ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

角館武家屋敷の紅葉… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 New! minato-aqua-terasuさん

金のなる木やサボテ… New! Pearunさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2008.01.03
XML
カテゴリ: IHATOV
元日にはやっぱり初詣に出掛けましょうと、午後からフラフラ~っと出掛けてみました。

目指すはやはりIHATOV(岩手県)では一番大きい神社(たぶん)の、盛岡八幡宮です。
が、近くまで行くと、大変な数の車で渋滞です…orz
(『 nandary 』のn_saiさんによると時間を選べば元旦に並ばずに参拝できるようですが…)

仕方ないので諦めて帰ろうと…
でも、新年そうそうそれはちょっとイヤだなぁ~と、車で30分くらいの紫波稲荷まで行ってみる事にしました。
もちろん紫波稲荷も混雑はしていましたが、でも盛岡八幡宮程ではありません!

ちょっと待っていると無事駐車でき、列に並んで無事参拝で来ました(^^)



本殿の前にあるご神木の『稲荷山大杉』は立派でした。

曇り空で少々残念ですが、それでも雪をかぶった姿はなかなか絵になっていると思います(^^)

皆様におかれましても、良い年になりますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.07 19:22:00
コメント(34) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初詣(01/03)  
pippiano  さん
雪をかぶった杉の大木
ほんとうに雪国らしいお写真ですね

鹿児島でついに雪を拝めなかった息子にも
見せましょう!
(2008.01.03 22:03:38)

Re:初詣(01/03)  
裕子母さん  さん
私は、2日に盛岡八幡宮に行ってきました。
まだ、混んでいましたよ~!(^。^;)
紫波稲荷さんのご神木は、りっぱですねぇ!
良い写真が撮れましたね! (2008.01.03 22:13:51)

Re:初詣(01/03)  
私は盛岡八幡宮に行ってきました。今日も車は大渋滞でしたよ~。だからあきらめて志家駐車場に停めて歩いて行きました。紫波稲荷まで行ったのですね~雪をかぶった大杉はとても立派だわ~♪アングルも良いし‥
私もこんな写真を撮りたい~~
まずはデジカメを手に入れなくては‥(笑
(2008.01.03 22:34:30)

謹賀新年  
jiyma21  さん
新年あけましておめでとうございます。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
年越しは神社の助勤(神社のお手伝いの仕事のこと)でした。そのためご挨拶が遅れまして、すみません。
教訓。初詣は公共交通機関で行きましょう。お神酒などが出される場合もありますので。 (2008.01.03 22:35:53)

こんばんはー  
Itop0410  さん
うちは明日、初詣に行く“予定”です。(^^ゞ
(2008.01.03 22:54:04)

Re:初詣(01/03)  
雪のなかのお社への初詣は風情があって良いものでしょう
歳の初めに大木から気を貰って今年も健康に過ごせそうですね。


(2008.01.03 23:17:47)

Re:初詣(01/03)  
さすがに盛岡は雪化粧ですね!
大木がまた何とも言えず、いい雰囲気で・・・
でも寒そう~!
(2008.01.04 00:32:03)

Re:初詣(01/03)  
ピロタラ  さん
このご神木とっても立派ですね。
樹齢何年くらいなのかなぁ~?
「6億円のお願い」おさい銭いくら入れたのですか(笑)
(2008.01.04 01:10:51)

Re:初詣(01/03)  
Pearun  さん
雪の中の初詣は身が引き締まる感じがして、今年もやるぞーーと言った気分にさせてくれますよね。
いい年になといいですね。
(2008.01.04 07:30:18)

Re:初詣(01/03)  
立派なご神木・・・
こちらから見てても神聖な気分になります。

初詣で並んで風邪を引く・・・なんてちょっと間違ってますものね(笑) (2008.01.04 07:33:29)

Re:初詣(01/03)  
柏の森  さん
おはようございます。

私は近所の八幡宮の役員として、12月31日の9時から元旦の午後3時までお宮で参詣者の接待に明け暮れました。
家に帰ったときにはバタンキューでした。

今年は6億円当たるような気がします。
神様お願い。 (2008.01.04 07:57:59)

おはようございます  
jupiter481110  さん
雪の中の初詣も大変でしょうね。今年はきっと6億円当たりますよ!(笑) (2008.01.04 09:32:20)

こんにちは  
n_sai  さん
紫波のご神木立派ですね
雪をかぶるとなおさら、その大きさを感じる気がします。
今も我が家から出て行った辺りの道路は渋滞中。
今日もたくさんの方が参拝にいらしてるようです。 (2008.01.04 12:00:27)

Re:初詣(01/03)  
すごく大きな杉ですね。樹齢どれくらいなんでしょう。
雪をかぶると、神々しさが増しますね。

大阪は暖かい日が続いて、雪が降る気配なしです。
娘達は心待ちにしてるんですが。。
(2008.01.04 13:30:45)

Re:初詣(01/03)  
polkadot05  さん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

立派なご神木ですね。雪をかぶった姿がまた良いです。
我が家の初詣は混雑を避け、少々時期をずらして行く予定です^_^; (2008.01.04 14:34:16)

私は八幡宮でした☆  
Sina♪Sina♪  さん
 境内の駐車場は長蛇の列になるので
 近くのパーキングに停めて散歩がてら毎年歩いて行ってます(o^∇^o)ノ
 今年は雪がそこそこあって歩きにくかったのですが
 みぃたんは大喜びでした(>▽<)b

 しまった・・・宝くじのお願いし忘れたわΣ(゜д゜;) ヌオォ!? (2008.01.04 15:38:17)

稲荷山大杉・・・迫力う~  
時雨の月  さん
さすがに、ご神木だけあって・・・
迫り来る迫力が違います!
すごいや~(^-^*
(2008.01.04 17:07:33)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
pippianoさん
なかなかすばらしい杉の木でした(^^)

鹿児島では降りませんでしたか~
息子さん残念でしたね。
IHATOV(岩手県)までいらしたら、嫌って程ご覧いただけますけどね(^^;
(2008.01.05 00:01:03)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
3日も近くを通りましたが、まだ混雑していましたので諦めました。

でも、そのおかげで紫波稲荷に出かけることが出来たんですから、結果的に良かったと思います。
(2008.01.05 00:08:58)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
あかね空1043さん
3日も混雑していましたよね~
志家駐車場に車を置いて歩くのが正解ですね(^^)
来年はそうします。

でも、混雑のおかげで紫波稲荷まで出かけられたんですから、これはこれで良かったです。
杉の大木は立派でしたよ~
そのうちいらしてみてはいかがでしょう?
(2008.01.05 00:17:17)

Re:謹賀新年(01/03)  
IHATOVの空  さん
jiyma21さん
明けましておめでとうございます。
2008年もよろしくお願いいたいます。

神社でお手伝いをされていたとの事。
お疲れ様でした。
神様のお手伝いをされたんですから、きっと良い年になりますね(^^)
(2008.01.05 00:21:41)

Re:こんばんはー(01/03)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
松の内に行けばいいんですものね~
まだ間に合いますよ(^^)
(2008.01.05 00:22:25)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
のんびりさんともう1人さん
見た目には風情があるかもしれませんけれど、結構寒いですよ(^^;
個人的には青空の下、それほど寒そうでもなく着物で参拝をしている方が風情があるように感じます。

寒い中の参拝でしたが、この杉の大木を見ただけでも十分満足しました(^^)
(2008.01.05 00:27:24)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
ピロタラさん
木の根元に樹齢などを書いてある(であろう)看板があったのですが、写真に撮るのを忘れてしまいました…orz
でもとにかく古い木です(^^;

『6億円のお願い』にですか…いや~全然見合わない額です(^^;
(2008.01.05 00:31:15)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
雪は降っていませんでしたから、良かったです~!
それでもしっかり防寒対策しないとダメなくらいですけどね(^^;
2008年がよい年になりますように!
(2008.01.05 00:39:12)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
あしたのジョー0206さん
大晦日にドカッときましたので、すっかり雪化粧のお正月です。
年が明けてからは降っていませんので、雪かきで大変なお正月でないのが助かります(^^)

この杉の大木はとても立派でした。
季節を変えてまた出掛けてみようと思いました。
(2008.01.05 00:43:15)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
やじさん上総んさん
確かに、寒い中初詣の列に並んでいたら、風邪引いちゃうかもしれませんよね~!
紫波稲荷に回って大正解でした(^^)

この杉はホントに立派な大木でした~!
この杉の木を見られただけでも出掛けた価値は充分にあったと思います(^^)
(2008.01.05 00:55:15)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
柏の森さん
『八幡宮の役員として』なんて何だかカッコいいですね(^^)
(実際は大変なのでしょうけれど)
お疲れ様でした。

toto BIGはお買い上げになっていらっしゃいますか?
6億円当たるといいですね~(^^)
(2008.01.05 01:21:51)

Re:おはようございます(01/03)  
IHATOVの空  さん
jupiter481110さん
ちゃんと防寒対策していないと、昼間でもやっぱり寒いですね~
とは言え、初詣ってこんな物だって思っているのも事実です(^^;

6億円当たったらいいなぁ~!
(2008.01.05 01:28:22)

Re:こんにちは(01/03)  
IHATOVの空  さん
n_saiさん
八幡宮のお近くにお住まいなんですね~
元旦に並ばずに参拝できたなんて、羨ましい限りです。

とは言え、紫波稲荷もなかなか良かったですよ~(^^)
ご神木を見るだけでも価値があるように思います。
(2008.01.05 01:39:29)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
なみ~73番地さん
樹齢は見るのを忘れちゃったんですよね…orz
(いつもは後でじっくり見られるよう看板の写真も撮るのですが)
ともあれ、ご神木と言うだけの事はあり見事な巨木でした。

大阪も雪がチラつく位はありましたでしょうか?
(2008.01.05 02:06:20)

Re[1]:初詣(01/03)  
IHATOVの空  さん
polkadot05さん
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

ご神木と言うだけの事はあり、とても立派な杉の木でした。
この木を見ただけでも、紫波稲荷まで足を伸ばした価値ありでした。

松の内に行けば良いんですから、混雑を避けるには今週末がチャンスですよね~(^^)
(2008.01.05 02:12:30)

Re:私は八幡宮でした☆(01/03)  
IHATOVの空  さん
Sina♪Sina♪さん
やっぱり近隣の駐車場に停めて歩くのが正解みたいですね~
参道を歩くのもお正月気分が出て良いですよね(^^)
来年はわたしもそうしようかと思います。

宝くじのお願い忘れたんですか~!?
これでわたしの当選がまた一歩近づきました~!
なんて(^^)
(2008.01.05 02:17:46)

Re:稲荷山大杉・・・迫力う~(01/03)  
IHATOVの空  さん
時雨の月さん
やっぱりご神木って言われるだけの事はあります~!
この巨木を見ただけでも遠出した価値がありました(^^)
(2008.01.05 02:19:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: