青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2024.02.20
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
クリスマスの時期に冬のお部屋を彩ってくれる
鉢植えのポインセチアやプリンセチア、
少しづつ葉が黄色く枯れてきて
お正月過ぎるとだめになってしまうことって
結構あるんですけど、
調べてみると地植えして屋外で育てることも
できるそうです。

(冬場霜が降りる地域は鉢植えのまま外に出して
寒い時だけ室内に入れるのが推奨されています。)


日本企業のサントリー系列の
サントリーフラワーズという花の改良品種の会社が
(たしか青い薔薇の開発でも有名)
15年位前に発表したポインセチアの改良種で
ポインセチアよりも小型で可憐な人気品種です。

今年は暖冬なので、雪も降ったあとだし、
思い切って地植えしてみることにしました。

クリスマス前に購入したプリンセチアは
3ヶ月目も半分以上咲いていてくれていますが
鉢の中に土は少ししか入っていないので
地植えのほうが気持ち良いのではないかと


地植えにして枯れてしまうこともあると思うので
心配ですけど、思い切ってぽかぽか日和の今のうちに。

本当は春までまったほうがいいかもしれないけど
鉢植えのまま置いても
こんなに少ない土では長持ちしなさそうなので。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.06 21:22:30
コメント(0) | コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: