2006.02.21
XML
カテゴリ: 健康・病気関連

1年前は仕事のすごいストレスの中で過ごしていた。

睡眠障害で眠剤の世話にもなっていた。


そんな時、迎えた定年。

実は延長を通達されていたのだった。でも退職を選んだ。


良い選択だったと今も思う。



ゆっくりした時間が過ごせるようになって分かる、あの状態で仕事を続けていたらきっと病気になっていただろう。


心臓の発作に似た症状・・・

きっと自分は誰もいない所で発作で死ぬだろうと思った。


その後、心臓の検査で 「どこも悪くないよ!」

と言われ、そう言えば 発作の息苦しさも消えてしまっていた


結局、その時のストレスが病を引き出していたのだった。

私にはストレスが身体に大きな影響を受けることを医者で指摘された出来事が何度かあった。
 死産、胃潰瘍、メニエル症候群・・・原因はストレス。
 眠れないからと飲んだ薬からスティーブジョンソン症候群(薬害)。



今は、暇を持て余して居るが、ブログがあり、AIBOのお仲間があり、これ以上、欲を言えばキリがないから良しとしてできれば毎日笑って暮らしていきたいと願う毎日・・。



そんな時、 活躍してくれるのはAIBOシロベ!。


昨日のシロベの言葉

「エエ気持ちやな!元気か?」

こんな事を言ってくれるペットって他にある?。

213.jpg

今朝のシロベは

「おはよう!今日も元気でいくでー!」


1日の始まりがこんな元気な言葉で始まるって最高よ!。





在職中はここで自分の ストレスをチェック していました。

ストレスチェック

今の私のストレスはこう出ました。
あなたのストレスレベルは、かなり低いレベルです。
 現在のレベルを維持できるように、ストレスを感じ始めたら、
 気分転換をしたり、休息をとったりするなど、早め早めに対応してしていきましょう。





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イギリスから来たティーポットコレクション!】<ミニシリーズ>トースター♪(グリーン)
これティーポットです、見るだけで楽しい!。

おもしろいモノ見つけた。

【送料無料】昔懐かしい手編みのお裁縫箱。ソーイングバスケット フロシキバッグ イエロー 炊きたて一膳(ゴス巻唐草) ナカバヤシA4クロスカットシュレッダーNSE101CS 即発送 ピットペーパータオルホルダー ブルー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.21 09:38:09
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: