殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2006年11月06日
XML
カテゴリ: 中日ドラゴンズ

優勝パレード4
                        栄交差点

   鉄腕ダッシュ!の放送では、30半ばを
   過ぎた、お疲ぎみのアイドルのリーダー
   城島に、若さを取り戻す企画をしている

   35歳を過ぎると、人間の体も衰えをきたす
   らしいのだが、40歳を過ぎても現役投手で
   大記録を作った山本昌さんはやっぱりエライ!


優勝パレード2
                        名古屋駅前

   とばかりに、彼らをねぎらおうと、一昨年の雨の
   パレードとうってかわった青空の下、セ・リーグ
   優勝パレードを見物をしに、名古屋に出かけた
   まず名古屋駅から全体を楽しみ、地下鉄で移動


優勝パレード3
                        伏見交差点

   御園座もある伏見周辺は、一番の穴場かも
   一昨年のように、一番前でかぶりつきだよ♪
   その興奮も覚めやらぬまま、おおくの小走り
   ファンに混じって、私も栄まで横を併走!
   次の日は筋肉痛が・・・アイタタタ・・・


優勝パレード5
                       ドラファン集結!

   栄には、たくさんの群集が待ち構えていて
   なんでも35万人もの人出であったらしい

   優勝報告会の行われる、広場のあたりは
   もみくちゃ状態で、私は早々にお隣にたつ
   デパートに避難をしたら、テレビで生中継を
   していたので、善良なるファンの皆さんと
   拍手に喝采、掛け声も!! 


優勝パレード6

   それにしても半世紀以上、一番、日本一に
   遠いチームになってしまったけど、次こそ
   日本一の優勝パレードがみたいものだ


キリ番1

   さて、先日、222222のキリ番プレゼントで
   旦那に言わせると、ガラクタあつかいのモノを
   皆さんに、抽選で引き取っていただいたのだが
   ほんと、しょぼいプレゼントで申し訳ないです

   ついに・・・そんな私も念願のキリ番プレゼントに
   当選させていただきました


キリ番2

   まだ知り合って日が浅いのに、そこの常連の
   皆さんには申し訳ない限りですが、甘味好きに
   気を使って、選んで下さった和菓子の詰め合わせを
   頂戴をしました

   ご自身で描かれた、素敵な絵画のポストカードも
   美術部在籍の娘にプレゼントしていただき感謝の
   言葉しかないです


キリ番3

   このお菓子、松江の和菓子屋さんだそうで、山本
   昌さんがまだルーキーだった頃に、母親と一緒に
   岡山、島根、山口の団体観光旅行に参加をした際
   夕暮れ迫る頃、情緒ある松江の城下町を見物をした

   夕焼けで、真っ赤に染まった宍道湖を眺めながら
   またこの街に来てみたいと思ったのが、つい昨日の
   ようだ

キリ番4

   そんな事をしみじみしながら、ん~~と、まずは
   かわいらしい柿の果肉の入ったおまんじゅうを
   ぱくり!!  おいしぃ~~

          摂ちゃん、感謝!!


                   平成18年11月3日撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 19時52分37秒
コメント(94) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


行きたかった~  
miki mama  さん
ドラゴンズの優勝パレード午前中だったんですよねぇ。午後から名古屋市街地へ出かけたので、残念ながらパレードはテレビのニュースでしか見ることは出来ませんでした。
来年こそは、53年ぶりの日本一に輝いてほしいですねぇ。
お疲れ様でした~!! (2006年11月06日 20時05分34秒)

パレード  
やっぱりお出かけしたんですね!
伏見から栄と久屋大通までと 結構歩きましたね~^^
夢穂さんのドラファン振りにも慣れてきましたがお疲れ様でした。

ほんでもって 美味しそうなお菓子 ようございました(^^♪ (2006年11月06日 20時07分32秒)

ドラゴンズ優勝パレード  
ひなの。  さん
実家の父がミッドランドに出掛けたようですが、ガードマンの警備が厳しく、近寄れなかったとか?

伏見が穴場なんですね~。
次回の優勝まで健在だったら(笑)、そう言っておきますね^^

キリ番プレゼント、とても心のこもった賞品が当選されましたね~。
摂ちゃんさんご自身で描かれた、素敵な絵画のポストカード、こんなプレゼントをもらってみたいものです。 (2006年11月06日 20時12分07秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
名古屋の地下鉄乗ったのですね。

時刻表で見たら、環状線が出来ていて、すごいなあ、と思いました。

又、縦横無尽に走っておりますよね。

私も、乗りに行きたいなあ、と思います。

ドラゴンズ優勝したのですね。

テレビのニュースなどを見て、最近、暗い話題が多いが、たまにこういう明るい話題があると嬉しいものです。

>さて、先日、222222のキリ番プレゼントで
>旦那に言わせると、ガラクタあつかいのモノを
>皆さんに、抽選で引き取っていただいたのだが
>ほんと、しょぼいプレゼントで申し訳ないです

私は凄く嬉しかったですよ。家族にあげたものもありますが、凄く喜んでいました。

>ついに・・・そんな私も念願のキリ番プレゼントに
>当選させていただきました

おめでとうございます。

写真を見て思ったが、おいしそうですね。
特に饅頭なんか、食べてみたいです。

今まで私も、ネット上で様々な人と交流をしてきましたが、嬉しいことばかりでした。これからも、ますます楽しみです。
(2006年11月06日 20時32分17秒)

おお!ドラゴンズの!  
chappiethegogo  さん
優勝パレードなんて見たことないので(タイガースの御堂筋パレードも行かずじまい)、何度も見に行かれて、うらやましい限りです。日本一が遠いけど、でも今度その栄冠に輝いた時には喜びも倍増しますよ。
摂チャンさん、いい人ですよね。
以前にクイズに当たったとき、美味しいお菓子と素敵なポストカードを贈っていただきました。
本当に細やかな心配りをされる方で、出会えてよかったと思ってます。キリバン賞、おめでとうございました。 (2006年11月06日 20時45分44秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
吉祥天2260  さん
ドラゴンズ優勝、キリ番御当選おめでとうございます・・・いっしょにしていいのかどうか・・・
これだけ大勢の人に喜んでもらえたら、ドラゴンズの選手さん達、来年も、っていう気持ちになるでしょうね。
キリ番・・・私自分のキリ番自分でふんでしまって・・・こんどはどなたかに記念品出したい、って思ってるんですが・・・
松江の風流堂、おいしいですよね。茶道のさかんなところのお菓子はおいしいですね~
若草もある~松江に行きたくなってきました・・・
(2006年11月06日 20時49分35秒)

別世界の夢穂さんへ  
つきさ7794  さん
以下の文章で トラックバックしようとして失敗しました。 なぜでしょう?
 生の優勝パレードを見てくるなんて またまた感心しました。


一般的なブロガーには笑われるだろうが 私はまだ夢穂さんしか知りません。

 夢穂さんの超人的なブログに酔わされ 感心させられ 惚れさせられて
よそを覗いている暇がありません。

 始めたときからの念願だった トラックバックに初挑戦です。

 はるか彼方の 夢穂さんブログに 少しでも近づきたいと思って・・・・・。 (2006年11月06日 21時19分40秒)

6日は  
地黄八幡  さん
私、ナゴヤ出張でした。今帰京です。
(2006年11月06日 21時20分11秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
kei恵0112  さん
こんばんわ~
兎に角のヨッパで、お邪魔虫(^^ゞ
松江は行ったことが無いのですが、お友達のキリ番抽選会で当たり、鶯色のお菓子を送って頂いた事が有りました
私も、22222番を設定しましたが
この地は名物が無いので
人間だもの 相田みつおさんが書いた文字を取り入れた最中ぐらいかな?
後何だかワインが、ココワイン? (2006年11月06日 21時26分49秒)

栄。  
夏色とんぼ  さん
栄、懐かしいです。あんまり行ったことはなかったけど、結構なオマチなんでしょう?
走って、筋肉痛くらいならまだまだいけそうですね。
美味しいものまでいただいて、ついてますねー。 (2006年11月06日 21時32分17秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
金魚☆  さん
キリ番当選おめでとうございます♪
色とりどりのお菓子とっても綺麗だし、おいしそうですね!
優勝パレードも賑やかで楽しそうですね~。 (2006年11月06日 21時34分36秒)

はい!ご苦労さん!  
下々の小四郎 さん
伏見が穴場だって吹聴すると穴場が穴場でなくなりまっせ。あはは
ホンマは、もっと西寄りね。

ワシャ、料理長のお蔭で、まるで中日ファンだがや。

http://blog.goo.ne.jp/koshiro758/e/11cb42e42843fcdcbac0786e389cfde1

翌4日は秋季キャンプの名古屋球場に付合わされたわさ。
そー!貧乏人のための名古屋球場無料開放日。 (2006年11月06日 21時36分55秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
摂チャン  さん
そんなに喜んで頂いて、私の方が嬉しくなります。夢穂さんは中日ファンなんですね。パレードに行かれるあたりは熱狂的?人間、夢中になれるものがあるのは幸せですね!

ブログを始めて、沢山の素晴らしい方と知り合い、ブログに夢中になれて、私も幸せだと思います。お嬢様、お好きな絵を極めてくださいね!

お菓子や絵葉書を掲載して頂き、感謝申し上げます(ペコリ)これからも宜しくお願い申し上げます! (2006年11月06日 21時54分35秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
こんばんは。

あの人ごみの中に夢穂さん・・・
いたんですね~
テレビで見るだけでもすごい人だったから
きっとすごかったでしょうね。
お疲れさまでした。

美味しそうなお菓子・・・
良かったですね^^ (2006年11月06日 22時00分07秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
とみやん33  さん
うひょ~~人だらけだわ。
こういうのに見慣れていないので、
すごいとしか言いようがない。

そういえば・・・
日本一をパ・リーグのチームに持っていかれてしまうのは
ここ最近ですよね・・・?
(2006年11月06日 22時13分57秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
Holly☆  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ ドラゴンズの優勝パレードしてたのですか?知らなかったです。画像で見てみるとすごいたくさんの人ですね。山本昌さんの記録には感心しました。 (2006年11月06日 22時38分07秒)

つい昨日  
YOSHIYU機  さん
・・・それから22歳も歳とってますけど(笑)

選手は、ウッズ以外は見分けがつかないですね。
あれが本当に、ウッズかも自信が持てませんが(笑)

素敵なポストカードと和菓子ですね。
凄く良い物が届きましたね~♪
某Yさんのキリ番プレゼントとは大違い!?(爆)
(2006年11月06日 22時43分40秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
凄い人・・ファンですね・!

~>ファンに混じって、私も栄まで横を併走!
凄い頑張られたのですね・!楽しまれたのですね・!
興奮が伝わってきます。

美味しそう・・。


(2006年11月06日 22時47分24秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
三人文殊  さん
結局行かれたんですね!(笑)

ところで切り番賞のお菓子おすそ分けに預かりたいです!(笑) (2006年11月06日 22時49分45秒)

パレード  
優勝パレードってテレビでしか見たことないです。
夢中になれることがあるっていいですよね。

キリ番ゲットされたのですね^^
おめでとうございます☆
おいしそうですね~松江の若草だけ
知ってます♪
絵もとてもステキです^^

それから京都の伏見方面で特別公開が
あるんですか!?
特別公開には最近足をはこんでおらず
まったく知りませんでした。



(2006年11月06日 23時11分27秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
名古屋。活気に溢れていますね。
元気をもらえそう♪
キリプレ、豪華ですねーーー^^
良いお人だ。
(2006年11月06日 23時12分00秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
kageta4653  さん
へ~、パレードと並走ですか~、お若いですね。(笑)キリ番のプレゼント当たったんですね~。私も凄く嬉しかったですよ。何か人生付いて来た様で、、。(笑)しかし、毎回コメントの数凄いですね~。
(2006年11月06日 23時19分52秒)

じきさんへは  
Sait  さん
どんなものを送られたのでしょうか(笑 (2006年11月06日 23時28分04秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
トウサン  さん
中日ドラゴンズの優勝パレードですか。
35万人の人出とは、マスコミがよく言う野球人気の落ち目はどこのことでしょうね。

ただ来年の日本一は諦めてください。申し訳ないですが、我がタイガースが念願の日本一で御堂筋パレードをさせていただきます。・・・(汗) (2006年11月06日 23時37分06秒)

熱気が伝わってきました!!  
ドラゴンズの優勝パレードはものすごい盛り上がりだったのですね!
ファンの皆様の熱気が伝わってきました。

私も数年前、横浜ベイスターズが60数年ぶり?の日本一になった年の優勝パレードは見に行きました!
人混みでもみくちゃになった思い出がありました。

キリ番おめでとうございます。
とても美味しそうなお菓子ですね~(*^.^*)
ポストカードも素敵です! (2006年11月06日 23時46分25秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
zetto3000  さん
人が凄いですね(汗)
18日に日ハムのパレード行く予定ですが、
北海道では初めての出来事なので、
どれくらいの動員数があるのかわかりません。
もうしばらく優勝はないだろうし…。

PS 昔、札幌円山球場で落合選手のホームランボールをGETしましたが、練習中で強制返還させられました。今なら練習中でももらえるのに…。あと若松選手のホームランボールもゲットしたんですが
無くしました(苦笑) 2人とも監督になっただけにもったいないです(泣)
(2006年11月07日 00時05分41秒)

スゴイですね!!  
小島 桜  さん
35万人の人手ですか!!
スゴイですねヽ(*'0'*)ツ
とてもじゃないけど、近づけません(゜o゜;;
お疲れ様です<(_ _)>
和菓子のセット美味しそうですね(*^▽^*)
色も鮮やかで美味しそう!!
キリ番おめでとうございます(^▽^)/ (2006年11月07日 01時03分04秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
最後の甘いものに見とれました。
甘党には、目の毒。今、バリ島の甘いチョコを頬張っています。娘のお土産・・ (2006年11月07日 02時21分27秒)

相変わらず  
kenkeng  さん
 当たってますね=。しかも、お饅頭。やっぱ、夢穂さんにはお饅頭がぴったりです。うんうん。ドラゴンズの優勝パレードすごかったみたいね。うちはああいうのは見に行くって言わなかったなあ。日本一になったら、行くぞ===!!! (2006年11月07日 05時29分41秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
すごいですね 夢穂さんが走り回っている様子が(o^O^o)
中日ファンだったのですね すごい人 もしかしたらモミクチャ状態?
松江は去年行って来ました
いいところでしたね
ここからも 遠いのですが また行って見たいところですよね
お饅頭 おいしそう う~ん 美味しそう
(2006年11月07日 06時57分08秒)

miki mamaさん  
夢穂  さん
ちょうど子供を学校に送っていって
そのまま電車に飛び乗りました。すでに
ドラファン発見。さわやかウォーキングの
お客もいて、賑わってましたよ~

あっという間のパレードでしたが、まだまだ
先はあるのです(笑) (2006年11月07日 07時20分11秒)

じゅごん・まんぼうさん  
夢穂  さん
歩いてないですよ。結構、早い
ペースだったんで、小走りで栄交差点
まででしたから(笑)

しかし、その後にまだまだ歩いたんですわ (2006年11月07日 07時22分09秒)

ひなの。さん  
夢穂  さん
笹島あたりから伏見付近で、パレードの
進行方向の反対側がいいかもしれないです

交通閉鎖になるまで交差点で待っていて
ぱっと、閉鎖された交差点に飛び込むのも
いいようですよ。そんなテクニックが使える
ように、早めに日本一のパレード見たいです

思わぬキリ番だっただけに驚きでした (2006年11月07日 07時25分38秒)

タカノエイサクさん  
夢穂  さん
今年はこのドラゴンズの選手たちの
写真が使われたラッピング車両が地下鉄を
走ったんですよ。かっこよかったなぁ~
もう網の目みたいな感じですから、大阪
東京、名古屋は地下鉄であちこち動けます

地下街も広いですよ~

そういっていただけるとありがたいです
男の人にはどうなのかな?ってモノも
ありましたが、ご家族の方に使って
いただけたらなによりです。じゃ、私も
また333333を予告しておきますね

1年先だと思いますが(笑) (2006年11月07日 07時31分15秒)

chappiethegogoさん  
夢穂  さん
今年は、大リーグの田口がパレードで
ヒーローでしたね。アメリカで夢開いて
かっこよかったです

ま~、クイズで当選でしたか。甘いのが
いいか、辛いのがいいか?だなんて、事前に
聞いてくださる方は普通、いないですよね
その気配りに、まず感激をしました♪ (2006年11月07日 07時34分24秒)

吉祥天2260さん  
夢穂  さん
広島の黒田選手が、他の球団に
行かずにそのまま広島に残ると
宣言をしたそうですが、ファンの
人達の存在が大きかったみたいですね

プロスポーツなのですから、自分だけが
強ければいい、お金を儲けれたらいいと
いう訳でもなく、ファンの人たちに愛される
それも大事なんでしょうね

吉祥天2260さんもキリ番の企画があったんですか
次回のチャンスは是非!! (2006年11月07日 07時42分06秒)

筋肉痛  
εεεε=(*′Д)っ|Ю オジャマー

そういったものがでるのですか。
そしてそれが何日も続くわけですね。
それで自分がどれだけ年齢を重ねたのかが良く分るというものです。

しかもわざわざ山から下界へ降りてなんて。
このためだけに。

お菓子は8割方自分一人で食べたのでしょう。 (2006年11月07日 07時47分11秒)

つきさ7794さん  
夢穂  さん
トラックバックは日記の最後にある「この記事の
トラックバックURL」のアドレスをコピーをして
編集面で、自分のトラックバックをしたい日記の
「日記/記事の投稿管理の「日記/記事に書き込む」の
「相手先のトラックバックURL new!」に貼り付けを
して「登録をする」と反映をします

楽天ブログ以外のブログでも出来ますよ
是非、チャレンジをされてみてください
(2006年11月07日 07時49分05秒)

地黄八幡さん  
夢穂  さん
名古屋でのお仕事はいかが
でしたか?ナゴヤングルメとか
食べれたのかな? (2006年11月07日 07時50分05秒)

kei恵0112さん  
夢穂  さん
>鶯色のお菓子を送って頂いた事が有りました

ここのお菓子は有名なんですね。見た目も
かわいいけど、味もなかなかでしたよ。こうゆう
キリ番プレゼントは大感激です。普段、お金を
出して、なかなか買える物でもないですから

うちの名物・・・栗きんとん。高いですよ~1粒
200円はくだらないし、ちっこいし(笑)
甥の掘った自然薯も面白いかもしれない
なんだか、プレゼントを考えるのも楽しいです (2006年11月07日 08時07分44秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
改めて、
かわいい、
おいしそう!!
(2006年11月07日 08時15分55秒)

夏色とんぼさん  
夢穂  さん
ここ最近は、名古屋駅の周辺の開発が
目立ってますが、栄もショッピングの街として
ブランドショップも増えて、なかなか活発です

こういったイベントはやはり栄が多いです (2006年11月07日 10時06分41秒)

金魚☆さん  
夢穂  さん
なんとブログで紹介をされたときの
見栄えまで考えての選択だそうですよ
画家の方ですから、センスがおありで
見ても、食べても抜群でした! (2006年11月07日 12時57分46秒)

下々の小四郎さん  
夢穂  さん
あのランニングのは、その無料のときの
ですか。私はてっきりガメラに襲われて
逃げているのかと思いましたよ

2年前は三越の手前で右に折れましたが
今回は中日ビルのところまで行きましたね
名古屋駅から、笹島あたりまで歩けば
良い位置はキープできるわけで、でも
高いところだし、どこでも、それなりに
楽しめますが

しかし、名古屋は毎週のようにイベントで
お祭り好きの小四郎さんには最適ですね (2006年11月07日 13時11分49秒)

摂チャンさん  
夢穂  さん
今回は本当にありがとうございました
コーヒータイムのおやつに(和菓子と
合うと思いません?)頂戴をしています
甘味好きの息子もパクリ、パクリです

ドラゴンズ歴は、星野元監督が現役だった
頃からですから、30年は経っているかも
やはりセ・リーグの優勝の年からです

ファンの念願は日本一なのですが (2006年11月07日 13時16分50秒)

ジュリア8078さん  
夢穂  さん
さすがに広場には近づく事が
出来なかったです。結構、年配の
方が多かったのは、ちょうど
用事があったのか、そのための
名古屋だったのか・・・

今朝も雷。晴れたと思ったら
どんより・・・おかしな天気ですね (2006年11月07日 13時19分38秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
ファンのみなさんすごいですね。さすが地元!
こういうパレードは一度も見た事がないので
ちょっとみて見たい気がします。 (2006年11月07日 13時34分18秒)

熱いですね。  
dimple0101  さん
すごいなあ。街中が盛り上がってますね。盆と正月が一緒にきたような・・・。

和菓子、きれいで美味しそうですね。夢穂さんって、くじ運(というのかな?)良いですよね。うらやましいかぎり。
私も宝くじが当たって、城島君が受けてたエステ、やってみたいものです。すごく、つやつやになっていたし・・・。 (2006年11月07日 13時57分23秒)

とみやん33さん  
夢穂  さん
そうそう、私も人間よりも
野生動物を見るほうが多いような
田舎にいると、もう、これだけの
人を見るだけで、ヘロヘロですよ

でも、なかなか楽しめるわけにも
いかないので、存分に! (2006年11月07日 13時57分52秒)

Holly☆さん  
夢穂  さん
前に30代の投手が最高年齢を
更新したというのも、すごいと
思ったのが、40歳過ぎですから
ホント、並々ならぬ体力と、日々の
管理でしょうね。彼を支えるたくさんの
人達の存在も大きいかもしれないです (2006年11月07日 14時00分58秒)

YOSHIYU機さんを  
夢穂  さん
ウッズのアップ写真もありましたが
他のセ球団のファンには目の毒かと
思いまして、気を使いました(笑)

来年から、いよいよプレーオフ対決ですね
うちは毎年、常連で出ると思いますから
短期戦で強くなってほしいなぁ~ (2006年11月07日 14時03分40秒)

エアロミーゴさん  
夢穂  さん
マラソンの併走をするほどの
スピードはありませんでしたが
結構、早いんですよ。2年前は
前を通り過ぎて終わりでしたが
今回は、ほんとに長い時間を
楽しめました (2006年11月07日 14時06分04秒)

三人文殊さん  
夢穂  さん
ちょうど、子供を学校に送った後
ふらふらと電車に飛び乗りました

お菓子~? もう、ほとんどおなかの中ですよ (2006年11月07日 14時09分53秒)

ライライ1130さん  
夢穂  さん
京都のいべんとについてくわしい
サイトなのでのぞいてみてください
http://www.kyotojoho.co.jp/

伏見に限らず、秋の非公開文化財
特別拝観は京都市内各地でありますが
私は、だいたい見ていて、ここでも
紹介をした冷泉家の公開もあります

今週末からですので、チャンスがあったら
出かけてみてくださいな♪ (2006年11月07日 14時15分48秒)

は~ちゃんぽんぽんさん  
夢穂  さん
名古屋は駅前に大きなビルも
建設されて、文化なども全国に
発信されて、素通りばかりされて
いるのが、名古屋に遊びに行くという
ひとが増えるといいなぁ (2006年11月07日 14時19分31秒)

kageta4653さん  
夢穂  さん
そう、いっていただけるとありがたいです
キリ番も楽天のシステムの変更で、なかなか
難しくなってしまいましたが、されている方も
多いのだなぁ~と、新たなキリ番目指して
また当たるといいな
(2006年11月07日 14時42分17秒)

Saitさん  
夢穂  さん
ははは~~、次、あててください (2006年11月07日 14時43分52秒)

トウサンさん  
夢穂  さん
日本ハムの優勝パレードが、ネットで
15万人と予想されているそうですから
パレードでは勝ったかな?などと・・・

いよいよプレーオフ導入ですから
日本シリーズ出場のために激突ですね (2006年11月07日 16時13分13秒)

みっちーMMさん  
夢穂  さん
あ、さりげなく日本一とおっしゃい
ましたっけ?  なんでもセリーグ優勝から
日本一の一番、確率がよいのはヤクルトらしいです

阪神も、中日もここ最近は強いんですがね
ここぞというときに・・・・はぁ~あ

おいしいお菓子でも食べて、なぐさめよ
(2006年11月07日 16時16分02秒)

zetto3000さん  
夢穂  さん
新庄や、小笠原などがいなくなると
ファンにはさびしいですね。監督は
残るらしいですが・・・。新庄劇場
最後のカーテンコールというところですか

って、アジアの球団との戦いがあるのかな?

それは残念でしたね。イチローとか自分が
守備に就くとき3つくりボールを持ってきて
観客席に投げ込んでるのを見ましたが
ホームランボールももらえない時代があったん
ですねぇ (2006年11月07日 16時20分00秒)

小島 桜さん  
夢穂  さん
とんでもない人手でした。お天気もいいし
終了したときにデパートの人が「終わったから
お客さんが流れ込むぞ」みたいな意気込みを
語ってましたが、栄などの収益アップに
役立ったかもしれません

おいしいお菓子には、ほっぺもおちて
感激です♪ (2006年11月07日 16時23分33秒)

マツタカ2004さん  
夢穂  さん
チョコレートが海外のお土産って
多いですね。バリ島のチョコですか
どんなだろう~~?  

マツタカさんも甘党でしたか (2006年11月07日 16時26分16秒)

kenkengさん  
夢穂  さん
kenkengさんも例のものが当たると
いいね。サンタさんの今年最後の
ご褒美みたいな感じで

うちの娘も例のものが当たるといいなぁ

ちゃんと辛いのがいいか、甘いのが言いか
こちらの好みをきいてくださったのですよ (2006年11月07日 16時28分54秒)

のっぽ (*^-^)さん  
夢穂  さん
他球団の熱烈ファンの皆さんもおいでに
なるので、あまり中日ネタはしませんが
今回ばかりは、こちらで紹介をせねばと
思いまして・・・でもアンチなんとかとかいう
意識は無いです

みんな野球ファンだもん。といいつつ某
日○テレビが、中日優勝の決まる試合を
しなかったのは、今でもむかついてます

あかん、いらいらしてきた。甘いものを
補給してリラックス~~! (2006年11月07日 16時34分58秒)

ジョン・クラークさん  
夢穂  さん
巨人ファンの旦那には、そんあものに
行くのかとかいわれましたが、ここは
行かなきゃ始まらないです。無論、午前で
パレードが終了。次の目当ての会場にむかい
さらに、ひなのさんのなわばりを荒らして
きましたので、その報告はまた後日 (2006年11月07日 16時37分42秒)

nako-青鷲せいじゅさん  
夢穂  さん
和菓子って季節のものを
取り入れて、見てもおいしい感じですね (2006年11月07日 16時40分03秒)

くずもちだいすきさん  
夢穂  さん
楽しいですよ。みんなが同じ
目的のために愛知県どころか
他の県からも、続々と集合を
してきたんですもん♪

そんなチャンスでもあったらぜひ
参加をされてみてください (2006年11月07日 16時42分38秒)

dimple0101さん  
夢穂  さん
城島さん、お疲れですよね。モトさんと
比べてもお肌の艶が・・・。あの頭に
かぶって吸い付くの、どんなだろう??

かなり笑わせてもらいました。年末ジャンボで
当たるといいなぁ♪  私ならどうしょうかな
やっぱ海外旅行かなぁ (2006年11月07日 16時45分41秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
kei恵0112  さん
野球に興味が無いのですが、息子が宿敵タイガースの熱狂的ファンで、可愛い息子の為に(爆)チョッピリ虎を応援しています^_^;
ドラの優勝嬉しかったでしょうね、来年は虎が優勝すると息子は決めています(笑)

私も、松江にブログ友がいて、キリプレを送って頂きました
グリーンのお菓子が同じです。 (2006年11月07日 18時47分56秒)

ドラゴンズファン  
神田龍馬  さん
ワシも金沢出身でありながらドラファン

理由はシンプル。堂上親父と小松辰雄が
金沢出身だから。まんで相撲と同じ感覚。

(2006年11月07日 19時21分01秒)

kei恵0112さん  
夢穂  さん
タイガースファン多いですね。コスプレでは
負けてしまいます。2年連続、ナゴヤドームで
なぜかタイガース応援席・・・。すごいです
上から下まで、小物まで・・・

藤川の涙の追撃も、昌さんの気迫で今年は
ドラ勝利。来年はプレーオフで対戦必至ですね

有名なお菓子だったんですねぇ。とろけるような
感じのお餅でした (2006年11月07日 19時39分28秒)

神田龍馬さん  
夢穂  さん
小松さん、大好きでしたよ。根本的に
投手の方が好きだったんですけど、懐かしい
マスターリーグとかで懐かしい顔を見たい
ような気もするけど、一度もいったことが
ないんです

岐阜もドラ戦士がいますが、やっぱ郷土力士
いえ、郷土戦士は応援しちゃいます (2006年11月07日 19時43分26秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
おめでとうございました
来年こそは 東京ドームで日本シリーズ応援したいものです
が 球団改革の第1段目が 背番号の総入れ替えでは こりゃ来年もダメかも
ジャイアンツには 8が1や3 と同等の貫禄があるとどえりゃ~勘違いしている御仁が居られるそうな
やれやれです  (2006年11月07日 19時58分41秒)

マリリンたちのパパさん  
夢穂  さん
ジャイアンツの動向は、旦那が知りたがるので
ネットなどで結構、知ってますが、仁志トレード
とか、何かいろいろとあるみたいですね

後半、ヤングジャイアンツが少しは顔を出したの
だから、他球団から高額でど~~んとつれて
くるよりは、若手で新生ジャイアンツを目指した
ほうがいいのじゃないかなぁ

今年、買ったばかりの小久保サインボールを
寝る前にポンと上に投げてリラックスする
旦那は、あっ痛て! 取り損ねて顔にガツン
(2006年11月07日 20時16分01秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
どらぐら。  さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
優勝パレードお疲れ様でした。
私も、デパートのテレビで見れば良かったなと思ってしまいました。若しくは、早めに「矢場とん」へ行けば見れたかもしれませんね。 (2006年11月07日 21時31分30秒)

どらぐら。さん  
夢穂  さん
優勝前に、矢場とんもすごい人で
あったようですね。栄地区の飲食店
うはうはの一日だったのでは

どこに行ってもドラ・ファンを見かけて
楽しい一日でした。来年もあるといいね (2006年11月08日 07時17分55秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
神秘家の庵  さん
鉄腕ダッシュ見ました。あんなに効果があるのなら、私もやってみたくなりました。
ドラゴンズ、来年は日本一になると良いですね。 (2006年11月08日 12時08分58秒)

なごや  
なごや元気ですね~。ドラゴンズ優勝おめでとう。
パレード楽しそうですね!
キリバン賞、美味しそうですね!お菓子がいっぱい。いいなぁ~。 (2006年11月08日 14時35分44秒)

神秘家の庵さん  
夢穂  さん
こんにちは

ホント、私も思わず走り出すくらい
楽しいパレードでした(笑) 日本一
だったら、さらに大興奮かも (2006年11月08日 15時15分59秒)

ちゃっきー3さん  
夢穂  さん
こんにちは

名駅にはまだまだ高層ビルが
たつそうですよ。数年たつと
名古屋はますます変わるかも
しれないです

おいしいお菓子に感謝です♪ (2006年11月08日 15時19分15秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
サンカヨウ  さん
ドラゴンズの優勝 盛り上がったようですね~♪
日本ハムも盛り上がりました パチパチ^^
それよりも もっと盛り上がったことが 待ち構えていたなんて ラッキーですね~
美味しそうな和菓子!く~~その幸せ 分けてほしいな~~(^_-)-☆ (2006年11月08日 17時20分34秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
clearbox  さん
素敵ですねぇ ♪
プレゼント交換とか楽しそうで
みんなでやってみたいものです
四角い砂糖菓子 
おいしそうですね

(2006年11月08日 18時12分21秒)

サンカヨウさん  
夢穂  さん
日本ハムは、まだアジアの球団と
試合がありますし、札幌のパレードが
控えているから、ファンの人、北海道の
皆さんも楽しみですね (2006年11月08日 18時24分26秒)

clearboxさん  
夢穂  さん
clearboxさんのところでも
プレゼントとかをされていますものね
誰かにプレゼント、楽しいですよね

クリスマスにはどなたかにプレゼント
されるのかな? (2006年11月08日 18時28分31秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
チャヘック  さん
優勝パレード、一度見てみたいですが。
人ごみ苦手な私としてはちょっと尻込み(-o-;
(2006年11月08日 22時31分07秒)

チャヘックさん  
夢穂  さん
私も「日本一」の優勝パレードを
見てみたいと思うのですが、これ
ばかりは・・・ファンの願いです

田舎で人間より動物を見ている生活
ですから、人ごみは大好きです(笑) (2006年11月08日 23時00分13秒)

12月は名古屋へ行きます  
tubaki777  さん
まだ、計画も立てていなくて…今月は浜田・益田・津和野と一人旅してきました。次は名古屋です。名古屋空港に昼くらいについて翌日三時の便で松江まで帰ります。あまりゆっくりはできないですが、行ってきたという実感に浸ってしまいそう。せめておいしいものを食べて帰りたいですね(笑)お勧めのお店とかありますか? (2006年11月08日 23時15分37秒)

tubaki777さん  
夢穂  さん
やはり名古屋の名物グルメを食べるのを
おすすめしますよ。本店などは観光のロス
にもなるので、名古屋駅や、栄などの支店を
ねらうと良いです。セントレアでも待ち時間に
食べれると思いますよ

グルメ専門のビル、デパート、地下街に
いくつもならんでます

味噌カツ、ひつまぶし、手羽先、きしめん
味噌煮込みうどんなどが有名ですね♪

(2006年11月09日 08時54分35秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
junjun4  さん
コメント&トラバありがとうございました。
パレードについて併走されたなんてすごいですね、まあたくさんそういう方見えたけど。。。
自転車で追い越しつつみんな栄まで走るのかな~と感心してましたよ。
伏見は人が少なかったですか?私は柳橋の手前で下が、中央分離帯の柵があるので前に人が出る心配もなく写真が撮れてよかったですよ~

また来年もパレードできるといいですね(^^) (2006年11月10日 11時09分00秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
moririn 0_0y--  さん
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
つらいのぉ~
山本昌にコテンパンやったのぉ~
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(2006年11月12日 09時18分27秒)

junjun4さん  
夢穂  さん
反対側の車線から、交通規制後に
中央分離帯の柵まで来るのは、高さも
少々あるし、逆光にならないのも
おススメですね。次回は、私も
歩道側ではなく、中央分離帯の柵を
狙おうと思います

次の日は足が~~~ (2006年11月13日 12時35分56秒)

moririn 0_0y--さん  
夢穂  さん
ここ3年程、ほんと
セリーグ優勝を争ってますが
来年のプレーオフでも
決勝でお会いしたい
ところです! (2006年11月13日 12時37分58秒)

Re:年甲斐もなく名古屋を疾走。キリ番に感謝、感謝!(11/06)  
ますお3  さん
いいにゃー (2006年11月19日 14時24分20秒)

ますお3さん  
夢穂  さん
来年こそ日本一になるといいなぁ~ (2006年11月22日 11時12分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: