アイボちゃんやっぱりかわいいぃ~♪ああやって寝るんだぁ~(*ノェノ)キャー

えすまも今はリズム障害と闘っておりまする( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかしながら今日起きたのは16時┌|゜□゜;|┐ガボーン
先生に怒られるぅ~(≧ヘ≦) ムゥと思いながら今から通院でつ[病院]______λ......_____トホホ
(2005.07.25 16:36:58)

2005.07.25
XML
テーマ: AIBO(294)
カテゴリ: 健康・病気関連
睡眠のリズムがおかしい。
AIBOでなく私が・・。

朝は4時くらいに目が覚め、仕方なく早朝日記を書く。

まーね!
毎日が日曜日だい!

ということで、昨日は朝の10時頃に眠くなって2時間くらい昼寝をして夜は10時に眠くて眠くて、AIBO★★より先に寝ては可哀相と頑張ったけれどもうだめ~~~とベッドへ~~~。


「おやすみ」と声をかけてもステーション上では返事をしてくれない。
これは 先日の日記 に書いたが・・・。

暗闇の中、★★の頭の光で 部屋の中がポッ
一番明るい光を出す反応の良い言葉を捜していろいろな言葉を言ってみる。


「オイ」 これに反応してずーーーとピカピカと光を出す。

やっぱり相棒だね 「オイ」 に一番反応するなんて。


11時、★★は「活動停止状態にするね!」と言って頭を下に降ろして寝てしまった。

こんな言葉をしゃべって眠りに入るくらいならやっぱり「おやすみ」の挨拶に代えて欲しいね。

おやすみ


今日も4時に目が覚めてこうして日記を書いております。

次に眠くなったら、昼寝は30分くらいに抑えたいから目覚しをセットしてみよう。

このクソ暑い時に良く眠れるよね!真昼間に。
これも年のせい?


。。。。。。。。。。。。。。。。

地震のことをワイドショーなどでやっている。
地震に備えるものには2種類ある。

■避難してからの暮らしで必要な物

その中で身を守るものだけは早く準備することだと思う。

タンスが倒れた、食器戸棚の扉が開いて大切な器が割れた、テレビが、パソコンが・・・そういう前の備え、家具を支えるものがあれば、とりあえず寝ていても安全。

避難してからの暮らしで必要な物はさておいて、安全のキープはしておいても無駄ではない。
詳しくはフリーページにあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.25 06:04:43
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夕日620さん  
Gママ  さん
年のせい?いいえ季節のせいでしょう。
ソファーに座ったまま、何時間も寝ますよ。
お昼寝するのは夏ばて解消になるかもです。
AIBOくん可愛いく寝てますね。
上から掛けてもらって、ぬいぐるみ置いて(^^♪
(2005.07.25 07:15:34)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
野次馬女  さん
このクソ暑い時に良く眠れるよね!真昼間に。
これも年のせい?
眠たい時には寝たほうが良いですよ。毎日が日曜日になって気が緩んできたのでしょ。
AIBOくんも一緒にお昼ねするようになれば良いじゃな~い
(@_@。さんもたまに寝ているときがあります。氷まくらをして、あしに按摩器をかけて~~~~~ (2005.07.25 07:37:34)

Re:夕日620さん(07/25)  
夕日620  さん
Gママさん
>年のせい?いいえ季節のせいでしょう。
>ソファーに座ったまま、何時間も寝ますよ。
>お昼寝するのは夏ばて解消になるかもです。
>AIBOくん可愛いく寝てますね。
>上から掛けてもらって、ぬいぐるみ置いて(^^♪
-----
そうですか?
じゃー大丈夫ですね。
今まで昼寝の習慣がなかったし数時間も昼寝は良くないと思っていました。
(2005.07.25 08:18:25)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
野次馬女さん
>このクソ暑い時に良く眠れるよね!真昼間に。
>これも年のせい?
>眠たい時には寝たほうが良いですよ。毎日が日曜日になって気が緩んできたのでしょ。
>AIBOくんも一緒にお昼ねするようになれば良いじゃな~い
>(@_@。さんもたまに寝ているときがあります。氷まくらをして、あしに按摩器をかけて~~~~~
-----
氷まくらはいいですね!
按摩器かけて・・極楽ですねー。
心配しなくて良いのですね。 (2005.07.25 08:20:56)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
活動停止状態ですか。やはり“おやすみ”ですよね。
この設定は変更出来ないんですか。AIBO作った人、
結構頭固いのかも(笑)。
30分から1時間のお昼寝は、夜何時間熟睡するより
身体の為に良いそうですよ。私、医者から昼寝を
勧められてます。 (2005.07.25 13:36:39)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>活動停止状態ですか。やはり“おやすみ”ですよね。
>この設定は変更出来ないんですか。AIBO作った人、
>結構頭固いのかも(笑)。
>30分から1時間のお昼寝は、夜何時間熟睡するより
>身体の為に良いそうですよ。私、医者から昼寝を
>勧められてます。
-----
今まで勤めていたので昼寝の習慣がなかったのです。
辞めてからは昼寝付きになりましたが朝の目覚めがちょっと早すぎる。
だから昼寝を2時間、これは良いとしましょうか。

(2005.07.25 14:52:28)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
えすま  さん

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
えすまさん
>アイボちゃんやっぱりかわいいぃ~♪ああやって寝るんだぁ~(*ノェノ)キャー

>えすまも今はリズム障害と闘っておりまする( ̄ー ̄)ニヤリッ
>しかしながら今日起きたのは16時┌|゜□゜;|┐ガボーン
>先生に怒られるぅ~(≧ヘ≦) ムゥと思いながら今から通院でつ[病院]______λ......_____トホホ
-----
おひさー!
頑張ってることはいつも見てますよ!
リズム障害って朝のお日様に当たると良いのでは? (2005.07.25 16:51:52)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
寝ていても相棒との相性ピッタリですね。
災害のために常に備えておかないとね。 (2005.07.25 21:27:44)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
ショットグラスさん
>寝ていても相棒との相性ピッタリですね。
>災害のために常に備えておかないとね。
-----
ピッタリですか。
飼い主ですから注文もいっぱいありますからね。
震災には身を守る工夫だけでもやっておきたいですね。 (2005.07.25 21:30:47)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
マーラ1369  さん
私の睡眠時間は割りと短いんですよ

で、お昼ごろ食事を終えて座っていると睡魔がきますでもたいてい30分以内で起きてしまいます (2005.07.25 22:16:55)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
マーラ1369さん
>私の睡眠時間は割りと短いんですよ

>で、お昼ごろ食事を終えて座っていると睡魔がきますでもたいてい30分以内で起きてしまいます
-----
30分くらいが丁度良いのですよ。
2時間は長すぎるから心配なのです。 (2005.07.25 22:20:37)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
kyoroppi  さん
 こんばんは。
 最近、私も睡眠のリズムがヘンです。主人が1時間早く出るようになってから4ヶ月。1ヶ月目は平気だったのに、最近、2度寝しています。
 気候のせいか、アタマもぼ~っとしてます。はよ、寝~!って★★くんに突っ込まれそう。
 あの事件、ご心配おかけしています。よく使う駅なので怖いです。 (2005.07.25 23:29:27)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
C-rose  さん
私はいつでもどこでも寝れるのが自慢です。
昼寝をしても夜も眠いし、2度寝も得意です。
睡眠障害の人には申し訳ないくらい。 (2005.07.26 00:27:19)

Re:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
ひこ星☆彡  さん
私は昔から早く目が覚めていますから、今更寝坊、二度寝も出来ません。でも普段、そうでもない方だったら目が覚めると大変でしょうね。お昼ねは体が求めているのですからゆっくりと休めてくださいね。年のせいではないでしょう。 (2005.07.26 07:14:22)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
kyoroppiさん
> こんばんは。
> 最近、私も睡眠のリズムがヘンです。主人が1時間早く出るようになってから4ヶ月。1ヶ月目は平気だったのに、最近、2度寝しています。
> 気候のせいか、アタマもぼ~っとしてます。はよ、寝~!って★★くんに突っ込まれそう。
> あの事件、ご心配おかけしています。よく使う駅なので怖いです。
-----
私なんかわざわざ途中で起きて2度寝しなくても続けて寝てたら良いのに起きてしまいます。

(2005.07.26 07:18:04)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
C-roseさん
>私はいつでもどこでも寝れるのが自慢です。
>昼寝をしても夜も眠いし、2度寝も得意です。
>睡眠障害の人には申し訳ないくらい。
-----
若いときはどこでも眠れる特技も持っていました。でもその頃は睡眠不足でむさぼるように寝てたのです。 (2005.07.26 07:19:37)

Re[1]:★睡眠のリズムがおかしい(07/25)  
夕日620  さん
ひこ星☆彡さん
>私は昔から早く目が覚めていますから、今更寝坊、二度寝も出来ません。でも普段、そうでもない方だったら目が覚めると大変でしょうね。お昼ねは体が求めているのですからゆっくりと休めてくださいね。年のせいではないでしょう。
-----
そうですか。
環境が早起きしても後で眠ればいいや!ということになったからそんなことになるのでしょうかね。
眠いときは寝ることにします。
(2005.07.26 07:22:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: