SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2005年09月30日
XML
カテゴリ: 義理ネタ
先週末、義弟・三郎が風邪を引いて稲刈り欠席をした。

香奈子(義母)は、看病に行きたかったようだ。
結局稲刈り系のアレでいけなかったけどね。

…マジで??

正直に言って、キモい。
だって、三郎は独身とはいえ結構なお年ですよ。
看病って。
看病って・・・。

義母は、一郎・二郎には結婚しているせいもあると思うけど、
割とクール。
特に、わが相方・一郎に至っては同居しているのもあいまって、

というスタンスだ。

間違っても、恋人のような態度は取らない。
(取ったとしても、相方がキモ悪がって大騒ぎするだろうけど)

相方なんて二度の流産の後の子だったのだから、
もう猫っ可愛がりでもおかしくないだろうと思うけど、
そうではない。

彼女の愛は、三郎の身にのみ注がれるのだ。
まぁ、私はすごく助かるのでかまわないけど、
時に一郎と二郎がかわいそうになるくらいの愛だ。
三郎の妻になる人は、大変だろう・・・。

Silverは、私似なのだが、
相方親戚の中では三郎似ということになっている。
何のことはない、一番痩せていて色白なのが三郎だから、

(馬鹿じゃないの??)

ちなみに、痩せさえすれば相方も三郎と激似だ。
二郎は義父の系統なんで問題外だけど。
だから二郎もダメなんだ、もうパブロフの犬なわけね、きっと。
(いやもうごめん、本当ここまで来ると理由なき嫌悪なわけで)


義母もSilverを呼び間違えちゃったりするのよね。
「さぶちゃ~ん!!」って感じに。
Silverは「は?」って顔だけど、
そんときの義実家の甘い雰囲気?
「まちがえちゃってぇ!!」みたいなのも、ちょっと怖い。
私は、やっぱさぶちゃんなのねぇ、
って ドン引き。

何が義母のサブちゃんラブをかき立てるのか、謎です。




昨日の日記で書いた、 【嫁姑の相性】

うん、うん。そうなのよ。
とコメントを読んで思いました。

まず、本当に仲の良い奇跡の宝くじ当選嫁姑組、
2割様ご一行~!!

と、

本当に修復不能な地獄の逆当選嫁姑組、
3割様ご一行~!!
この場合、嫁からみて最悪な姑、
または姑から見て最悪な嫁も含む。
(そうすると、本当、3割でいい感じだと思いますが、
どうでしょう、奥様?)

残りの5割の皆さんは、
あたりかなぁ~。
そんなに好きってわけじゃないし。
かといってめちゃくちゃ嫌いなわけじゃないし。
でもなぁ、ネットで見る衝撃的な姑ほど酷くないしなぁ。
でもでもたまにすっげぇ爆弾落とすんだよね、うちの義母ぉ・・・。
と当たりとはずれの間を振り子のように悩んでいるんじゃないでしょうか。

または、
こんなんでも夫の親だしとか、
人間として哀れみの気持ちが湧いたりとか、
まぁ複雑な理由で、
大抵の人は
このゲージの間を荷物を持って行ったり来たりしているんじゃありません??

こう言うところは好きなんだけど、
こういうところは許せないんだよね!!
みたいなせめぎ合いッていうんですか?

私もそうです。
三郎のように一郎を猫可愛がりしないところは好き。
でもたまに意味のわからないおせっかいをやかれると、
げんなりする。
そしてそれに義父のむかつき行動&発言なんかが加わると、
義母にまでムカムカしてしまう・・・。

ただ、愚痴を吐いて、
よっしゃ、またがんばろう!!って思えるんだから、
自分の環境に謙虚に感謝すべきだと思います。
守銭奴のような親としてありえないような親も実際存在してるし、
どうしようもないくらいに意地悪な姑を引き当てた人に比べたら、
実際マシでしょう。

とはいっても、
そこまで人間ができていないんで、
私は愚痴は吐きます。
がんがん吐きます。

でも、出してすっきりしたら、
また前を向いてがんばりたいです。

みんなも、そうだと思う。
理不尽だ、やるせない、
とにかくむかつく。
だけど、その気持ちだけで行動することはできない。
(大人としてね)
かといって、あんまり抑えてたら、精神上よくないし。

愚痴を吐けるってことは、
まだがんばりたいと思っているということ。
そして、がんばれるパワーが残っているって事。

本当にどうしようもなくダメになったら、
私は何も言わずにやめてしまうタイプの人間だと思います。

だから、私が愚痴を吐いて吼えているってことは、
私はまだ元気だってことですね♪

と、無理やりまとめてみました~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 12時56分24秒
コメント(12) | コメントを書く
[義理ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: