遊人学舎

遊人学舎

PR

Profile

ゆうゆうきかく

ゆうゆうきかく

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:母の初恋(01/09) online pharmacy generic cialisevery day…
http://cialisda.com/@ Re:母の初恋(01/09) itc exclusion cialisvergleich viagra ci…
ゆうゆうきかく @ Re[1]:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) あっこ森さん ありがとうございます。返事…
あっこ森 @ Re:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) ミウちゃん。可愛いですね。 大事な気持…
ゆうゆうきかく @ Re[1]:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) もりのゆきさん ありがとうございます。…
2007.10.21
XML
oonagi


鎌池駐車場に着くと先で通行止めの表示。大渚山登山口まではまだ数キロあるがそこまではいけるのだろうか?念のために鎌池駐車場に車を止めて徒歩で登山口まで歩くことにした。歩いてる間にも次々と車が追い越していく。「登山口までは車が入れたのかも知れないな」などと思いながらも自動車道を大渚山に向けて歩く。ときおり見える大渚山。木々が赤や茶色、黄色に染まり美しい。

山に見とれて歩いていると「お父さん、ヘビ!」と母ちゃんの声。見るとマムシが太陽に照らされて、あたたかくなったアスファルト道路で昼寝をするべく出てきていた。車にひかれないといいけど…。マムシをよけて大回り。マムシは何事もなかったかのように寝そべっていた。

登山口に向かう道路脇には紅葉したカエデ、ブナ、トチノキが林立している。今年の紅葉は遅いみたいだけれど、赤く染まった葉を見ると「ああ、きれい」と誰からともなく声が出る。

30数分で駐車場にたどりついた。その向こうで通行止めの柵、ここまでは車で来られたのだ。いい景色を堪能できたのだ。これはこれで良かったとしよう。

tozan
登山口でストレッチをして歩き出す。80歳間近の叔父夫婦(おばさんはそれより10歳ほど若い)と普段、山歩きをしたことのないうちの母ちゃん、それに捻挫が完全に治りきっていないワタシ…とハンディの多い登山隊は、まわりの景色を楽しみながらのんびりと足を運ぶ。

amakazari
何度も後続の登山者に道をゆずり、前に見える金山、天狗原山に少しかかった雪に感動し、雨飾山の荘厳な姿に心を奪われて、紅葉の山々に簡単の声をあげながら山頂へと向かった。

大渚山山頂からは雲を乗せた白馬連峰。妙高、戸隠、目のまえにせまる金山、天狗原山、そして雨飾山を楽しんだ。展望台まで足を運ぶと人も少ない。コンロでラーメンを作り、持ってきたおにぎり、リンゴで昼食。

kouyou
10月のやさしい日射しのなかついついウトウトと眠りにつく。とても幸せな気分。こんなにのんびりした登山は自分だけでは味わえない。ゆっくり登山もいいもんだ、とこれまでのあくせく登山をちょっぴり反省。



私たちが鎌池駐車場にたどりついた頃、駐車場は静けさを取り戻していた。帰る途中で入った白馬村「塩の湯」温泉からは、白馬鑓、杓子、白馬の山々が姿を見せていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.29 04:49:11
コメント(3) | コメントを書く
[山は…、いいな~♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: