みんなに笑顔を!鮮魚・地魚

みんなに笑顔を!鮮魚・地魚

Jul 27, 2005
XML
カテゴリ: 魚購入・料理記録





商品はこれです。↓


土用の丑の日スペシャル!期間限定、国内産 わけありウナギ(約1kg)大特価 土用の丑の日スペシャル!期間限定、国内産 わけありウナギ(約1kg)大特価



発泡スチロールの箱に詰められて送られてきました。
ふたを取ってみると、


うなぎ梱包


こんな感じで、凍った状態で届きました。タレや、醤油も梱包材に包まれバラバラにならないようにされています。


うなぎ内容


箱から出したところです。
ちょっと大きさが分かりにくいのでサイズを書いておきます。

鰻の袋詰め1袋(1キロ) →25センチ×15センチ×8センチ
ネギトロ用マグロ →20センチ×15センチ×2センチ

ご参考まで。



一応冷凍庫には、ネギトロ用マグロとうなぎ1キロ分は入りました。
あと1キロはチルド室に入れ、解凍させました。

いよいよ鰻の袋を開けてみると


うなぎむき出し


「どこがわけありなん?」
「めっちゃ肉厚やな!」
と興奮状態。確かに胴の切れたものや切れ目の入ったものもありますが、他は全く何が悪いのか分かりません。
こんな肉厚なうなぎ、「野田岩」という鰻屋でいただいて以来です。(一緒にするなと怒られそうですが)


内訳は
半身が1つ
切れ目が入ったのが1尾
わけありに見えないもの4尾
合計5.5尾入っていました。これで1キロ。
それで、2480円なんですからねぇ。国産ですからね。わけありなんですからね。日本の消費者の要求はなんときびしいのでしょうか。
こんな肉厚のうなぎ、百貨店でも、スーパーでも、生協でも見ません。一体どこへ卸しているうなぎなのでしょうか。


というわけで今日はここまでです。
明日は食べた感想を書きます。

yuippie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 27, 2005 06:37:09 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

dlnkzyyrbel@ GuGGCsHjOH NsfzMV <a href="http://lhmdygk…
suormhna@ hBPSEQapikrcA pGzpXu <a href="http://aflxdpd…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/vre33w2/ 今…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: