PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2004年06月04日
XML
カテゴリ: Essay
 ベランダの、そこら中に小枝が散らばっていた。

 ただでさえ狭いベランダに鳩が舞い降りるので、洗濯物は糞害に悩まされていた。これで鳩の子育てでも始まったら、干し場がなくなってしまう。可哀相であるけれど、背に腹は替えられない。洗濯物を干す前に、箒ではいて片付けた。

 何気なく窓越しに覗くと、巣のあった辺りに鳩が座っていた。ここに、巣は作らないでね、とわたしは声をかけた。鳩はフンとすまして横を向いた。なんとその足元には、すでに卵があるではないか。えー、そんなに急な話だったのー、知らなかったのよー。
 申し訳ないと思ったけど、後の祭りだ。
 冷たいコンクリートの上で、卵は雛にかえるんだろうか?
 わたしはせめてもの償いに、傍にタオルを置いてやった。

 しばらくして外をみると、小さな白い卵が一個転んでいた。
 きっと母鳥になるのを、放棄したのだろう。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<後日談>
 一個の卵を囲むように、半周はタオルを取り込んで、残りの半周は小枝をまたもや運んで来て、巣らしくものにしている。思い出したようにそこへ座っているけど、こんなことで卵が本当に雛にかえるのだろうか?
 気になるので、ついガラス越しに覗いている。
 今日も変化なし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月07日 13時16分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: