北ちゃん’sさん

まだまだ春は遠いですか?
北国の春は、辛夷の花が咲くまでお預けなのでしょうか?(笑)
今年も元気で会えるといいね。
楽しみにしています。 (2005年02月26日 23時05分31秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年02月23日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay

 春一番が吹き荒れた。 
 ものすごい風だった。

 今の住まいに越して来て、最初に感じたのがこの風の唸る音であった。
 その音はとても恐く、強靭なコンクリートの建物さえもどこかに運び去って、
 粉々にしてしまいそうなものすごい勢いであった。
 それは、女世帯の心細さをまるで見透かしたように、
 これでもか、これでも屈しないのかと、建物の壁をすさまじく叩くのであった。

 「恐いね」
 三人で布団に包まって、唸る風の音をやり過ごす。

 「大丈夫だよ。この建物が飛ぶはずないからさ。
 こういうのを、もがり笛のようなって表現するらしいよ」
 不安をうち消すように、他愛のない言葉を口に出した。
 その実、それぞれの胸のうちは地震の次の恐怖で揺れていた。
 最初に遭遇した夜。
 こうして、まんじりともしないで夜を明かしたものである。

 今ではすっかり、風の音は日常に溶け込んだ。
 「春一番だったらしいわね。
 ベランダの物干竿が飛んでいきそうだったわ」
 「そうよ。これからは三寒四温で確実に春はやってくるわ」


 わたしの大好きな瞬間である。
 これから大地は目まぐるしい勢いで、目を覚ます。
 きっと良いことがある、と希望や漲る力をくれる。

 だからわたしはまた、未来へ向かって逞しく生きていけるのだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月24日 10時57分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春一番(02/23)  
人は、環境に慣れます、染まります。

そうしないと自然と上手く共生できないから~
でも、「はじめて」のときは、恐怖ですよね(汗)

一人は寂しいけど、家族が居てくれるから安心ですね^^

未来!?
私は、明日をみて歩くのに精いっぱいの今日この頃です。。

紫苑さんは若い!(気だけ^^)
未来が明るくも暗くもない、淡々と近づく気がして、未来に夢があるのは、若い時だけって気もしてね(^^;
それでも、今の生活に「大きな不満」はないのよ。。 (2005年02月24日 12時03分23秒)

Re:春一番(02/23)  
車の運転中、「関東では春一番が吹いて…」と言うのを聞きながら、吹雪の中で、日本は狭いと言った人が居たけど関東じゃ春一番、北東北じゃ春なんて考える事も出来ないよな…なんて思っていました。
昨日の朝は氷点下でしたが、明日の朝も氷点下のようで、自室から一歩廊下に出ただけでそこはもう冷凍庫の中のように冷え切って居ます。
でもね、春一番の風はこちらにもかすかには吹いた様で寒い寒いと思いつつ日差しが少しずつでは有りますが強くなってきています。とは言っても氷点下の日はまだ一月は続くのでしょうが(^^ゞ。 (2005年02月24日 16時02分43秒)

Re:春一番(02/23)  
Mikku@  さん
そうそう・・頑張ろうね! (2005年02月25日 22時43分27秒)

Re:春一番(02/23)  
kj_y  さん
こころ和むって言うか、ほっ^^っとしました。
前日の日記でコメントする言葉が無かったものですから・・・ うちも男の子3人の5人家族ですけど、いろいろな問題あります。でも話しかける言葉って難しいですね。ほんとに!ん~うまく伝えられない(*_*; (2005年02月25日 23時28分18秒)

Re[1]:春一番(02/23)  
Kara~慈恩・・・さん

そうね。
若いのは気だけ?(笑)
でも、気が若くなくては生きていかれません。^^ (2005年02月26日 23時04分07秒)

Re[1]:春一番(02/23)  

Re[1]:春一番(02/23)  
Mikku@さん

>そうそう・・頑張ろうね!

ようこそ、いらっしゃい^^)
どうぞよろしくお願いします。
(2005年02月26日 23時06分22秒)

Re[1]:春一番(02/23)  
kj_yさん

戸惑わせてごめんね。
それから事後ですが、日記のリンクさせていただきました。

この時季が一番好きです。
なんていうのか、生きる活力を大地からもらえるからです。

『大統領の理髪師』読了。
感想は同じくです。


(2005年02月26日 23時08分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: