PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年01月11日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay

 最近、将来をよく考える。
 このままではいけない…と。
 これからどういう生き方をすれば良いのだろうか、等と。
 具体的なものは見えて来ないけれど、生きがいを感じながら、それを仕事として定着させるものはないだろうか。

 それには、好きなことを列挙してみるに限る。
 パソコン、いけばな、着物、料理…。
 これって、普通に主婦をするってことだよなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月11日 11時27分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これからのわたし(01/11)  
neohiro  さん
好きな事、きつくても寝食忘れて仕事に打ち込む…モジベーションを高次キープしている時は疲れを感じずノリノリで行けちゃう…この頃…妙に疲れが抜けない…(^^ゞ


(2005年01月11日 12時16分49秒)

Re[1]:これからのわたし(01/11)  
neohiroさん

子育ても終わり、これからは自分のために生きていけたらなーって。
でも、なかなか難しいけどね。

(2005年01月11日 21時04分58秒)

普通。  
単二 さん
うーん。仕事って考えると、あるアクションがお金に替わらなくちゃならないですよね。

そういう観点で見ると、普通であることはむしろ好都合なのかも。

普通のことなら、誰にでも接点がある。だけどそれを極められる(あるいは人の役に立つレベルにまでもっていける)人はものすごく少数ですよね。普通な題材だけに、それぞれには達人がいるわけですけど、それをいくつか組み合わせてみると道が開けそうな気もします。

例えば、囲碁の初心者が囲碁を商売にするってことは、以前は考えられなかったけど、今なら、初心者としての歩みや、自分が役立てた上達法をネットに分かりやすく、こまめに公開していくことができれば、それがゆくゆく商売になってくるという可能性だってあるのです。

以前、出版社にいたとき、散々ディープな趣味系の企画をやり散らかしたあげく、全く逆の普通のこと、ずばり衣食住をテーマにした雑誌を作ったことがありました。誰もがやらないことをやるのは確かにエキサイティングですけど、誰もが普通にやることだからこそ、それを突き詰めていくと仕事になる、ってこともありそうですね。 (2005年01月12日 11時13分08秒)

虫がよ過ぎますね^^  
単二さん

今の仕事は向いているんですけど、一生続けられるというものではありません。
子供に迷惑をかけないで、なんとか自分だけでも楽しんで暮らせる仕事なんて、無理かなー。

わたしが売り込めることって、『家事』しかない(泣)。
だから、その方面。
世の中、気持ちよく暮らしたい、そのためにお金を払うという人口は、ごく少数なのでしょうかねぇ。^^) (2005年01月12日 13時16分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: