猫とキャンプとマッタリな日々

猫とキャンプとマッタリな日々

2025/01/18
XML
カテゴリ: キャンプ&登山
今年の初キャンプは昨年と同じ1/13に 「​ ふもとっぱらキャンプ場 ​​​​」に行ってきました。
昨年は「​ 暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ ​」でも書きましたが、 突然の雪 &防風 でテントが崩壊しました 号泣


今年は念の為、風に強い 「​ サーカスTC コンフォートソロ ​」をトリポッドで使用しましたが、
風は全然強くなく安心して過ごせました

本日の設営場所は前回と同じくAサイト端のトイレ&池に近い場所が確保できました
年末の時より富士山の雪が多くなって綺麗ですね



やはり冬の平日は空いていて良いですね


先日購入した 「​ SENQI 薪ストーブ ​」の初設営となりますウィンク


「​ サーカスTC コンフォートソロ ​」は高さが低いので煙突を出す位置が低くなり「​ SENQI 煙突ガード ​」を付けていても結構熱くなりましたので、赤丸の位置に短い薪を挟んで熱対策しました


「​ サーカスTC コンフォートソロ ​」に使えるカンガルーテントを探していたのですが 「​ GOGlamping カンガルーテント ​」を購入して使ってみた所、TC素材なので凄く暖かかったです。
「​ WAQ WIDE COT ​」の上にインナーテントを置き、インナーテント内に「​ WAQ リラクシング ワイドマット ​」を敷いたらジャストフィットしましたよぺろり




早速初火入れを1時間位行い消化する迄な慣らし運転を行いましたが薪ストーブ 暖かい ですね


一段落したので宴会の開始です。ふもとっぱらビールで乾杯





ホタテ、ハマグリの海鮮焼き


A5黒毛和牛バーベキュー


夜はテント内で薪ストーブ楽しんでいましたぺろり
夕飯はテントの中で薪ストーブで鍋焼きうどんです


今回は昼間は晴れていたので綺麗な赤富士大笑い




夜トイレに行った時に綺麗な星空が見れましたスマイル


夜中は -6℃ 迄気温が下がったので車に氷の結晶が付いていましたよ


しかし朝だけ 嫌がらせの雲 が出て日の出富士は見れませんでした号泣


帰宅時の様子です
写真の右に映っているソロの人と話をしましたが、 徒歩で大阪からワンちゃんを連れ て来たそうですびっくり(徒歩キャンプで薪ストーブなんて凄いな~びっくり
連泊予定らしいので私が帰る前の午前中だけ「​ ELECAENTA ソーラーパネル 120W ​」を貸してあげたら満充電になったと喜んでいましたよ



昨年の暴風雪に比べれば安定した天気でしたが、日の出が見れなかったのは残念です。
今週は天気悪かったな~しょんぼり

PS:1/13~2末までは金山温泉は冬時間で15:00~19:30営業と短くなっていましたので
行かれる方はお気をつけて下さい。



ポチっとしてくれると励みになるな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/18 08:00:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

し.も.り.ん @ Re[1]:乗鞍岳に来ています(08/17) 柴犬しばさんへ コメントありがとうござい…
柴犬しば@ Re:乗鞍岳に来ています(08/17) 楽しんでくださいませ。 乗鞍は3回登り…
柴犬しば@ Re:酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ(07/28) ご無沙汰しております。 ワンにゃんたく…
し.も.り.ん @ Re[1]:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) さくら姫さんへ コメントありがとうござ…
さくら姫@ Re:ベルミーさん4歳の誕生日♪(04/04) お久しぶりです。べるみーちゃん♪お誕生日…
し.も.り.ん @ Re[1]:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) キジ子さんへ コメントありがとうございま…
キジ子@ Re:極寒のふもとっぱらキャンプ(01/13) はじめまして!いつも楽しく拝見していま…
し.も.り.ん @ Re[1]:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 柴犬しばさんへ 2回目の木曽駒ヶ岳登頂で…
柴犬しば@ Re:寒かった木曽駒ヶ岳登山。でも良い景色♪(10/08) 素晴らしい景色で良かったですね~。これ…

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: