なかなかできることじゃないですね。
ご自分の生活のこともあるのに。

そうしてあげたいと思ったときに、
そうしてあげられる勇気、
尊敬いたします。 (2005年07月10日 16時04分25秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年07月09日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay

 本当は来週行くつもりだった。
 三連休だし、12日にはわたしの胃カメラ検診があるので、その結果を持っていけるから。
 でも、元夫からのメールの行間には、只ならぬ気配のようなものが漂っていたのだ。
 それは、わたしだけが感じる特殊な感情なので、うまく説明がつかないのだけれど。
 以前から元夫に何か起きるたびに、わたしの身体は具合が悪くなった。
 一番最初に遭遇したのは、旅先で唐突に歩けなくなった。
 楽しいはずの旅のほとんどを観光バスの中で過ごし、やっとの思いで家に辿り着いたその時、我が家が転覆する大事件が起ていたのだった。
 それからも小さなことは、度々起きていた。


 病院に行くと彼は怪訝な顔をした。
 「え?来週来る予定じゃなかったの?」
 「うん。そうだけど。都合がついたから」
 「実はね、今朝方ものすごく具合が悪かったんだ。ああ、もう駄目かなーって。急に一人でいるのが怖くなった。初めてだよ。こんなの。でも、驚いたよ。なんで具合が悪いのが分かったんだろう」
 「テレパシーよ。きっと」
 わたしは茶化しながら、やっぱりそうだったのかと頷いていた。

 担当医にわたしと長女はそっと呼ばれて説明を受けた。
 「そろそろですよ」
 「具体的には?」
 「いつ来てもおかしくない状況です。本人がものすごく病気に対して前向きなので、それで現在があるのですから」

 わたしは義母に伝えた。

 「そう。悪いね。苦労ばかりかけるね」
 初めての義母からの労いの言葉だった。

 わたしは決意した。
 今日は不覚にも泣いてしまったけれど、以前の、離婚する前の、彼が愛していた頃の(今でも彼はそう言うのだけれど)、わたしの笑顔で旅立たせてあげようと。

 頭の中ですばやく仕事を辞める為の段取りを始めた。
 (生活は厳しくなるけど、まぁいっかー。なんとかなっるっしょ!)

 「ねぇ。娘と一緒に写真を撮ってあげようか」
 「うん。いいねぇ。とびっきりのやつをひとつ頼むよ」
 わたしはファインダーの中の二人が、全く屈託の無い顔で笑っていることに感動を覚えた。
 「うわー。良すぎるよー、見る?」
 二人が同時に覗き込んで来た。
 「いい、いい。上出来だよ。なんと言ってもモデルが良いからね」
 「じゃあ今度は母さんと父さんで」
 何度か撮り直して、ようやく
 「まぁまぁかな?」
 長女のOKが出た。
 「そろそろ新幹線の時間だから行くよ。来週また来るね。今度はずっと居てあげるから」
 「ああ。お願いするよ。楽しみに待ってるからね」
 彼は、痛み止めの点滴が始まっていた。
 左腕はすでに、点滴液が漏れて紫色の痣だらけである。
 今日から利き腕の右手に変わった。
 そのチューブがついた手を、彼は軽く挙げた。
 わたしは少しおどけて「バイ」と手を振った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月10日 09時32分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新たなる出発(07/09)  
Ryuji5106  さん
何もいえない、圧倒されてしまいます。ぼくは恋人と亀裂が入った。ぼくは謝るつもりです。
(2005年07月10日 10時10分58秒)

素敵な紫苑様  
しーママ。  さん

Re:新たなる出発(07/09)   
カメちゃ さん
いつも一生懸命な紫苑さん。。。 ステキです
陰ながら応援しています

(2005年07月10日 18時08分22秒)

Re:新たなる出発(07/09)  
ごっと さん
生意気なことを言いました、ごめんなさい。
紫苑さんには 紫苑さん達の想い・絆があるのに 私の想いだけが優先してしまいました。
お義母さんからも 労いの言葉があったようで 私はホッとしました。


(2005年07月11日 07時48分29秒)

Re[1]:新たなる出発(07/09)  
Ryuji5106さん

構えないことにしたの。
今、わたしに何ができるんだろうっていう気持ちと、本音はやはり彼に対する愛情がまだ冷めてなかったということなのでしょうか?
不思議なんだけどね^^;)

お酒では何も解決しないわよ。
謝って済むことなら謝っちゃいましょうよ!^^) (2005年07月11日 10時58分35秒)

Re:素敵な紫苑様(07/09)  
しーママ。さん

生きてる人間には無限の可能性があるでしょう?
彼にはないもんね。
貧乏なんて恐くない!(って、本音は一抹不安が過ぎります^^;)

いつも優しいコメントをありがとう。
しーちゃんも頑張ってるなーって、元気をもらったりして励みにしているのよ、わたし。
(2005年07月11日 11時01分20秒)

Re[1]:新たなる出発(07/09)  
カメちゃさん

コメントをどうもありがとう。
ほんとうはめろめろでぼろぼろなんですけどね。
前に進むしか術を知りませんからねぇ。(吐息) (2005年07月11日 11時03分29秒)

Re[1]:新たなる出発(07/09)  
ごっとさん

何もそんなー。
気にしないでね。
ごっとさんの辛さや悲しみは、重々承知していますから。

義母の初めてのねぎらいの言葉は、嬉しかったですねぇ。
本当は彼女の方が悲しみは深いのです。

夫、長男、三男(元夫)と、87歳までに三人も失うんですから。
ここからは、わたし達優しさごっこの競争です。
真の気持ちが試され、分かるときだと思っています。
(2005年07月11日 11時06分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: