2012.07.25
XML
テーマ: 徒然日記(22925)
カテゴリ: 暮らしの中の雑感
P1090427


市役所で印鑑証明を取るとき、印鑑証明のカードを持参してなくて

というか・・カードは住基カードでOKと勘違いしていて印鑑証明カードは
捨ててしまったのか?・・持ってないのです。

ということで印鑑証明を一旦解約して再度登録。


自治会長と小母さんたちには待ってもらい、やっと手続き完了

小母さんは元市長夫人だから顔見知りがいっぱい。
元秘書だった人や、ばぁばの はとこ も居ました。




本人確認ぽっ

あの家は古いけど大丈夫ですか~? 」と言われました。

今まで見た家よりマシだった話をしたら「 昔の家だから80年は大丈夫 」。

あの家、大手ゼネコンの関連の人の家だそうです。
柱や梁が太いです。

仕事であちこち住居を変えて住まれたので、あの家で住んだのは本当に短く
空き家状態、たまに隣の親戚の家で何事かあった時、
お客さんが泊まる家として使ったようです。

どうりで押入れには客用布団セットがありました。



今までもここの司法書士にお世話になっておられ、家族構成を良くご存知です。

私が買った家の裏の畑は、同じ親族数人が連名で登記してあって
処分するのは皆さんがOKしないと駄目。
前回は1人OKしなかったので売る事ができなかったとか。

今回ようやく売ろうとしたが一人、認知症ぽい・・。
まだらボケならまだ良いそうです。


認知症の人は子がハンコ押すのは無効!。

手続きがややこしくなるようです。


そういうことでばぁばの売主さんは年寄りだから早くして良かった!



お昼を回って又送ってもらいました。

お二人さんから グランドゴルフのお誘いを受けましたが・・
ゲートボールとは違うのですね。名前が違うから・・・。

調べたらゲートボールより高級のような・・・




お世話になって断れるか?

新たな問題が!。あ~あ~


・・・・・・・・・・・・

今朝は快晴。暑すぎ!。
今日は花火大会。

夜、ひまわり家族が夕食持参で花火見物に来ます。
ばぁばは飲み物準備の担当。

ノンアルコールビールも準備してます。





被災者が選んだ震災グッズ をまとめています

・・・・・・・
お薦め雑貨&インテリアグッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.25 08:15:23
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: