそんな最新式じゃありませんので(^^;

生協の料金体系はよく分かりません。
まとめ買いをすれば安くなると言うのは、基本だと思うのですけどね…
生協にメールでもしてみようかなぁ
(2007.10.27 00:32:03)

Re:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
あばす55さん
灯油代がないとお財布に優しいですね~(^^)
冬はとてもうらやましいです
(2007.10.27 00:39:47)

Re[1]:灯油価格(10/25)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
数年前の倍近い料金ですよね…
こんなに高いんじゃ、ひょっとして電気暖房も検討できるかもしれないと思ったりもします。
(2007.10.27 01:03:51)

安いはずの灯油が・・・・・  
Sina♪Sina♪  さん
 ガソリンもガンガン上がるしこれからの時期大切な灯油まで・・・・・(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ

 生協の配達灯油は我が家も止めました
 代わりにセルフで安くなる日狙って買いに走りますε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ
  (2007.10.27 10:02:37)

Re:安いはずの灯油が・・・・・(10/25)  
IHATOVの空  さん
Sina♪Sina♪さん
返信遅くて申し訳ありません。
気が付いていたんですが…コメントをためてしまって、遅くなりました。申し訳ありません。

配達料金には釈然としませんので、満タンの灯油缶を持てるうちは、買いに走ろうと思いました。
ガソリン・灯油はまだまだ上がりそうですね…
(2007.11.12 15:37:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: