PR
フリーページ
後頭部が痛い…
のっけから体の不調を訴えて
スイマセン。
ジャッキーウィークはまだまだ続いてます。
蛇拳/ジャッキー・チェン【DVD・アジア/アクション】
これはアメトーーク!で紹介されてた映画です。
修行シーンが多いし(多すぎ)
ジャッキーの人の良さが
裏目に出るパターンの話です。
ざっくり説明すると…
鷹拳と蛇拳は
長い間敵対する拳法で
師範同士がいがみ合っていた。
(オレの拳法の方が強いとか何とかで)
いかりや長介似の鷹拳の使い手と
世界のナベアツ似の蛇拳の使い手が
最初戦うシーンから始まる。
で、鷹拳の方が勝っちまうんだわ
でも鷹拳が追っているのは
蛇拳の師範なので、ナベアツは無駄死に…
ジャッキーは孤児で
カンフーを習うために道場に入るも
師匠に気に入られず(田代まさし似の師匠)
下働き&練習台にこき使われる日々。
ある日、お使いに出ていたジャッキーは
道端で数名の男性に絡まれる小汚い老人を助ける。
…実際はこの老人が蛇拳の凄い師範だったので
ジャッキーが助けつつも
老人が片付けたようなもんだったが。
この日以来ジャッキーは老人を慕うようになり
いろいろあって(ここは省略)
蛇拳を習うことになる。
アメトーーク!で披露された
蛇の動きの真似しながら
竹の棒の上に乗った玉子を取る修行や
(何のための修行か分からんが)
老人をジャッキーの腹の上に乗せて
上下する修行など。
(見ていて過酷すぎた…)
いろいろあって、鷹拳の使い手と(いかりや長介似)
直接対決となる訳です。
非常にざっくりしすぎてスンマセン。
毎度の事ながら。
せつないジャッキーを堪能したい人は
是非!
オープニングの くそカッコイイ
ジャッキーの蛇拳
を見たい人は
是非観て欲しい映画です。
オープニングはホントかっこよすぎる!
赤いバックを背にして
ひたすら蛇拳を披露するヤングジャッキー!!
シシーはオープニングだけ 2度観しました(笑)
【送料無料】精神
上映当時も気になってて
観に行きたかったが
ドキュメンタリーで、おまけに重い内容。
…あまり自分の精神状態が落ちている時は
オススメできませんが。
精神を病んでいるって線引きは
どこから引かれているんかなと
思いました。
この方々もきっと
違う方法で自分をさらけ出していたら
こういった見方はされなかったかもしれない。
誰が普通で、誰が異常なのか。
それはきっと人によって認識が違うので。
日常生活に支障をきたしてしまうと
多分、精神を病んでいるという線引きになるんだろう。
できれば観て欲しい映画です。
いろいろなことに気付いたり
考えたりできると思うので。
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着