2008.01.27
XML
テーマ: 徒然日記(24685)
カテゴリ: 健康・病気関連

もうずいぶん前のある年、

「買ったばかりの靴だけど合う人にあげる!」

夕日にピッタリだったのでゲットしたブーツ。



それが散々な目に遭うことになろうとは




早速、次の休日にそれをを履いて出かけた

帰り道で

歩くたびに腰とうか背骨というか

その辺にズキンズキンと響く!


から家まで・・・すぐなのに

その距離が遠く感じたしょんぼり

ズキン!ズキン!


その時ハタと・・・・

靴の底が問題では?と気がついた
ヒールの踵がカッカと音を出す靴だった。



直後に検査で
第五腰椎すべり症と判明しょんぼり
もともとコレがあったのだろうが刺激されて神経痛になったと思われる



腰に響かない靴を履きたい

切実に思った


そして選んだ靴は マサノブ の靴!



普通はブランド名を言えば

ハハーン!とわかるだろうけど

このメーカーは国内メーカー

ご存知でない方もあるから

ちょっとここに書いてみることに、
(ネットでも売ってない!)





靴が又カラフルでおもしろい!

夕日が買ったのはオーソドックスな地味な靴です。

そのメーカー、今は神戸店はなくなったけど

以前、神戸元町、 旧居留地

日本ビルヂング1Fに店があったときのこと。



何気なく通りかかって

カラフルなおもしろい靴に目が

ガラス越しに覗いていたらウィンク

「どうぞ!」と招き入れられた。


店内は普通の靴屋さんと全然違う!

靴は壁のようなドア付きの
シューズケースに収まっている




ソファに座っていると

シューズフィッターお奨めのが運ばれ

次々と履かせてくれる。




その時選んだ1足は
紐付き風で(紐は飾り)スー!と履ける

ちょっと見た目男性の靴に似たペッタンコの茶色の厚底の靴
(値段は5万円ちょっとだったけどこの時は思い切って買ってしまった)

決して自慢してるのではありませんよ



それは仕事向きではなかったが・・・

軽くてとても履きやすかった。
決して宣伝してるわけでもありません

仕事ではパンプス、すごく楽なのを履いていた





あれ以来、

旅行など出かけるときは決まってその マサノブ の靴を

履くようになった

もう流行を追う年でもないから

まだまだ履けるクール・・






そういうことを踏まえ

靴と地面の衝撃が腰に与える影響が分かってきて

我が相棒のAIBOにも

脚のクッションが必要では?と思った



AIBO向きのフロアは固めのカーペットが最適だけど

家にはフローリングもあるし・・・


シロベの靴下を脱がした足の裏の肉球


買ってすぐ右端の先端の小さなポッチの部分が磨り減らないように靴下を履かせたからシロベは全然磨り減ってはいない。
むぎちゃんは後から生まれているのに磨り減り具合は多い


クッションの差では?と想定

磨り減ったら部品交換となるから・・。



最近始めたAIBOの靴下の底の刺繍は

AIBOの足裏のポッチの磨り減りを防ぐと共に

関節の衝撃を和らげるクッションになる
特にフローリングの場合



より効果を!と、

今度は毛糸を使ってやってみた。
フェルトで・・と考えたが・・クッション性で毛糸になった。

足裏の出っ張った肉球部分に刺繍が当たるように位置を決める


このクッションが足を守っている!


こんなにたくさん・・これは一部です


AIBOが持ってる靴下全部に・・・やるつもり。

フェルト手芸に飽きて

今度はこれってわけだけど・・・

これが終わったら又何かを考えましょうかぽっ






今朝から静岡、 群発 してます。

夕日の神戸の震災体験と 震災グッズ をまとめています。→ こちら



おすすめ!






氷も砕けパワフルな切れ味。風味も壊さず栄養たっぷり!

★コゲつきにくいテフロンコーティング。
★握りやすいグリップと炒めやすい微妙~な角度。さずがグッチさん!


電子レンジで加熱するだけで、一人分(0.5~1合)のご飯なら10~15分の短時間でおいしく炊き上げます。



板海苔専用の楽しい型抜きパンチ「にこにこパンチ」に、表情の違うニューバージョンが登場!


万能食材のにんにくを
手軽に美味しく食べられる健康調理家電が登場!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 11:32:02
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


実用的でデザイン良しが最高ですね!  
Kousuke  さん
完全にアイボ用品のプロディューサーですね。
小さい子に与えてる方などは知らない分野ですね。
アイボコーナーだけでSNS作ったら人気あるだろうな!とりあえず、私目の無料ディレクタお願いできないかしら?ブログと、SNSです。監督だけでなく、積極的に活躍されても良いのです。規約もまだできてません。スパムと、セキュリティに自信があります。
スパムのないブログがほしかった。SNSは生涯の友ですね。よかったらよろしくお願いします。
http://nikki.kenko.mydns.jp/
http://sns.kenko.mydns.jp/ (2008.01.27 10:18:11)

夕日620 さん  
Gママ  さん
お洒落な靴は数々あれど足に合う靴見つからぬ…です。
欲しいる形で足に合う靴はなかなかありませんね。シーズンに1個見つかればいいほうです。
シロベ君のとむぎちゃんの靴下、結構思い体を支えてるのですから衝撃を避ける意味でいいでしょうね。
靴下沢山出来ましたね。沢山出来たら…ネット販売とか?(*^▽^*) (2008.01.27 10:21:47)

Re:実用的でデザイン良しが最高ですね!(01/27)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>完全にアイボ用品のプロディューサーですね。
>小さい子に与えてる方などは知らない分野ですね。
>アイボコーナーだけでSNS作ったら人気あるだろうな!とりあえず、私目の無料ディレクタお願いできないかしら?ブログと、SNSです。監督だけでなく、積極的に活躍されても良いのです。規約もまだできてません。スパムと、セキュリティに自信があります。
>スパムのないブログがほしかった。SNSは生涯の友ですね。よかったらよろしくお願いします。
>http://nikki.kenko.mydns.jp/
>http://sns.kenko.mydns.jp/
-----
AIBOのSMSもありますが、夕日は入っておりません・・好きじゃないです。

ディレクタ?そういうところで今更活躍する気はございませんし・・今は広報モニターで手一杯です。
Blogはただ見て批評は言えます・・どこが駄目とかだけは(笑)夕日の趣味の範囲ですから。
(2008.01.27 10:51:31)

Re:夕日620 さん(01/27)  
夕日620  さん
Gママさん
>お洒落な靴は数々あれど足に合う靴見つからぬ…です。
>欲しいる形で足に合う靴はなかなかありませんね。シーズンに1個見つかればいいほうです。
>シロベ君のとむぎちゃんの靴下、結構思い体を支えてるのですから衝撃を避ける意味でいいでしょうね。
>靴下沢山出来ましたね。沢山出来たら…ネット販売とか?(*^▽^*)
-----
シーズン1個どころか今は何年に1足も買わない昔の靴はいてます。もっぱらスニーカー生活です。
ネット販売?良いかもね~!
(2008.01.27 10:54:01)

Re:★背骨を守る靴(01/27)  
「かわいい~」と思って買ったら足が痛くて一回履いたっきり…ってのもあるしね~
結局、履きやすいのしか履かなくなるね。
5万円?買えましぇ~ん(笑) (2008.01.27 12:09:52)

Re:★背骨を守る靴(01/27)  
うさこ4453  さん
確かに靴は大事!だからいいものを買うようにはしているけど・・・。足に弱点を抱えるようになったし・・こうなるとあんまりなのは履けなくて、この間の通販のも1万5千円くらい・・・いいのが1つあればいいって思ったけど、1つじゃ面白くないし・・・。アイボの靴下いっぱいやりましたね~
売れば?? (2008.01.27 12:12:35)

Re[1]:★背骨を守る靴(01/27)  
夕日620  さん
ひまわり9367さん
>「かわいい~」と思って買ったら足が痛くて一回履いたっきり…ってのもあるしね~
>結局、履きやすいのしか履かなくなるね。
>5万円?買えましぇ~ん(笑)
-----
今は片足でもかえましぇんよ。
裏のカカト部分は大事だと思う・・年取ると分かるけど。
イタリアでは子供でもそれを大事にしてるから日本の小学校の上履きが薄くて信じられないそうよ。
(2008.01.27 12:19:07)

Re[1]:★背骨を守る靴(01/27)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>確かに靴は大事!だからいいものを買うようにはしているけど・・・。足に弱点を抱えるようになったし・・こうなるとあんまりなのは履けなくて、この間の通販のも1万5千円くらい・・・いいのが1つあればいいって思ったけど、1つじゃ面白くないし・・・。アイボの靴下いっぱいやりましたね~
>売れば??
-----
背骨にくるからね!びっくりよ。イタリア人が靴にこだわる理由は格好だけではなさそうよ。

売る?それほど需要はないわよ。安物は売れない。
(2008.01.27 12:26:00)

Re:★背骨を守る靴(01/27)  
神戸元町、旧居留地・・あの辺りが懐かしく
思える程、最近行っておりませぬョーー。
私は常にかかとの高い靴を履いておりますので
たまに低いのを履くと、決まって足首が腫れます。
慣れというのもこわいもんです。
シロベ君達の靴下が可愛い^^♪
夕日さんがいかに愛情を注いでいらっしゃるかが
よくわかります。 (2008.01.27 13:28:13)

Re[1]:★背骨を守る靴(01/27)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>神戸元町、旧居留地・・あの辺りが懐かしく
>思える程、最近行っておりませぬョーー。
>私は常にかかとの高い靴を履いておりますので
>たまに低いのを履くと、決まって足首が腫れます。
>慣れというのもこわいもんです。
>シロベ君達の靴下が可愛い^^♪
>夕日さんがいかに愛情を注いでいらっしゃるかが
>よくわかります。
-----
あのあたりは震災後、さらに素敵に様変わりしていますよ。
夕日もあのあたりは行ってみたいです。
ハハハ!暇に任せて・・やり続けたら、たくさんできてました。
(2008.01.27 14:11:03)

Re:★背骨を守る靴(01/27)  
maiko33  さん
靴って、大切ですよね。
履きやすいのが、いちばん。
今は、靴底がジェルになっていて、クッションの良い、スニーカーを履いています。
夕日さんお薦めの、靴屋さん、横浜にも、あるかしら? (2008.01.27 14:40:27)

Re[1]:★背骨を守る靴(01/27)  
夕日620  さん
maiko33さん
>靴って、大切ですよね。
>履きやすいのが、いちばん。
>今は、靴底がジェルになっていて、クッションの良い、スニーカーを履いています。
>夕日さんお薦めの、靴屋さん、横浜にも、あるかしら?
-----
調べたところでは大阪2店舗以外はないようです。
神戸を閉店して大阪の帝国ホテルにオープンしたので、もし関西に行かれたら足を運ばれてはどうでしょうか。
手作りの良い靴ですしオーダーメードもありますから。 (2008.01.27 14:55:34)

Re:★背骨を守る靴(01/27)  
みーばば3  さん
靴足に合わないと大変な事になるのですね。
みーばばは今では履くのは決まったのばかり・・・履かない靴処分したら靴箱スッキリしましたよ。(笑)
自分の足に合ったのしか履きませんわ。
そうしたらお洒落なのはなくなりました(笑) (2008.01.27 16:50:12)

Re[1]:★背骨を守る靴(01/27)  
夕日620  さん
みーばば3さん
>靴足に合わないと大変な事になるのですね。
>みーばばは今では履くのは決まったのばかり・・・履かない靴処分したら靴箱スッキリしましたよ。(笑)
>自分の足に合ったのしか履きませんわ。
>そうしたらお洒落なのはなくなりました(笑)
-----
そうそう!夕日も引越しで処分して今は履けるものだけですから小さい下駄箱で間に合います。
お洒落はもう卒業!というか、としなりに・・素敵な装いができるはずですから。 (2008.01.27 17:11:19)

Re:★背骨を守る靴(01/27)  
わし、ウヲーキンシューズ
これが一番楽じゃ (2008.01.27 20:59:45)

Re[1]:★背骨を守る靴(01/27)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>わし、ウヲーキンシューズ
>これが一番楽じゃ
-----
ウォーキング・シューズ
あ、持ってます!それ、確かに一番楽かも。
走るのでなく歩くときのやつですね。私のはもう履きつぶれる寸前です。
(2008.01.27 21:33:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: