全9件 (9件中 1-9件目)
1

みおちゃんは今日もにこにこ、みなにご機嫌で挨拶をしてリビングにきて、籠をゲットしています。今日は夕飯はお鍋でした。チゲなべにしました。大根を薄切りにしてたくさんいれて、つまみにしてます。簡単ですが、あったかい食べ物は満足感がありますね。つくりかけのショール。どれくらい大きくするか検討中ですが、寝る前にほっと自分の時間ができて、静かに編むのが楽しいので日増しに大きくなってます。着物にも使えるかな?と------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。募集内容はこちら神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.28

猫のみおちゃんは、人にも猫にもとっても愛そうがよいようです。新入りさんは犬が入ってこれない、保護部屋にこもりっきりになる子もいいますが、みおちゃんは、犬がねているときにこっそりとリビングにやってきて、ほかの猫たちにご挨拶をして、しばらくすると、窓辺の特等席のかごに入って寝ていました。左のむぎちゃんは頑固ばあさんなので、他のおす猫が籠をのぞくと連続パンチをくらわします。猫もそれぞれ性格があるようですね。最近は鍋やおでんが多いです。めっきり寒くなって、鍋のおいしい時期ですね。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。募集内容はこちら神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.25

シュウくんの爪とぎ。いつも子供っぽいシュウくんは爪とぎをする様子もかわいらしいです。キャットタワーの柱が麻ひもになっていますが、長年みなが爪とぎをしているので、ところどころほどけてきています。同じようなひもで補修できればよいのですが・・・。久しぶりに毛糸出編んでみたバッグ、適当に目を増やしたり減らしたりして、まあるくなりました。伸びるので、中に内布を作った方がよさそうです。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。募集内容はこちら神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.20

新たな籠を導入して、平和な猫たち。かごを他の子に先取りされると、うらめしそーにむぎこちゃんがにらんでましたがもうだいじょうぶ。でもいつもみな違う場所にはいっているから、場所に関してはあまりこだわりがないみたいです。最近は、風邪をひきながら、家でもひたすら仕事をしているので、まる一日休んだ日が一日もないです(';')昨日は仕事帰りに、閉店間際で良いお刺身をみつけました。おじさんのところに、もっていくとペンで新しい値段をかいてくれます。具合が悪くても、きるだけでできるからお刺身はいいなあ。塩をかけて食べるとおいしいです。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。募集内容はこちら神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.16

ぐずぐずとかぜをひいてしまい、なかなかよくなりません。どこかで拾ってきたといういただきものの銀杏を炒ってぱくぱくたべました。鼻がわるくて、匂いはあまりしません。きれいな色ですねえ。銀杏もあちこちで落ちてますが、今年は台風がすくなかったせいかカキなどの果物もよく実っています。だいちゃんの寝顔。ちょっと牙がでてますね。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。募集内容はこちら神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.13

今日は中華街にいってきました。いつもの大好きなワンタンをたべました。見た目は喫茶店みたいで看板も大きく出ていなくてぎらぎらの中華街のはずれにひっそりとたっているのだけれど一皿600円 前後でとてもおいしいそれから、このかごと同じものを追加購入。窓辺に集まるようになった猫たちがみなはいれるように。そのかごの店のおじさんが、突如中華街と看板の色のひみつをぼつぼつと私にはなしてくれました。 なるほど~。それから、今月は毎年恒例のもちつきです。我が家は胃もたれしないように普通のお米をまぜるんです。できたてをちぎって醤油と大根おろしをかけるとおいしい。今週は、じつは腕を外猫ちゃんにかまれまして、恐ろしい色になって腫れ上がり、注射をうってもらいました。噛まれ慣れていても破傷風はこわいですからね。噛まれた時はとにかく血を絞り出しながらお水をいきおいよく出してひたすら洗い流すとよいみたいです。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。募集内容はこちら神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.09

野菜のいただきもの、里芋は5個ぐらいくっついていたり、みな、形は悪いがおいしいです。しゅうくんにいいなりのだいくん。外で野良していたころはもう少し精悍な顔立ちでしたが、今はぼーっとしてますね。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。お問い合わせはこちら。 神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.06

保護猫みおちゃんは、すくすくと成長していますが、大人猫と比べるとまだまだ小さいです。同じ茶トラのおばあさん猫、むぎこちゃんは、個性的なお顔でむすーっとしていろいろな表情をしていますが、みおちゃんは、いつもおすまし顔で写真うつりがいっつもよい子です。文化の日、久々に、きものをきました。最近のいただきもの。着物はお洋服ではであえないようないろんな色があっておもしろいです。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。お問い合わせはこちら。 神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.03

人にも猫にも、べたべたしないおばあさん猫むぎこさんですが、ちかごろ他のことも交流するようになりました。不自然によりそうむぎこ。お互いなんだか居心地がわるく、しばらくもぞもぞとしてからコンビは解散しました。いかの塩辛ですが、ゆずの風味がきいています。黒いのは、スパゲッティにあえるとおいしい。麹のはいった、苦味が少ない方は焼酎にとってもあって大好物です。刺身は、ゆずのドレッシングをかけてみたらさっぱりとしておいしい。------------------------★神奈川県にてみおちゃんの里親さんを募集しています。お問い合わせはこちら。 神奈川県藤沢市にて里親募集しています。最近着物にこっている30代。お仕事はパソコン関係と在宅ワークです。もう少し時間があったら・・・海外旅行、日本舞踊、温泉三昧、田舎生活・・・etc
2008.11.01
全9件 (9件中 1-9件目)
1


