SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年05月01日
XML
カテゴリ: 義理ネタ
えーっと。
日曜日分2件を日付どおりにUPしたので、
5月1日UP分としては3件目の愚痴です。
ええ、今回はびっちり3件オール愚痴フィスティバルです。

既出だけど。
うちの義母は、多分姑としたらプラスの点数が付くと思う。

ちょっと前にもネタにしたけど、
義母になにかあったらとっても困る。
だから義母には元気でいて欲しいと心のそこから思っている。


だけども 彼女は所詮姑だ。

姑と嫁とは水と油なのだ。
(これも何度も書いてるけどね)

だから愚痴だって溜まるのだ。
いや、同居している限り、
婚家の面々に対する愚痴はなくならない。

だから私は愚痴を吐く。
(サクッと肯定)

不思議かもしれないけれど、
我が家は家業の都合で、
義父母には滅多に会わない。

相方が残業になると、
それはかなり顕著になる。


土・日以外顔を見ないってこともあり。

・・・義祖父母は毎日嫌でも会うんだけどね。
(だからこっちに対する愚痴のが多い)

でもねぇ。
ゴールデンウィークなんてののせいで、

小さいイライラが積み重なっておりますよ。

前に三郎の体調が悪いって事を書いたけど、
疲れやらで肩こりや眼精疲労・めまいがあるようだ。
で、カイロに通っているみたいなんだけど、
お金が大変なんですって。

そりゃ私だって大変ですよ、金。
決して安くはないですからね。

でもPCを長く使っていると仕方の無いことだし、
まして仕事をしていると、
そんなに簡単に病院なんていけないのよ。
それに三郎はやっと入社一年経ったばかりだよ?
残業だって自分で都合を付けられる時期ではない。

それくらいわかんないの?

とにかく三郎に「整形を紹介したい」だの、
「二郎も前に1週間通って治った。」
「義弟嫁も首が痛いの、1回行っただけで治った。」
だのの話を私にする義母。

付き合いきれねぇのよ。(`m´#)ムカッ

「仕事してまだ一年目なのに、
 通院の時間を作るのは大変だよ?」
とか
「二郎とはレベルが違うよ。」
とか言っても
何でも
「でも○○は!!」
って。

私にどうして欲しいのさ?
ウゼェの。
初めて事務仕事して肩こり起こした二郎や、
たかが子供(しかも乳児)一人の世話しかしてない上に
実家入りびたり専業主婦の義弟嫁と
(専業主婦を否定しているわけではないですよ!!
 義弟嫁を否定しているだけ。)
バリバリにパソコンで仕事してる三郎(&私)を一緒にすんなよ。

つーか、
三郎が通っているカイロを否定するって、
暗に私がカイロに通っているのも否定してるんざますよね?

三郎にはよりよく治る整形を紹介するんですねぇ。
(別に紹介してもらいたかないけどね。)

そりゃー実の息子のほうがかわいいでしょうからね!!(-_-メ;)

義母には何も期待していない。
(義祖父母&義父の介護は期待しているけど)
冒頭にも書いたけど、
本当にいつまでも元気でがんばって欲しいと思う。

だけどこういう事があるたびに、
マリアナ海溝より深い嫁側の意識の溝が、
さらにマントルまで達してしまいそうなわけで。


あぁ、今日・明日は仕事だけど。
その後の5連休でどれくらいストレスが溜まるんだろう。
(;´д` ) トホホ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月01日 12時24分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[義理ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: