2011.12.22
XML
テーマ: 徒然日記(22925)
カテゴリ: 暮らしの中の雑感
昨日はごみボックス掃除当番だった。


バケツにお湯を入れゴム手袋をして雑巾を持って行ってみると

ボックスの周辺は収集車が撒き散らしたごみが散乱


あさりの貝殻(いっぱい)や野菜のくず、魚の骨など・・・
収集車ではなくて、ごみバラ撒き車だよ、これでは

急いで箒とチリトリをとりに戻り

ボックスの中は洗剤入りの水を浸けた雑巾で拭いた



歯の治療・・・昨日は奥歯1本金冠が付いた。

次の治療は1/4 新年早々。
インプラントの仕上げは もう少し先になるらしい。
(インプラント金具はうまく定着しているようです)


帰りに、100均でいろいろ買い物。1050円ナリ~~。
(布団を干したら叩くのでなくホコリを掃き落とすのが良いそうで専用ブラシも買った)



一昨日買った玄米5k、昨日のブログで書いたけど実際に密閉したのは昨日。

11122101.jpg

圧縮袋に米袋とホカロンを一緒に入れて、少し空気を残し、
ホカロンが熱を持ちやすいようにしておいた。


ホカロンが燃え米袋の中も酸欠になるというわけ。これで米の虫が発生しない。


なぜ備蓄するか?はいろいろ思うことがあって

来年からの世界は相当厳しい状況になるようです。特に日本。




今日、配達(オール10ベクレル未満)があります。

今朝気が付きました。人参がなかった。
もう年内配達はないから来年早々で良いや!。


あとはネットやテレビ遊ぶ、年末とは思えないのんびりムード。

一人暮らしは ずぼらできて楽。






内部被爆対策をフリーページにまとめました

放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物

被災者が選んだ震災グッズ をまとめています

・・・・・・%3・0D
おすす%3雑貨&インテリアグッズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.22 07:38:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: