全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんにちは、更新ですが、最近また編集する画面をクリックすると、読み込み操作が続いて、画面が動かなくなる現象が出るのであまり更新できていません(;O;)いつも画像も軽くしていますが、読み込みの際にデータをたくさんとりこんでいる風があるので長年同じブログでやっていることで何か支障が出てきたのかもしれませんね。引っ越し先のブログを検討中です。さて、最近は夫がいろいろな物を当てました!木のはこに入って仰々しく送られてきた牛丼のどんぶり・・・・有田焼わたしは、また着物作成今度は渋い木綿かな?反物にのっているだいちゃん、気にしません。 それではまた!
2010.04.28

寒い日が続きますね。サイトですが土曜の夜は利用者が多いせいかこの時間帯は特に画面が切り替わらなくて、書き込みが難しいです(;O;)今日はウィークエンドなので猫以外のことも。私が、手作り好きなのは、すでにご存知かと思いますが、最近は着物なども縫ってます。いただいた反物、かなり古かったのですが、自分で縫ってみました~!着物のつもりでしたが、できたら、浴衣のようにも感じます。ガーゼの厚地みたいな・・・。夏になったら夏祭りなどで着ようと思ってます。着物好きなかたは猫好きな方も多いみたいですね。一つでも多くの出会いがありますように。★応援★何時も拝見させていただいている保護活動に関するサイトを応援しています。クリックや、募金などで応援しましょう!今月も猫の譲渡会があるそうです。猫の保護ボランティアかにさんのサイトご興味あるかたは是非ごらんくださいね。
2010.04.17

またまた寒くなってきましたね。地域猫の世話をしていますが、今年は、本当に気の毒な生活を送っています。寒い時に寒いのは体が対応できますが、温かくなったり寒くなったりだと人も動物も体がついていけませんね。先日はむぎちゃんが呼吸困難みたいになって病院にいって、復活しましたが気温差は室内の動物にもこたえるみたいですね。我が家の猫たちは温かくて大丈夫といいながらやはり気温差が答えるみたいで、やはりくしゃみや鼻水なんかが出る子もいます。でもみんなであたたまって。「くるしい~」はがいじめ!?だいくんの顔がちょっと意地悪に見える(;一_一)★応援★クリックや、募金などで応援しましょう。猫の保護ボランティアかにさんのサイトご興味あるかたは是非ごらんくださいね。
2010.04.16

今日は春らしいよい天気でしたね。でも事件がありました!隣の部屋で仕事をしていたら、むぎこちゃんが急に嘔吐していきがあらくなり視点も定まらない様子になっていて・・・・いそいで、病院につれていきました。もう年でねてばっかりでよぼよぼしているし。今朝、ブラッシングをしてくれとおねだりしてたから、最後のあいさつだったのかな。と。それで、先生に、「むぎちゃんが危篤かも?」とあわててレントゲンと血液のを検査してもらいました。しかし、しばらくしたら急に元気になって病院でいただいたフードをバクバク食べてます。何かの発作だったのか、脳関係の病気か。老衰なら治療はありませんが病気なら治療して改善される場合もありますから、判断が難しいです。以前他の子では同じような状況で逝ってしまったケースもあるので、今回は、とりあえずよかったです。ちなみにシニアの猫は腎不全や糖尿病、その他いろいろな病気がゆっくり進んでステージも上がっている可能性がありますから、定期的な検査をするのがよいと思います。写真は、最近購入したジャム。★応援★クリックや、募金などで応援しましょう。猫の保護ボランティアかにさんのサイトご興味あるかたは是非ごらんくださいね。
2010.04.11

今夜は少しあたたかいのですが、みおちゃんは、かわいいなあ。と言っているのか、あいかわらず、だいくん、しゅうくんがかわいがっています。最近、おふるの着物をいただいたり、いまどきはやらないからと捨てられそうな、反物からきものを縫ったりしています。それで、おとといも着物をもらったので今日はこーんな幅広の収納棚をつくってみました。「いらない」といわれたものが生き返る。「もったいない」からなんでも始まる。★応援★クリックや、募金などで応援しましょう。猫の保護ボランティアかにさんのサイトご興味あるかたは是非ごらんくださいね。
2010.04.06

日曜はお花見でにぎわうお天気でしたがまた寒くなってしまいましたね。先日こんなはなやかなトレイをかいました。前からほしかったのがやっと手にはいった!★応援★クリックや、募金などで応援しましょう。猫の保護ボランティアかにさんのサイトご興味あるかたは是非ごらんくださいね。
2010.04.05

この時期は・・・たけのこ。(毎年同じことかいているなあ)いただきものの採りたてのたけのこ、もちろん筍の刺身でたべるのがやわらかくってあまくって一番おいしいです。土鍋で炊いたり・・・・ふき味噌をのっけたり・・・ふきの苦みっていいですよねえ。春の味覚。★応援★クリックや、募金などで応援しましょう。猫の保護ボランティアかにさんのサイトご興味あるかたは是非ごらんくださいね。
2010.04.03
全7件 (7件中 1-7件目)
1