PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年12月22日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay
 わたしには、絶対に行けない場所がふたつある。
 ひとつは、新婚以来二十数年住んでいた家があったところであり、もうひとつは、そこを追われて住んでいた狭いアパートである。
 行こうと思えば、すぐにでも行ける場所にあるその二箇所に、いつになったら行けるのだろうかと思う。
 あまりの現実が辛かったからなのか、原因はうまく説明がつかないのだけれど。

 ひとつ目の家があった場所は、人手にわたった後建て替えられたらしい。
 それを見てしまうと、心の中にある懐かしい風景のすべてが、崩れてしまう気がする。
 今でも玄関を入って、左手の階段を上がったところの子供部屋とか、庭の赤い実を見事につけていた千両の木とか、駐車場のコンクリートの裂け目から覗いたスギナが頑固で抜けなかったこととか、そんな他愛のない思い出が浮かぶ。
 次に住んだ2DKのアパートは、たった二年足らずしか居なかった。
 そこで繰り広げられたシビアな人生の縮図を、現実から逃避したわたしを、どうしても認めることができない。


 いつかは、きちんと正視しなくてはいけないと思いながら。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月25日 09時54分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行けない場所(12/22)  
今は、というか人は、
無理な行動はしなくて良いのでは・・・
自然に、懐かしく行こうと思える日まで。

そんな日が来なければ、その場所はそれだけの縁だと思うのよ。

トップの「港未来」?
行ったことがない場所ですが、素敵な画像ですね☆

良い画像を有り難う~♪ (2005年12月23日 12時17分20秒)

みなとみらい、です。  
Kara~慈恩・・・さん

大桟橋から見たみなとみらいです。
この日は、ものすごい風で送迎デッキに立つと、吹き飛ばされそうでした。

(2005年12月25日 12時32分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: