遊人学舎

遊人学舎

PR

Profile

ゆうゆうきかく

ゆうゆうきかく

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:母の初恋(01/09) online pharmacy generic cialisevery day…
http://cialisda.com/@ Re:母の初恋(01/09) itc exclusion cialisvergleich viagra ci…
ゆうゆうきかく @ Re[1]:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) あっこ森さん ありがとうございます。返事…
あっこ森 @ Re:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) ミウちゃん。可愛いですね。 大事な気持…
ゆうゆうきかく @ Re[1]:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) もりのゆきさん ありがとうございます。…
2007.07.03
XML
テーマ: 野の花図鑑(28)
カテゴリ: 野の花図鑑
■オオカメノキ(大亀の木)

花 期 4~6月
分 類 すいかずら科
撮影地 苗場山(栄村)

オオカメノキ
この写真と3枚目の写真は5合目附近で撮影。花は赤い実に変わろうとしている。ちょっと見づらいけど林床にはクマイザサ、そしてその上に落葉低木のオオカメノキ。

オオカメノキ2
5合目のさらに上の地点で撮影したもの。まだ花が残っている。オオカメノキは標高1,500mを越えるあたりからみることができ、登山者に標高を教えてくれる。

オオカメノキ3
核果はやがて赤から黒へと色を変える。

同じスイカズラ科の落葉低木にガマズミという木がある。ワタシなどはよく間違えるけど、オオカメノキの葉の鋸歯は鈍く、ガマズミは粗い。これは並べてみてみないとよく分からないね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.04 06:04:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: